#久喜菖蒲公園のハッシュタグ
#久喜菖蒲公園 の記事
-
看板を見ながら
首都圏は交通機能がマヒするくらいの大雨で涼しい週末になりそうですが、少し前までは真夏日(30℃以上)が続いていました。さすがにこの暑さじゃ部屋で干からびてしまうと、私の部屋の夜しか冷えないエアコンを買
2025年7月14日 [ブログ] mizuhoさん -
どこでもドア〜🚪
今日は、埼玉県の久喜菖蒲公園にやって来ました🚗💨お目当ては、これ⬇️どこでもドアです🚪なぜここにあるのか不明ですが、面白い写真が撮れました🎵また、タイミングよく噴水があがり、うっすら虹🌈が現
2021年11月15日 [ブログ] マーチ乗りのカズさん -
そろそろ「上位クランケ」へと進化せねば。
今日で転倒骨折から18日目です。いきなり問題です。↑骨折者には長物が欠かせません(タイラップである必然性はない)。それはなぜでしょう?それでは3/11(月)時点≪事故から16日目≫での診察時様子の記録
2019年3月14日 [ブログ] くまなびさん -
あ〜なんて日だ!
GWは暦どおりなので折り返しを迎えた本日は北関東MiTo会の創立記念日。ホントは気候もいい感じの時期なので南国で潜りたいな〜なんて思いながら、毎度お馴染みの聖地巡礼へ。7年前に3台からはじまった北関東
2017年5月5日 [ブログ] ぷいんさいさん -
新年の儀
今年もまた性懲りもなく聖地巡礼の会が開催。昨年は3台だったのに〜今年はちょい多いぞ〜MiTo5台、ジュリ1台、C21台、BMバイク1台。整列具合はいつも通り…。初代総長はパンツ盗撮してたよ〜で、ブラン
2016年1月2日 [ブログ] ぷいんさいさん -
久喜菖蒲公園とさいたま水族館
先月(7月)中に行ってきた施設の備忘録的な日記です。・7月20日(月・祝)公共の無料公園を探して、湖がある久喜菖蒲公園に行ってきました。県立で入園料は勿論無料なのですが、貸しおもしろ自転車や水上ボート
2015年8月10日 [ブログ] まる元さん -
初詣
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ってことで、ここ数年恒例となっております北関東MiTo会の聖地へMiTo神様詣でに行ってまいりました〜。メンバーはいつもと変わらず、総長
2015年1月2日 [ブログ] ぷいんさいさん -
北関東MiTo会結成5周年目突入記念ひっそりオフ
4年前の昨日に結成されたMiTo会。とりあえず集合ってことで聖地へ。ふと気がついたら100名を超えるまでになったMiTo会。いまでは無活動の古参と化しているおれっちですが、実は結成当時いなかったんだよ
2014年5月6日 [ブログ] ぷいんさいさん -
工業地帯に、こんな大きな公園が!/久喜菖蒲公園
愛車「フレンディー」に子どもの自転車を積んで池のまわりをサイクリングしに行きました。この池が意外に広く「東京ドーム 約7個分」とのこと。到着後、サイクリングの前にまずはお池で「ペダル式ボート(二人乗り
2013年4月19日 [おすすめスポット] レッズレノンさん -
8月はオフ会三昧♪ part 2
8/16 この日は群馬方面にドライブ!お友達のモンぷりさん、いちはちろくななさんと一緒に♪「道の駅 ふじおか」から碓氷峠、軽井沢、鬼押し出し、吾妻渓谷、榛名、伊香保、そして、「道の駅 ふじおか」に戻る
2012年9月24日 [ブログ] Gimletさん -
08/08/03 久喜菖蒲公園オフ 1
久喜菖蒲公園にて、にしやんさんとサブカーオフ。(右)ホンダ・ジャイロX(左)ヤマハ・ビーノ
2011年5月14日 [フォトギャラリー] 鰹さん -
08/08/03 久喜菖蒲公園オフ 2
日中は暑さにやられましたが、夕方になると綺麗な夕焼けが見られたので、撮影してみました。
2011年5月14日 [フォトギャラリー] 鰹さん -
久喜菖蒲公園/久喜の公園
久喜ICの南西。40haの県営の公園。東京ドーム6個分を超える大きな池(昭和沼)と芝地。釣り、サイクリング、散歩、昼寝向きでしょうか…。池の中央で噴水が上がるんだけど直後に、ある場所で霧が発生します。
2010年7月6日 [おすすめスポット] エクレア23さん -
久喜菖蒲公園オフ
にしやんさん(ジャイロX)ネ申龍さん(P10プリメーラ)鰹(ビーノ)
2009年6月26日 [愛車ログ] 鰹さん -
第2417回 かぼすぞー
にしやんさんとサブカー同士でプチオフ。とにかく暑かった!場所は久喜菖蒲公園。熊谷~久喜菖蒲公園まではおよそ35km。ルートは、いつも伊奈まで利用するr77を途中まで走り、r12の菖蒲町役場前の道を通り
2008年8月4日 [ブログ] 鰹さん