#中華モニターのハッシュタグ
#中華モニター の記事
-
モニター(中華)届く!
FITのバックカメラモニター用で、ネット購入した4.3インチモニター!早速届きました。値段からして、中華だろうなぁ〜と思ってましたが、やはり中華でした…まあ、きっちり映ればいいのですが…1週間以内には
2014年3月24日 [ブログ] J'sGRACEさん -
気になったもの3
以前、アコードのオーディオ・ナビ部分を取っ払って取り付ける中華製のナビを紹介しましたが、中国版Amazonと言われるAliExpressを見ていたらさらに進化したものが出てきました。まずは、空調吹き出
2013年6月12日 [ブログ] せーちさん -
地デジの感度;
ツインモニター化してしばらくしたら、インダッシュモニターがお亡くなりになった。今回はお金も無いので中華モニターにした。その後、地デジの感度が悪くなったので、チューナーをメーカーに検査してもらったが異常
2012年1月30日 [ブログ] うまかばんさん -
気になったもの2
GA-Net+の関連動画を見ているとさらにおかしなものが出てきました。アコードのインパネに別のナビが・・・。AutoSoulという中華の会社が作ったアコードのインパネにぴったり合う社外のメディアプレー
2011年9月7日 [ブログ] せーちさん