#中華LEDのハッシュタグ
#中華LED の記事
-
フォグランプ交換
前回のLEDフォグが右側が不点灯になったので、交換です。
2025年1月17日 [整備手帳] クロアルルさん -
ロービームポン付け中華LED化
先日HIDバルブの交換して満足していましたが、奥様のワゴンRが逆に暗く感じるようになったので、気になっていたポン付け中華LEDバルブのテストを兼ねてまずはRX-8で人柱になることに。今回はアリエクで3
2024年11月11日 [整備手帳] ヲズさん -
自作 メーカー不明 ウインカーポジションLED球
2019年に取り付けたウインカーポジションLEDが白色側が左右ともパカパカし出しました。ほぼ同じような商品をAmazonで手配。2千円ちょいちょい前のと配線同じなので取り替えるだけ。5年持てば中華製で
2024年8月16日 [パーツレビュー] おく@E34さん -
異常気象
帰宅して19時頃に家の中が紫色になっていたので、外を観たら空が紫色でした。ちょうど東京、埼玉方面はゲリラ豪雨だったはず。なんかホントに異常気象です。おまけに昨夜は久しぶりの熟睡中に地震で起こされました
2024年7月31日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
LEDヘッドライトバルブ
安いの(チャイナ)
2023年10月19日 [整備手帳] tettd489さん -
テールランプ球LED化
総走行距離58,479kmAmazonのクチコミで良さそう&安い中華LED球に変ましたhttps://amzn.asia/d/fpi1wbH直ぐ切れたら👎レビューします
2023年10月8日 [整備手帳] zagさん -
AUXITO T10 LED ホワイト
おそらく)全色同じ梱包で色の区別がつかないパッケージで届きます。(裏面等にも記載なし)白色と色付きはLEDチップの見た目で区別がつきます。ちゃんと光るし安いので許す。
2023年9月20日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
AUXITO T10 LED レッド
おそらく)全色同じ梱包で色の区別がつかないパッケージで届きます。(裏面等にも記載なし)白色と色付きはLEDチップの見た目で区別がつきます。ちゃんと光るし安いので許す。
2023年9月20日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
SUPAREE LEDウインカーバルブ T20ピンチ部違い
簡易パッケージでくることあるんだな。抵抗内蔵型、ファン付きLEDウインカーバルブ。T20ピンチ部違い。おまけシールがプラ製のエンブレムじゃなくてデカールのバージョンでした。簡易パッケージだからか。ちゃ
2023年9月12日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
GeTor T16 LED バックランプ
とにかく明るいランプ。https://amzn.asia/d/aQIVC6E
2023年4月6日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
GOSMY T10 X 31MM LED24連 ルームランプ 白6500K (12/24V)
2個入ってて無加工で取り付けられるのでアド。コペン用で買ったけど、あまりはヴィッツにつけたった。https://amzn.asia/d/88QoZgQ
2023年4月5日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
aliexpress 中華LED 2016SMD30連
今までの5730SMD6連から2016SMD30連に変更明るさは微妙?ルーメンは分かりませんが、光り方は広かった様な感じです?画像右➡が新しいポジションバルブ今まで使ったのが25mmでしたが今回30m
2023年4月4日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
来年は明るく迎えたい!爆裂LED/T16バックランプ交換@激安¥1100-
安い・・安すぎる!
2022年12月30日 [整備手帳] はせやんJPさん -
バックランプを中華LEDに交換
2発のバックランプ、下の方に有るのでバック時に照らしてくれてありがたき。もっと明るかったらいいなぁ。明るいそうなLED探すかなぁ。国内メーカーさんのイイヤツはお高いので、中華の安いやつを。
2022年4月17日 [整備手帳] ado_chanさん -
台湾LEDテール動作チェック、シール加工
Yオクにて、よく格安出品されているLEDテール。どうせ落札出来ないだろうと思ってひやかし気分で入札してみたら、落札シタァー!!∑(゚д゚lll)と言う事で動作チェックなどを行いました。まず外観確認。小
2021年12月5日 [整備手帳] 吐くセキレイさん -
BULLVISION LEDバルブ
リアゲートダンパーと同時にポチったLEDバルブをフォグとハイビームに取り付けました。写真では黄色く見えますが6500Kで実際は真っ白です。20000lmという事ですが、フォグは若干暗い気がしますが、ハ
2021年4月13日 [パーツレビュー] ひろりん1130さん -
中華 PH7 LEDバルブ
メルカリポイントがあったので220円で買えたゴミLED。ローに光軸合わせるとハイが天空彼方を照らしますwハイを基準にするとローが2m先くらいしか照らしませんw電球をよく観察すると納得。てことで改造しま
2021年1月7日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
カーテシランプで欧州車気分に!その3
ドア連動マイナス線探し、ドアに穴をぶちあけ編はその2(https://bit.ly/30i8Iz1)をご覧ください。その3はいよいよランプを取り付けていきます。中華投影ランプのほうはそのまま下から突っ
2020年7月14日 [整備手帳] スフォルツァさん -
カーテシランプで欧州車気分に!その1
某急行にて投影型のカーテシランプを入手したので、LEDバーテープとあわせて欧州車気分になるためのカーテシランプ取り付けを行いました。車に穴を開ける思い切りが必要なので難易度3にしましたが、作業自体は難
2020年7月13日 [整備手帳] スフォルツァさん -
カーテシランプで欧州車気分に!その2
トリム取り外し編・設計図編はその1)(https://bit.ly/329oAGi)へスピーカーまで外すとドアのなかに手が入りますので、いよいよ蛇腹外し編です。
2020年7月13日 [整備手帳] スフォルツァさん