#丹波黒豆のハッシュタグ
#丹波黒豆 の記事
-
丹波篠山黒枝豆ツーリング♬
本日は、丹波篠山迄黒枝豆ツーリングに行って来ました♬7時集合で皆んなでコメダさんでモーニングを食べて、撮影スポットへ!それから本日メインの小田垣商店さんへ!その後、メイン通りで町ブラして解散しました。
2024年10月13日 [ブログ] tke8108さん -
兵庫・丹波で丹波黒豆三昧。 と 福井・若狭で鯖三昧。
【ETC限定:みち旅】の≪京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2019≫に、お世話になりまして・・・舞鶴若狭道 SA ・ 道の駅 美味しいモノ巡り。西紀SA:下り道の駅 丹波おばぁちゃん
2019年11月16日 [ブログ] おてんばさんさん -
ツーリングオフ
台風が近づいており、生憎の雨降りですが以前から計画していましたので、ツーリングオフに行ってきました。コースは摂丹街道~酒屋(きく屋)~亀岡(大石酒造)~篠山(昼食)~解散です。参加メンバーはカルソニッ
2017年10月21日 [ブログ] もりちゃんさん -
通常モード移行
まいどでーす(* ̄∇ ̄)ノ祭りも終わりましてやっと通常モードになりました~(^-^;しばらく見ない間にリーフのCMでえらい日産叩かれてますねwwwwwwリーフオーナーとして初めて見て、そう!そう!実は
2015年10月23日 [ブログ] KID☆さん -
やっとこさ♪
ようやく週末だぁ。…明日も、明後日も仕事だけれども。読み残しな新聞を見ながら、なんちゃってビール~焼酎をば。明日も早いし、今日は早く寝よう(笑
2015年10月16日 [ブログ] garagekazuさん -
枝豆狩りに・・・^^
もう既に、ブログで書いておられますが~^^まさたにさん親子が、黒豆の枝豆狩にいらっしゃいました~(^O^)LINEでボソッと呼びかけたのが、前日の土曜日の夜だというのに、2時間ほどかけて、来てください
2014年10月20日 [ブログ] 仁と京の父さん -
【昨日の】丹波特産!黒豆の枝豆【晩御飯】
まいど~、皆さんヽ(´ー`)ノ←昨日の晩御飯です!!なんと!!酒も飲まないのに・・・枝豆が大好物です!!マジウマいですよね、枝豆!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウンこれが、かの有名な黒
2012年10月20日 [ブログ] KOTOKOさん -
新年1発目の
デザートだZE☆なんでも家の母が食べて美味しかったので、食べさせようと買い込んだみたい(^^;モンシュシュとか食べてたから、正直プレミアムロールケーキを食べた時は微妙だったんだけど・・・コレは気に入り
2012年1月1日 [ブログ] ナナコンさん -
丹波黒豆
秋のお楽しみ「丹波黒枝豆」。解禁になったのでひとっ走り買いに行ってまいりました。よく実がはいったものを選んで買ってきました。今夜はまずビールかな・・・(~_~;)
2011年10月8日 [ブログ] もりちゃんさん -
西紀SA
上司の引き継ぎに運転手で2日参加中!京都に戻る途中ですが、ランチはサービスエリアになりました。時間に追われてます。ちなみに春野菜のかきあげの黒豆うどんセットです。
2011年5月16日 [ブログ] たぁーくんさん -
鹿之介、男の手料理 Vol. 17
小生、毎週日曜日は1週間分の食料を調達に行くのですが、そこで美味しそうなモノがあったので思わず購入してしまいました
携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「枝豆」で写真検索して下さいね
▽枝豆(其の
2010年10月24日 [ブログ] 鹿之介さん -
丹波黒豆
枝豆の調達に篠山までドライブがてら来ました。近所のおばちゃんや親戚にも頼まれて15束買いました。
2010年10月17日 [ブログ] もりちゃんさん -
福煮豆
写真は、ご存知、デンキブランで有名な浅草の「神谷バー」の福煮豆です。この福煮豆に同封されている説明書を読むと、神谷バーが開店した当初のおつまみは、豆腐・煮豆・こんにゃくの三種類だったそうです。観音様の
2009年11月11日 [ブログ] どんみみさん -
本日のディナー(09.10.23)
今晩も、黒板メニューとウサくんがお出迎え(^-^)テンダロッサです(^o^)なんにしましょう...レスカを待ちながら考えます(^-^;こーゆーの飲んでビタミンC摂って!!こーゆーの好き嫌い言わず食べて
2009年10月24日 [ブログ] trisle(トライル)さん -
本日のランチ(09.10.16)
先日のラリ筑でお会いしたエントラントの皆さんに、「テンダロッサ」の名前が浸透してて、ちょっとびっくりでした(^-^;スマガツオ、丹波黒豆、秋田の玄米(^-^)鰹、身がしっかりしてておいしいね(^o^
2009年10月23日 [ブログ] trisle(トライル)さん -
もうひとつ食べ物ネタ。
以前、青いペガサスさんが紹介していたもの。カントリーマアム、丹波黒豆入り。おいしいことはおいしいのでしょうが、何かが足りない、もう一押しって感じでしょうかね。もしかして、普通ってこと?この記事は、丹波
2008年11月16日 [ブログ] むっく@鹿児島さん