#中華クオリティのハッシュタグ
#中華クオリティ の記事
-
もう壊れたので・・・
分解しました。一回しか使ってないのに壊れてしまった電動スコップ。側面のカバーを開けようとしたけど構造が分からず、背面のカバーを開けてみたらギヤが見える状態に。モーターは商品説明だと強力で大きなモーター
2025年1月11日 [ブログ] くろネコさん -
メッキ増殖www
ドアノブもメッキ仕様にしました♬さすが中華クオリティ(笑)反ってるわ曲がってるわで素直に付きません(笑)もう両面テープ増し増しです(爆)やっぱりバー式のドアノブってのがいいよね〜。あ〜5枠のY31がも
2024年4月28日 [ブログ] 大統領さん -
ドアストライカーカバー加工
こちらのドアストライカーカバーですが、とにかくフィッティングが悪く、最初から貼られている両面テープでは装着不可でした。仕方ないので0.5mmの両面テープを重ね貼りしてかろうじて装着は出来ましたが周囲が
2023年5月12日 [整備手帳] Cool-Vさん -
ノーブランド ショック延長ブラケット
延長量70mm足の5インチアップに伴い、RPG製のフロントショックがカツカツ状態に…フロントショックの場合、上側につける延長部品にするべきなんでしょうけど…細くて強度的にも見ため的にも気に入らなかった
2023年3月15日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
何もかも間違ってるし!
昨年3月に購入したものの、商品画像とは似ても似つかぬホンダ純正のコピー品が届いた中華マッドガード。塗装がハゲハゲで酷すぎの為に自家塗装しようと純正色のスプレー塗料を買い揃えたら商品代金より高くついてし
2022年1月31日 [ブログ] SUNMECAさん -
ラジエーターガード取り付け(赤色作戦4)
アリエクスプレスを眺めてたら、ラジエーターガードが安かったのでポチッとしてしまいました。買ったのは赤色です。
2020年8月9日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
アリアルアル
最近はAliexpressで買い物する人も多いと思いますが、自分の思い込みイメージと違うなんて事も多々あります。だいたいは「ま、安いからこんなもんでしょ」で済む…というより、基本失敗して惜しい思いをす
2019年12月11日 [ブログ] Cool-Vさん -
ブローからの~ 其の24 油壷装着!!
インターネッツで安かったので、ついついぽちっとな。方形油壷黒色でございます。薄っいホースバンドとか、ホルムアルデヒドMAXでくっさいホースとか、並行ネジなのにゴムパッキンレスとか、突っ込みどころ満載で
2017年12月21日 [ブログ] TK4さん -
不明 H3 6000k 50w LED
まぁ、中華クオリティってことで…遮光板撤去すればそれなりに明るくなるかな?結論!ぶっちゃけ手持ちのMAGLITEの方が明るい(爆)画像は助手席側が55w8000kのHID運転席側がこのLED…これのど
2016年3月6日 [パーツレビュー] d3styleさん -
Anbee Parrot Ar Drone ドローン2.0 用ギア&シャフトセット
【総評】交換用に純正より安いものをテキトーに。可も不可もなく【満足している点】・特にありません【不満な点】・せっかくの赤が退色気味なコスケタ赤で残念・到着時、密封状態にもかかわらずパッケージ内に明らか
2015年4月22日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
中華製 専用品 ミント シートカバー
専用品との事で購入。ビミョーに大きいです。フロント側のマチをシートに合わせるとリア側が5mm程アウト。専用品ならキッチリ作れよコンチクショー!と思いつつ、価格的に文句が言えない・・・orz送料\200
2014年10月23日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
やるなぁ,Pos Malaysia!
日本から持ってきた現地用のなんちゃって腕時計のヒンジが壊れたのでマレーシアのRAKUTENで腕時計を買ってみたのですが木曜の夜に注文して,土曜の午前中に届いていました.実質1日程度で届いています.Po
2014年6月25日 [ブログ] ばうあ@517さん -
不明 VW専用ドアストライカー・カバー
中華製のストライカーカバーです。画像のようにリアルに見えるカーボン柄(絵)のシールが貼られてましたが、さすがに (〃 ̄ω ̄〃ゞので剥がして使用しました。フィッティングはパチンと嵌めこむだけで問題ありま
2013年10月21日 [パーツレビュー] oyadi_falcoさん -
中華クォリティ(笑)
某オクで「VW専用ストライカーカバーセット」ってのをポチりました。ドアのキャッチ(ボディ側)のカバーらしいです。まあ、安いし最悪ゴミになってもそう惜しくもない金額。写真で見るとカーボン柄に見えたので、
2013年10月15日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
中国製EVが8万円!? 米国限定、驚きプライスの秘密
31日まで米国オクラホマ州において、中国製コンパクトEVが実質価格865ドル(約8万円)で購入できるとして、話題になっている。このEVは中国KANDIテクノロジー社が開発した『COCO』。最高速96k
2009年12月30日 [ブログ] 秀作さん