#丸森町のハッシュタグ
#丸森町 の記事
-
行く当ても無いままドライブ。
今回もほぼ1か月遅れの話のアップです。現在の職場での仕事もあと3週間で終わり。本来であれば今頃は有給消化でのんびりできていたはずなんですが…気付けば自分の元々の仕事に加えて、指南役みたいなことをさせら
2025年3月7日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
宮城県南部。
今回のブログは…ソリオに乗り始めてから、というわけでもないのですが、あまりにも登米市つまり宮城県北部へばかり行っているので宮城県南部へ行くことにしました。南部へ行くと言いましても行き先としては大して変
2024年10月7日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
雪。
今回も1か月以上前の話のアップですので…3月末に雪が降ったという話ではありません。最近は眠気に抗えず、帰宅して食事を摂ると気付いたら夢の中…という日が多くてもったいない時間の使い方になっているような気
2024年4月2日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
宮城 旧丸森町立丸森小学校羽出庭分校へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。宮城 旧丸森町立丸森小学校羽出庭分校へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年8月27日 [ブログ] italiaspeedさん -
丸森町と角田市。
今回も約35日遅れの話のアップです。8月は車が本調子ではないので、記せる話が少なくなりそうですから…縮められるかな?今回のブログを含めると、7月の話はあと3つ。今のうちに追い上げたいものです。ちなみに
2023年8月25日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
また、ただのお買い物。
今回も1か月遅れな話です。このブログを記している4月20日の時点では…地味にコロナウイルスが抵抗していて厄介です。それとインフルエンザの流行がまだ終わってくれず、職場では欠員が出ていて疲労困憊状態です
2023年4月20日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
短時間のドライブ。
お正月休み中に昨年分の話を全てアップ…とはいかず、やっぱりいつも通りな遅さですが、今年もマイペースで行こうと思います(^^♪仕事始めからやっぱりね、な忙しさではあるんですが…いよいよというか、コロナと
2023年1月8日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
宮城県南部。
今回も1か月遅れの話のアップです。最近はコロナウイルスの第7波が猛威を振るっておりますが、それに比例するかのように仕事が忙しくなり…去年の夏のような恐怖感みたいなものは薄まりましたが、数が多過ぎて注意
2022年7月21日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
駒場瀧不動尊。
前回のブログの話よりも前に行った場所のことを後日記す形になり、しかも先月末のことなので思い出しながらのブログです。相変わらず帯状疱疹の痛みと痒みが抜けきらず、鎮痛剤を服用しながらの生活なうえに3月16
2022年3月21日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
フルーツサンド。
相変わらず更新が遅れ気味です💦PCが最近不調気味で何が原因かなぁと探っていくと、メモリを4枚挿しているのが悪かったようでして。少し前までは特に問題無かったのですが、今では突然強制的にブラックアウト…
2021年10月19日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
また宮城県南。
前回のブログ更新から間があいてしまい、行った日からは2週間以上経っての更新です。今回も宮城県南、と言いましても観光めいたことができるわけでもなく、行って帰ってきただけのような話です。宮城県も現在、緊急
2021年9月4日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
ヤーコン茶。
前日に宮城県北部へ行ったので、今回は南部へ行こうかと『伊具郡丸森町』へ行きました。以前購入した『ヤーコン茶』の味が忘れられず、また買いに行こうと思ったわけでして。決して美味しいわけではないはずなんです
2021年2月6日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
らっきょう。
『鹿島神社』からの続きです。参拝した後は買い物をしようと、『丸森物産いちば 八雄館』へ行きました。カーナビに登録があったので指定してみると、思っていた道は通らずに何故か山道を通されましたが、まぁ楽しか
2020年11月2日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
鹿島神社。
最近のブログはほぼ1か月前に行った話を記しているので、記憶が怪しいんじゃないかと思ったものの、割と覚えているようで記憶力の低下は無いかなとひと安心。仕事のことはさっぱり覚えられませんけどね(笑)この日
2020年11月1日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
華麗に災害復興中活動99日目~109日目
台風19号の被災地での活動①自分のGARAGEの片付け&対策②豊野(浅野地区)の友人の実家の片付け③豊野のゴミ運び④長沼(津野)での泥搬出⑤長沼(穂保)での農道啓開⑥長沼(津野)でのリンゴ廃棄⑦長沼(
2020年3月29日 [フォトアルバム] 楽農家さん -
丸森町災害ボランティア活動その十六っ!
どーもー!本日も丸森町災害ボランティア活動ですっ!しか〜し!天候の関係で午前中で中止になりますた。一緒の場所で活動した皆が消化不良(汗)あと15〜20メートル側溝の土砂を出せば気持ち良くイケたのにぃ(
2020年2月23日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
丸森町災害ボランティア活動その15ぉ!
こんにちわんこ!毎週日曜日恒例の丸森町災害ボランティア活動その15ぉ!デス。今日は風が強くて作業中砂埃が半端無く、マスクしてても隙間から入り込んできますた。マスクの外より中の方が汚いっつー(汗)幹線道
2020年2月9日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
思いつきドライブ。
仕事が休みでさぁどこかへ行こうかと思うものの、いつも通りの朝寝坊&二度寝。この時点で県外へ行く気は無くなりましたが、そうなると…先月は宮城県北部へばかり行ったので、それならば今月は南部だと。両親がどこ
2020年2月8日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
丸森町災害ボランティア活動その十四っ!
こにちわ〜。日曜日の日課の丸森町災害ボランティア活動っ!その十四ですっ!チケット制になりまして、当日作業する人数がわかりまする。本日は2箇所で大人数での作業でしたん。また朝に丸森町の副町長さんがお見え
2020年2月2日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
丸森町災害ボランティア活動その十三っ!
こーんばんわん!二週間ぶりに丸森町災害ボランティア活動してきやしたっ!先週は嫁様の看病してますたので(汗)(うつされたけど)はい!今日は軽トラダンプの運ちゃんしてますた!流木から土砂から石からはこびま
2020年1月26日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん