#丸ルーバーカバーのハッシュタグ
#丸ルーバーカバー の記事
-
MIRAREED ISM 丸ルーバーカバー(マツダ車用1)
な、なかなかいいです。DEはクロームの部分がハンドルのマツダマークしかないのでお得意のカーボンシート貼りました。立体感があり、クロームがラインで光ります
2013年1月12日 [パーツレビュー] at-at007さん -
ミラリード 丸ルーバーカバー ZM-028 MAZDA①
ネットで安売りがあったので購入したら違うヤツだったガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!で、また購入☆本来4セット要るところ3セットしか入っていないので2個購入しました。2セットはプチオフの時にみん友さん
2013年1月12日 [パーツレビュー] ☆゚+.こぅ.+゚☆さん -
MIRAREED ZM-028 丸ルーバーカバー/シルバー
2007年6月取付け。シルバーメッキ仕上げ。2箇所のルーバーカバーのドレスアップ。
2013年1月12日 [パーツレビュー] ☆RED SOX☆さん -
ミラリード ZM-028 丸ルーバーカバー
これもまた定番パーツです。脱脂して着いてある両面テープで貼るだけです、偽ベンチリング(笑)と言い感じで合ってますね。
2013年1月12日 [パーツレビュー] アンダーソンさん -
ミラリード : 丸ルーバーカバー/シルバー : ZM-029
☆写真等で見るより、実際に付けて見ると結構良い感じだと思います。ただ、ルーバーをほんの少しだけ開いた状態で使用しようとすると、(重さで?)閉まってしまいます。・・・もしかしたら、最大風量の時はこのカバ
2013年1月12日 [パーツレビュー] 654×2さん -
ミラリード 【ZM-040】丸ルーバーカバーD[スズキ] 2セット入り ブラック
シックなブラックのルーバーカバーが車内をドレスアップ
2013年1月12日 [パーツレビュー] ~らい『雷音』おん~さん -
ミラリード ZM-043 丸ルーバーカバー(マツダ車用3)
丸形のエアコン吹き出し口のルーバーに貼るメッキパーツです。専用設計ですがフィッティングはいまいちです。またメッキも生産時の切断面が雑で貼り付け後も切断箇所がわかったり、購入時からメッキ部分が少し汚れて
2013年1月12日 [パーツレビュー] とし@GHさん -
丸ルーバー貼付け
貼付け部分を脱脂!
2011年8月15日 [整備手帳] えみパパさん -
NISSAN用丸ルーバーカバー加工
これです。(^ω^;)たぶん見た事あるんじゃないでしょうか?MAZDA用は出そうにないので寸法の近いコイツを加工して付けちまおうと言う魂胆です。^^
2011年8月15日 [整備手帳] sa-toruさん -
【貼り付け】丸ルーバーカバーとインパネクラスターパネル
丸ルーバーカバーは一箱に3セット入っています。パッケージ破汚品ということで、開封しまくり感がぷんぷんでした。このような両面テープで貼り付けます。おっと、写真ピンボケですが右端の方白くなっているところお
2011年2月14日 [整備手帳] YKOさん -
やっとこさ。。。
ゆもみゅ師匠からお安く譲っていただいたMIRAREED ISM 丸ルーバーカバーをやっと加工し取り付けましたクローム色なんでカーボン柄シートを貼り込み、中央2箇所に設置完了です。サイドの2個の分も買え
2010年6月7日 [ブログ] at-at007さん -
ミラリード 丸ルーバーカバー 取付
メッキパーツは結構好きなのでとりあえず買ってみました。ミラリードのZM-043 丸ルーバーカバー(マツダ車用3)、現状はGH系アテンザの専用品です。微妙に高いかも?
2009年10月7日 [整備手帳] とし@GHさん -
丸ルーバーカバー(スズキ車用)
スーパーABにてなんとなく購入です。
2009年9月10日 [整備手帳] 錆さん -
画像置場 部品
ドアパネル♪
2009年6月11日 [フォトギャラリー] 世紀末滑走隊さん -
丸ルーバーのメッキを…
ミラリードのガンメタメッキカバー付けていますがバージョンが途中で変わり 私のは昔のになります新しいタイプは 一番上が小さくなり開け閉めに支障がないですが 昔のやつは開け閉時に引っかかりがあり また当た
2008年4月13日 [ブログ] levi!さん -
取り敢えずこんな感じで
ちょっと分かり辛いですけどこうなりました~~!(´∀` )ギラギラし過ぎててヤバイですかねぇ?いやぁ~こうなってくると自分が写らないように写真を撮るのが非常に難しいですね。σ(^▽^;え~っとこれにハ
2007年11月28日 [ブログ] sa-toruさん -
ルーバー買いに行かなくちゃ
試しに装着してみたよ♪^^そう前々からチェックしていた丸ルーバーカバーなのだ!当然?のことながらこのシリーズのラインナップにマツダはありません。(-_-#)だからマツダがエントリーされるまで静か~に待
2007年11月25日 [ブログ] sa-toruさん