#久慈川のハッシュタグ
#久慈川 の記事
-
初1泊キャンプ
週末に初の一泊キャンプに行きました。場所は茨城県大子町にある上小川レジャーペンションです。久慈川沿いのサイトです。それなりに設営川が見えます川で釣りをしたり河原でラジコンをしたりしました。車両はWPL
2023年10月23日 [ブログ] ザラザラザラさん -
● 茨城県 ・ 常陸大宮市で 鉱石💎瑪瑙(メノウ)拾い ~ 袋田の滝
みなさん こんにちは♪久しぶりの ブログアップです😆繁忙期の スーパーブラック会社...😨💦(通常もSブラックですが...ww)『鋼の連勤術師』 でした(笑)💦3週間ぶりのお休みー🍀さらに『
2023年10月22日 [ブログ] parpururinkaさん -
初春の奥久慈(令和5年3月18日 - 21日)
冬用天幕から3シーズン用天幕に衣替えして、初春の奥久慈でソロキャンプです。4月の初旬に花見に訪れる予定ですが、桜はまだまだ蕾のままでした。
2023年3月28日 [フォトアルバム] nobu222さん -
雪の日
朝から寒い大子町ですが今年も冬の風物詩 シガが流れました。袋田の滝も少しずつ凍結しているそうです。
2023年1月25日 [ブログ] くじたみさん -
奥久慈の秋① JR水郡線 (2021 .11)
今年も残りあとわずか。新型コロナウイルスに翻弄された1年でしたが、来年はどうなるのかな?まずは早々に3回目のワクチン接種ですかね?そして、緊急事態宣言が発令されないことを願います。ブログの方は引き続き
2021年12月25日 [ブログ] led530さん -
DE10と秋景色① JR水郡線 (2021 .11)
まだまだ続く紅葉の記録。9月分も端折ってしまっているし(^^; 今回は(も)、福島県と栃木県。茨城県も少し。タイトルにはDE10とありますが、これは本当にたまたまそうなっただけで、狙いを定めていたわけ
2021年12月23日 [ブログ] led530さん -
夏を感じたくて
お盆休み最終日は夏らしい写真を撮りたくなり、久慈川が流れる場所から撮り鉄をすることにしました。青い空に白い雲、橋と清流というシチュエーションで夏を感じる一枚を撮りたいと思い、以前から行ってみたかった場
2020年8月16日 [ブログ] kouki☆さん -
お散歩
コロナウイルスにより、外出は控えていますが、家の中で体を動かさずじっとしているよりも、天気のいい日なら外に出て散歩をしようと思い、カメラを持ってドライブがてら散歩に行ってきました。いつも散歩をするなら
2020年4月13日 [ブログ] kouki☆さん -
茨城国体カヌースラローム
いきいき茨城ゆめ国体20195日に大子町にある久慈川で行われたカヌースラロームの観戦に行ってきました。連日、茨城県は国体で盛り上がっております。地元茨城で国体が開催されているこの貴重な機会を楽しみたい
2019年10月7日 [ブログ] kouki☆さん -
第27回青春18切符の旅 水郡線と餃子の旅
今シーズン2回目の青春18切符の旅は、水郡線に乗って郡山まで行き、帰りに宇都宮で餃子を食べてくる旅になりました。今回の旅、職場で参加者を募ったところ奇特な暇人5名の勇者が名乗りを上げたので、過去最多の
2018年3月23日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
奥久慈、袋田の滝ドライブ
茨城県大子(だいご)地方、奥久慈と袋田の滝にドライブに行ってきました。
2016年4月3日 [フォトギャラリー] なべふくさん -
Haze1 Fishing
ここ数年渓流釣りでは全くもって山魚女ちゃんに見向きもされず釣れた時の感触もすっかり忘れもしかして腕が落ちたのか?という疑心暗鬼に襲われておりましたので何故か本日から四連休のワタクシはやる事もなく・・・
2014年9月2日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
Haze3 Fishing
いよいよ8月も終わり9月既に始まっている地域もありますが全国的に新学期が始まりますねそんな夏休みの最後を・・・ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ「プチオフしませんんか」ってマジ∑(*゚ェ゚*)チミチミ
2014年9月1日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
Haze2 Fishing
昨日余ったエサで時間つぶしに今日もハゼ釣りに(^^)vいきなりダブル(2匹)を釣り上げ小ぶりながらも(リリース)こりゃさ幸先(サイサキ)(゚д゚)イーヨイイヨー潮は引き潮昨日と反対(上げ潮)の状
2014年8月30日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
家族でお花見~大子の四~
大子町の道の駅にデリカを停めて河原の桜並木を散策です(^_^)v
2014年4月13日 [フォトギャラリー] マイキーD5さん -
袋田の滝に紅葉見にいこうよう( ̄▽ ̄)
おはようございます(≧▽≦)今朝は、地震で目が覚めましたよ(汗)このところ地震が多いですよね~(^_^;)昨日と違ってなんとなくまた寒さがぶり返してきましたね。さて、昨日はお母ちゃんと茨城県の北側にあ
2013年11月19日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
日常の週末
9月下旬の納車から始まり、コーティング、お祓い、レーダー取り付け、仙台オフと、非日常的な週末が続いていましたが、本日は何もありません。朝練もせず(と言うか、二日酔いで起きれず)、9時頃起きると家族は誰
2012年10月20日 [ブログ] nobu222さん -
久慈川の沈下橋
久野瀬橋水郡線の袋田駅の北側にある、木造の橋です。渡る時、バキバキ音がします。
2012年10月20日 [フォトギャラリー] nobu222さん -
河で豚が釣れました
今シーズンは食品衛生法改正で渓流のヤマメも400100ベクレルを超過してしまい自慢のっ!太くて・・・ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ黒くてΣ(゚Д゚;)アラマッ隆々とした!キャハ━━━━(#゚ロ゚#
2012年10月2日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
地獄橋
私の住んでる近くの久慈川沿いにはいくつかの”地獄橋”と呼ばれる橋があります。地獄橋・・・沈下橋ともいうらしいのですが、Wikiを見てみると”沈下橋の特徴として、橋の上に欄干がないか、あってもかなり低い
2012年6月20日 [ブログ] kachan7さん