#中華バイクのハッシュタグ
#中華バイク の記事
-
Cafe Racer
本気のカフェレーサーするにはマシン自体のポテンシャルもなにもかもが足りませんが、それなりにはできたかなと。自己満足ですけどね。ちなみに一番好きなのはハンドルまわりです。カフェレーサーはセパハンが定番で
2025年6月18日 [ブログ] かう゛ぇさん -
ビワイチ
琵琶湖一周行きたいところですが途中の道の駅 草津まで走ってきました。バーエンドミラーをKEMIMOTOの9.5cm径のに交換したので、そのチェックも兼ねて。格段と見やすくなりましたが可動域が狭いのか、
2025年6月18日 [ブログ] かう゛ぇさん -
紳士の嗜み
時計つけました!近頃はクルマでも時計ついてませんがあえてアナログ時計をつけました。バイク運転してる最中にスマホ見るわけにもいかず、普段腕時計もしてませんので(嗜みなのに)時計があると地味に便利なので。
2025年6月11日 [ブログ] かう゛ぇさん -
5月中に完成
カウルつけました!これでひとまず完成です。125ccでも、中華バイクでもカスタムした単車って最高ですね。自分の好きな形になる・・・わけではなく、汎用パーツなのであくまで中庸ななんとなくが形になっていっ
2025年5月31日 [ブログ] かう゛ぇさん -
シート交換しましたーっ!
タンクに対してシートが少し細くなってバランスがよくなりました!シングルシートも買ったんですがシングルシートだとフレームをカットしないといけないので当初の予定どおり、61cm長の汎用シートをつけました。
2025年5月17日 [ブログ] かう゛ぇさん -
アリエクからの部品の探し方
部品難民の皆さんアリエクからの部品の探し方どうでしょうか?アリエクからhonda nx125 の右側のカメラアイコンをタップカメラが動くから撮影してか既存の画像でも目的のパーツをタップで出てくる 出て
2023年11月3日 [ブログ] motogeさん -
新品⁈
以前から純正マフラーの予備を探しており、この度フリマアプリで無事購入できました。それがコレピッカピカや!新車購入後、数キロ走って外したとの事で、ほとんど新品の輝き。これが送料込み¥6,500という驚き
2022年5月7日 [ブログ] vngさん -
メーカー不明 レーシングCDI
社外レーシングCDI(イグナイター)になります。点火マップが9つ選べるという信じられない優れものです。カプラー外して、ポン付け。とりあえず、試しに1番と9番の2つのマップで走り比べてみましたが、体感で
2022年5月4日 [パーツレビュー] vngさん -
エンジンかけるだけ
前に乗ってから3週間…まったく乗る時間がありません…とりあえずエンジンだけでもかけて、気を紛らわせました(笑)もうすぐ前回エンジンオイル交換から500キロ。そろそろまた換えようとおもいます。次のまでは
2022年2月21日 [ブログ] vngさん -
GN125の整備
長男が何を思ったのか中免を取りたいと車校に申し込んだんですが混み合ってる為入校式は4月頭(⌒-⌒; )※良く出てくる息子さんは次男坊でバイクショップに勤める大型乗りっすそんで免許取ったらGNに乗りたい
2022年2月12日 [ブログ] むるちさん -
CG125Fi 2022年モデル?
正式発売はいつかわかりません
2022年2月8日 [ブログ] motogeさん -
ちょっとだけ
今日は昼過ぎに少し時間をもらって、2週間ぶりにGN125Hを走らせてきました。気温は7度。20キロ程でしたが、やっぱりGN125Hは楽しいですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )菜の花が咲いて春っぽいですね( ˊ̱
2022年1月30日 [ブログ] vngさん -
CT125とクロスカブとスクランブラー125
今年のTMS一番の目玉?ハンターカブの再来、CT125が注目されてますね。こちらはハンターカブ、CT110ですがどう見ても市販前提だし。再現度なかなか高し(^_^)しかし、特にハンターカブに憧れがある
2019年10月8日 [ブログ] 5nigel27さん -
中国製バイク、完成しました
7月になりましたね、1年も折り返しです。さて、5/22納車してから動かなかった中華バイクの修理とカスタムが完成しました。休日しか作業できないので、2週間でトラブル原因探し、1週間で修理、あとは試走とカ
2016年7月1日 [ブログ] ぽんてぎさん -
キットバイク2台目はハズレ
上海→大阪港から千葉木更津西濃営業所止め。レンタカー借りて高速乗って引き取ってきた、が、中国から届いたバイク、組立したけど始動せず(´∀`)初期不良としか思えないんだよな~(´∀`*)ウフフ
2016年6月1日 [ブログ] ぽんてぎさん -
KITACO ドライブスプロケット(フロント)
【総評】品番 530-1010217ホンダ小型用#420チェーン用の17Tスプロケット(エンジン側)ですフロント1Tの変更はリア2T変更以上の変化があった。(1速・2速:大して変わらないかも?)↓(3
2015年7月30日 [パーツレビュー] ぽんてぎさん -
トライクの予備部品が届いた
夏ですね、、、近場ならクルマよりバイクの方が快適です。さて、中華バイクの部品を取り寄せました・Fブレーキパッド・BブレーキキャリパーAssy(パッド単品の設定がないそうだ)・Fホイール(今のは若干変形
2015年7月29日 [ブログ] ぽんてぎさん -
デフオイル飛散対策
見た目で分かりますか?2つのお椀をゴム系接着剤で貼り合わせたかのような「デフ」一応、左右を貫通ボルトで固定してあるのですが、貼り合わせ面のゴムのスキマからデフオイルが漏れます。
2015年7月29日 [整備手帳] ぽんてぎさん -
Monotaro フューエルフィルター
【総評】品番 MOFFT-1中華バイクの信用できない吸気・点火・燃料を改善して性能向上とトラブルレスを目的に導入した。【満足している点】・ノーマルより大きくなり燃料流量UPとレスポンスが向上・ちゃんと
2015年7月29日 [パーツレビュー] ぽんてぎさん -
夏の尻蒸れ対策を施した
先日、気温30度を余裕で超える中を長時間ツーリングしていたら尻にあせもができてしまったwので、今更対策を施した。ちゃいてぃーのシートは、柔らかくて滑りにくく、吸い付くような生地を使用している。座り心地
2015年7月27日 [ブログ] ぬ@125さん