#久美浜のハッシュタグ
#久美浜 の記事
- 
						
							童心に還る1日も良いもんだ🥳天気の悪い週末、モデスパちゃんとバイクは暫しのお休み💦土曜日はバンダイから綾波レイが発売されるのを横目にリハビリ通い🥲午後からランボ君のオイル交換。帰りにマロンパイとパンを買って帰ります。日曜日に 2025年10月27日 [ブログ] Prancing Horseさん 
- 
						
							サンディ號で日本海2泊ツーその2みなと悠々の朝。6:30頃起床。朝風呂で整ってから朝食。へしこがあったので、お茶漬けにしました。うん、ちょうど良い塩梅です。写真を完食した後、とろろご飯でもう1ターン頂きました、腹一杯。美味しかった。 2025年9月30日 [ブログ] 秀ぱぱさん 
- 
						
							ラストツーリング 1日目とうとうクラブマン最後のツーリングです。といってもいつものメンバーで行く泊まりツーリングが今年初なんですけどね。朝方の空気とサンダーグレーがこれまたよく似合うと今更ながらに気付きます。 2024年11月11日 [フォトギャラリー] かっちぃさん 
- 
						
							タンゴぷろうらーシルバーウィーク?とかいう中途半端な連休どないなん。「給与締めと重なる時期に平日3日だけとか時間足りな過ぎてマジfuckやねんけど」と、とある経理の人が言っていましたwそんな2回目の3連休。久しぶりそ 2022年9月26日 [ブログ] Red13さん 
- 
						
							妻とタンデムツーリングへ2022/03/25 NO.1豊岡、久美浜、城崎タンデムツーリング今日は妻とタンデムツーリング久美浜の稲葉のぼた餅を買いにまずは豊岡のなか井でお昼をお刺身定食に単品の岩がき、ナマコ、南蛮漬けをやっぱ 2022年3月25日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん 
- 
						
							八丁浜、久美浜2021/11/16季節外れのひまわり畑とモミジ紅葉ソロツーリング NO.5コースは兵庫県遠坂峠、和田山、養父神社、日高町、安国寺、丹後半島八丁浜、久美浜、豊岡市安国寺を後にして丹後半島の八丁浜へ丹後 2021年11月17日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん
- 
						
							丹後半島ソロツーリング2021/10/05京都府丹後半島ソロツーリング今日は長男の子、蒼介君の2歳の誕生日^_^先日、プレゼントのプラレールを買いに行って今日は一日遅くなりますが久美浜に孫達が大好きな葡萄と梨、サツマイモを 2021年10月5日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん 
- 
						
							出石〜丹後半島〜伊根ソロツーリング2021/05/11出石〜丹後半島〜伊根ソロツーリング出石を出た後、丹後半島へ^_^まず最初に久美浜の丹後ジャージー牧場そらでキャラメル、ブルーベリーヨーグルトを^_^美味しいですよ^_^ここのは 2021年5月17日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん 
- 
						
							2020.05 結婚記念日 久美浜結婚記念日旅行でございます。県外へ一歩出てしまいましたが、寄り道せずに温泉旅へ行って来ました。今回は、セレナの写真がいつもよりは多く撮れました。 2020年5月30日 [フォトアルバム] eggさん 
- 
						
							結婚記念日旅行今年はコロナのために諦めておりました。緊急事態宣言が解除されたので、あわてて計画でございます。なるべく『密』をさけるため、お部屋にお風呂の付いたお宿を検索。ウチの予算では、残念ながら県内でヒットせず。 2020年5月28日 [ブログ] eggさん 
- 
						
							丹後から但馬へ先日の蟹のせいなのです。丹後から但馬にかけてのコスタルロードを辿ってきました。もちろん津居山で蟹を購入しましたよ。 2020年2月24日 [ブログ] pr-sachiさん
- 
						
							脱出!4月最後の日曜日、日本海を見たいと、珍しくちびっこのリクエストがあったので行ってきました。この日の出発は10時なので、丹後半島1周は厳しいということもあり、1スポット狙い撃ち。というわけで、昨年も訪れ 2017年11月10日 [ブログ] ヒッポーさん 
- 
						
							日本海ツーリング2日目朝食からイキナリご飯を4杯食べてチェックアウトして向かったのは余部鉄橋。下には取ってつけたような道の駅があってすっかり観光名所になってます。ただ、海は相変わらず荒れてて時折駐車場まで飛沫や泡が降り注ぎ 2017年2月16日 [フォトギャラリー] かっちぃさん 
- 
						
							青く透き通った風に吹かれて夏の終り、誰もいない海にいた青く透き通った風に、ただ吹かれていた夏が去り、誰もいなくなった海にいた青く透き通った丹後の海を見下ろして海風に吹かれていたんだ吸い込まれそうな青い風景はなぜだろう、悲しげに 2016年9月21日 [ブログ] threetroyさん 
- 
						
							優しい風が吹いていた、ゆうぐれの砂浜優しい風が吹いていたたどり着いた、ゆうぐれの砂浜ゆうぐれは海を見ていたかった夜明けから旅を続けてどれだけ走っただろう朝風を背に走りだした時からこの遥か数百キロ先の砂浜を目指して走っていたのだたどり着い 2016年7月29日 [ブログ] threetroyさん 
- 
						
							今日もうろちょろ・・・余りにも暇?だったんでとりあえず走ってきましたwとりあえず久美浜のお蕎麦屋さん「なかじ」さんに再訪。偶然BMアクセラと並ぶw前回と全く同じでおろしそばの大盛りを注文。この量で650円+大盛150円と激 2016年5月22日 [ブログ] satさん 
- 
						
							蟹キター!大阪の祖父母のところへ一人旅していた姫が帰ってきました。こちらを出発したのが年越しキャンプから戻った翌日(3日)なので、5日間大阪で目いっぱい遊んできたようです。大阪では卓球をしたり、USJへ連れて行 2016年1月7日 [ブログ] フィニヨンさん 
- 
						
							ゆうぐれの小天橋でゆうぐれの小天橋空が茜色に移ろって遠き夏、忘れていた時の想い風に吹かれて懐かしむ誰もいないゆうぐれの小天橋海からの風がここちいいうっすらと茜色染まっていく空、眺めていたここにいると、あの遠き夏忘れてい 2015年11月16日 [ブログ] threetroyさん 
- 
						
							久美浜に行ってきました!京都府北部の久美浜湾までドライブしてきました! 2015年9月27日 [フォトアルバム] のりべぇ~さん 
- 
						
							小天橋へドライブ今年は秋の訪れが早いですね。結局残暑らしい残暑が無く、オープンドライブに好適な時期が長く楽しめそうです。そして、最近画像表示の調子が悪くてご迷惑をおかけしております。どうも夜は表示されにくいみたい。原 2014年9月28日 [ブログ] 黒ノ助さん 


 
		 
	


