#丸投げのハッシュタグ
#丸投げ の記事
-
KeePer Bコース プレミアム 純水手洗い洗車(計4回目の洗車
↑こちらは標準の純水手洗い洗車キーパー施工車のノアはLLサイズ4090円洗車でこの値段?!と思う方もいらっしゃるかもしれませんがこのサイズの車を自宅で手洗いしてブローして拭きあげするとなると確実に1時
2025年6月8日 [整備手帳] ぽーしさん -
タイヤローテーション
前輪のタイヤの減りが気になったのでローテーションしますた。多分、115960キロ位(笑)めんどくさいんで、近くのGSに依頼。
2025年2月13日 [整備手帳] くらっち@さん -
車検(17年目)
ユーザー車検に向けて少しずつ準備をしてましたが、なかなかコンパン君とゆっくり向き合う時間がとれません。今回はK4にお願いしました。点検でブーツの破れが指摘されましたが、自分で直す時間がないので、修理も
2024年3月27日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
車検(19年目)
タービンブローをきっかけにエンジンまで交換することとなり、入院が長引きました。車検月に入ってしまいましたから、そのまま車検もK4に丸投げして、車検代は66,110円です。そんなわけで、24ヵ月点検費用
2024年3月27日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
右側ドライブシャフトオイルシール交換
左をやったら・・右もです
2023年9月24日 [整備手帳] AとBとさん -
丸投げ
ピーン(。・ω・)σ ⌒*っとレガゴンしました。今日までありがとう。今日からlapin the 1stですwそして、来週からGC8 2ドア伝説始まります。…なんて戯言です。最近、2ドア見なくなったなっ
2023年2月19日 [ブログ] もちょさん -
A123社製のセル
持病で主治医からイエローカード出されて来週落ち着けるために休みます。間も悪く老人ホームもオミクロン一杯で区分された仕事に人員圧迫して「仕事が薄ーく伸ばす」ようなことに、別の持病の主治医には重篤化待った
2022年12月18日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
HKS SUPER FIRE RACING M40HL
熱価8番新品はやはり良いですね👌めっちゃ調子良くなりました。
2022年10月18日 [パーツレビュー] 陽光 358さん -
そうだ、洗車に出そう(*✧×✧*)
朝からぽっかりと予定が空いたので、地元のキーパーラボへ♪私は大雑把な性格な為、洗車が下手…だけど車は綺麗な方が良い。という訳で洗車は全て丸投げスタイルでいきます!お店に伺う前に気持ち良く走ってから向か
2022年2月7日 [ブログ] おぐらんさん -
ドライブレコーダー取り付け
持ち込みにて施工¥11,000前だけなのに高いっす走行距離:25,884㎞
2021年9月23日 [整備手帳] やすたかちちさん -
遅延や丸投げは……国のフツウーのカテゴリー!!????
定額給付金も遅延してますし給付受ける側が文句言うのはふさわしくないかもしれないですけど問い合わせたら市の電話受付では申請受付は国なので郵送もオンラインも国から書類やデータが来ないことにはなんともお答え
2020年5月29日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
徒然なるままに……日本の国ってなんだかなあ…国全体がアイマイみたいで…
首相や厚労大臣よりも、経産大臣の話かたのほうが、まだ解りやすいような気がするのは気のせいか…?善いことも悪かったことも素直に公表し、謝罪すべきは謝罪し、やることは真剣にやれば善いのにサア……真剣にやっ
2020年5月21日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
長崎のクルーズ船……長崎県任せって何サア……自治体内の問題だから長崎県任せって…平常時ならナアそうなんだろうけどサア…長崎県は日本国じゃないのかヨオ…日本の領海内の問題だろが…
国はなんなのさ長崎県に丸投げっぱなしかいな非常事態だし日本国の領海内の問題ジャンヨオ…!!長崎県は日本国政府から独立した国家じゃなでしょ……!!!!!長崎県は日本国だろが………!!!自治体に丸投げはヤ
2020年4月24日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
4回目の車検
2011年1月初度登録、9年で45000㎞余ディーラーのメンテパッケージの延長プログラムで丸投げの車検。大して距離も乗らないし、シャッターガレージに止めているので5年保証のボディーコーティングも「あま
2020年1月5日 [整備手帳] しまっくさん -
あけてますが
おめでとうございます(挨拶ぐだぐだで年末年始を送っております。クルマ弄り、工具不足であきらめ。今月車検なので、そのついでに丸投げ取り付けorzスキー。雪なし(゚Д゚)昨日、変態分が減ってきている先輩乗
2020年1月3日 [ブログ] もちょさん -
エアコンパネルLED打ち換え(人任せ編)
前回、エアコンパネルLED打ち換えに見事失敗してしまいました。前期用パネルと後期用パネルは互換性は無いようですね。
2018年9月5日 [整備手帳] Hibikiさん -
セルモーター交換
始動時に出る金属を引きずったような異音の原因を調査したところ、セル付近から音が出ているような感じが…というわけでセルモーターを交換です。今回はとりあえず中古品のセルモーターを購入して使用しました。MR
2017年11月25日 [整備手帳] こくとうさん -
ストラットほぼイキかけました
左ストラット周辺に以前からサビ穴が有り、時々サビ止め塗るくらいで放置してました。あと2〜3年したら全塗装ついでに修理と思ってましたが考えが甘かったw内部で進行が進み、強度も落ちてきていつの間にか亀裂が
2017年1月24日 [整備手帳] ファじまさん -
分かっちゃいるけど・・・出来っこない┐(-。ー;)┌
プリンターのインク注文しました。明日には届く筈です(・ε・)/年賀はがきを買いました。送る人微減。。。今年はちょいと少なめです(* ̄ρ ̄)”それでもベースとなる枚数が多いからお財布には痛い出費です。あ
2016年12月17日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
これをあれでこうしたら……
年末に交換したアルミ
2016年5月6日 [整備手帳] #焼鳥さん