#丸子警報機のハッシュタグ
#丸子警報機 の記事
-
HELLA Motorcycle Twin Tone Horn
痛みが激しい警音器を取替しました。ドイツ、ヘラー社のもので高音480Hz / 低音380Hzの、すこし小ぶりな平型のツイントーンです。消費電力は20W×2、音圧レベルは前方2mで108dB。すこし高め
2023年12月25日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
マルコ スーパーギガホーン に交換
ノーマルホーンの音がしょぼいので、いろいろ見て回った結果、MARUKO(丸子警報機) スーパーギガホーン BGD-2購入しました。
2020年5月7日 [整備手帳] オフロダさん -
ホーン交換
3月に車屋さんに車検をやってもらった時、「ホーンが鳴らなかったから応急処置でリレー介さずに片方だけ接続しといた」と言われました。その後自分で元通りにしたら鳴るようになりましたが、また片方しか鳴らなくな
2017年10月9日 [整備手帳] Tony☆さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
丸子警報機のスーパーギガというホーンです。上田に住んでた時に、丸子を通ると、会社名を見た気がしますが、まさかホーンを作ってるとは思いませんでした。どうやらレクサス純正ホーンを作っているらしく、最近は人
2017年10月1日 [パーツレビュー] Tony☆さん -
マルコホーン スーパーロー
さっそくチョコ替えしてしまいました。マルコ警報機のスーパーロー。音はネットのこちらで試聴できたのでローの方が車格に合っているように思えてこちらをチョイスしました。http://www.maruko-h
2016年3月19日 [整備手帳] でんでん5さん -
丸子警報機 SUPER GIGA
純正1個の『ピッ』っていうショボホーンから、2個の『プァッ』っていうセレブな音になりました♪Dラーで1ヶ月点検のついでに取り付けて貰いました♪
2012年8月14日 [パーツレビュー] はっち@エ○村長さん -
丸子警報器 スーパーギガ
オークションで購入した丸子警報機㈱のスーパーギガです。音色を有名メーカーと比較しましたが、上品です?この車はスペースが狭いので、純正のステーで延長しました。レクサスのホーンと同じような音がするようです
2012年8月14日 [パーツレビュー] 25GH-CH9さん