#丹波のハッシュタグ
#丹波 の記事
-
藤の香りがエエ感じ(*^。^*)
昨日、お友達の脚交換を手伝った後、ちょいと兵庫県北部は、丹波市市島町の白毫寺までドライブ発車~!昨年行ってみようとしたら、すでに見ごろが終わってまして、今年こそ!って思っていたら、土曜日の朝日新聞大阪
2025年5月4日 [ブログ] つとやんさん -
同窓会の序でに買った大阪土産を食す!
十数年ぶりの同窓会は当初想像していたより楽しかった・・・流石に1学年405名の高校だっただけに見た事ある位のメンバーも多かったですがクラスメートや部活のメンバーとは昔に戻ったような気分になりました(^
2025年4月18日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
丹波篠山特産 黒大豆枝豆
本日は朝からドライブし、黒豆をゲットしました。横の小さな袋は、購入した農家の方からサービスして下さいました。帰りに、「手打ち蕎麦 くげ」さんに寄りましたが、開店30分前の時点で既に売り切れ😱並んでら
2024年10月13日 [ブログ] ryo2syoさん -
旬のフルーツを楽しめるパフェ!!/ことぶき農園
すごくローカルな場所にあるカフェ😊おっさん一人で行く勇気はないです😅今回は期間限定の「ぶどうパフェ」ピオーネ、シャインマスカットがふんだんに使われていて美味しかった😋
2024年9月27日 [おすすめスポット] みがき★ひかるさん -
10月限定『クリーミー牛骨白湯らぁ麺』
GAGA中村商店さんの10月限定🍜は『クリーミー牛骨白湯らぁ麺』。鳥取の牛骨ラーメンとは全く違う濃厚な牛骨スープでした😋ちょっと好みが分かれそう。。。そしていつものドライブコースへ。本日解禁の丹波
2023年10月7日 [ブログ] keith860さん -
和のモンブラン〜夢の里やながわ 本店
噂に聞いていた丹波にある有名店”やながわ”の「和のモンブラン」。一昨日より今年の「和のモンブラン」がようやく発売になったので行ってきました‼️😆自宅から1時間ほどで「夢の里やながわ 本店」に到着。&
2023年9月17日 [ブログ] のりパパさん -
2023桜ドライブ~丹波方面を散策してみた♪
桜の便りが早い今春・・・先週は天候不良だったので徒歩圏内で桜鑑賞してみた。晴れないと外出(ドライブ)しない軟弱体質なので(爆)その時点ではこの週末も雨予報だったため、今年の桜ドライブを諦めていた(泣)
2023年5月24日 [ブログ] もかぞうさん -
2019桜ドライブ~丹波方面へリベンジだっ!
※当分の間、車旅に出れないこともあって2019年は過去旅を纏めるつもりだったが、仕事柄特需による多忙で結局更新もままならず(笑)とはいえテキストだけは、ちょこちょことまとめいてたが、コロナの影響で自車
2023年5月22日 [ブログ] もかぞうさん -
2020桜ドライブ~三度目の正直、丹波方面♪
※思い出です(笑)~コロナ渦中にちょこちょことテキスト化してたんですが、まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年5月!?って遡り過ぎやろ(^^ゞ謎の外出遠征自粛(謎)を
2023年5月9日 [ブログ] もかぞうさん -
丹波竜の里
山代公園で、満開桜🌸を満喫した私達は、妻の要望で次に向かったのは…「丹波竜の里」でした(笑)やはり親子連れが多く来ていて、滑り台なども在り、皆さん楽しそうに遊んでいました👍やはり、好天に恵まれた春
2023年4月2日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
帰省からの100名城巡り
Twitterで繋がってるBMW乗りの若者たちと交流した翌日の早朝、眠たい目を擦って起床して横浜を出発し地元に帰省しました。近頃はyabu3号(M4)ではなく普段仕事の足として使ってるミライースで奈良
2023年3月21日 [ブログ] yabu3さん -
丹波やながわ 和のモンブラン
天高く馬肥ゆる秋の味覚「栗」スイーツの季節が到来してきました。朝8時過ぎに自宅から片道約100分かけて丹波市の「やながわ本店」へ到着したころには、広い駐車場にクルマがいっぱい止められてました。恐らく1
2021年9月23日 [ブログ] ショウ23さん -
ピッツァとロティ
今回のシトロエンC4🚗お出かけ思い出記録は...丹波市にあります「中島大祥堂 丹波本店」です🙂ほんとーに、ふらっと訪問しました💦ランチ何しようか?からの、検索で辿り着いたお店です🤫その道中のこ
2021年6月27日 [ブログ] TOI TOIさん -
6泊7日の車中泊旅
3月25日発で関西方面へ車中泊の旅へ行ってきました。とりあえずの目的地は南禅寺。数年前の京都旅行で訳あって行けなかった場所であります。時間はあるけどお金がない旅。なるべく高速道は使わずに行ってきました
2021年4月4日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
4連休、GoTo適用外①
7月22日仕事から帰宅して風呂→メシ→家事と済ませたら21時頃出発!4連休の旅に出ます。この日から適用されるGoTo事業ですが、車で移動して車中泊する自分には1㎜も掠ることすらない一切割引効かない旅で
2020年7月28日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
京都・福知山城に行ってきました♪
梅雨で空がどんよりしている中、R1で京都の福知山城に行ってきました。福知山城は大河ドラマ麒麟がくるの主人公、明智光秀が初代城主というゆかりのお城です。福知山城もコロナ禍で6月まで休館しており県外からは
2020年6月30日 [ブログ] FLAT4さん -
兵庫の藤めぐり(白井大町藤公園から白毫寺へ)
5月9日(木)一昨日は滋賀、京都まで藤を見に行きましたが今日は兵庫県の藤の名所、白井大町藤公園(朝来市)と白毫寺(丹波市)に行きました。どちらも8年振り2回目の訪問です。近畿自動車道~中国
2019年5月10日 [ブログ] はっぴぃ2017さん -
バトラックスSC
丹波 立杭焼センターあたりG/W後半、天気も復調したので走ってきました。(*´艸`*)六甲山天気よくて気持ちいい久しぶりに行きましたが、すごい高低差意外とファミリーカーが少ないね?展望台でゆっくりすれ
2019年5月5日 [ブログ] GO rakuさん -
蕎麦と前掛けバッグと道中財布<和の心>
前々からずっぅ~と気になっとったお店時代和雑貨「風庵」前掛けバッグをおもわず衝動買いオサレでそ~?道中財布も衝動買い素敵でそ~?前掛けバッグと道中財布でいくならやっぱしお蕎麦屋さん♪丹波では数年前から
2018年3月7日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
手間が掛かるクルマは馴染んでいきます レンジローバー(1991年型)
取材にお邪魔した丹波のジビエレストランのオーナーシェフがレンジローバーで年間3万キロも走っていました。そのレストランは移転してリニューアル予定なのですが、今から楽しみな店でした。取材した記事はコチラか
2018年2月20日 [ブログ] 金子浩久さん