#久能のハッシュタグ
#久能 の記事
-
石垣いちご
前日から風と雨が酷いお天気でしたが、そんな中、静岡市久能の石垣いちごへいちご狩りに行ってきました。今回訪れたいちご園は、前にも利用したことのある「紅ほっぺ」と「章姫」が食べ比べ出来るところです。いちご
2018年4月16日 [ブログ] Taka.Uさん -
久能の石垣いちご!!いちご狩り2012.4.29
静岡市駿河区の沿岸部、久能地区の斜面を利用した石垣苺の苺狩りをしました。日本平の南側は屏風谷と呼ばれる崖で、この斜面を利用して甘い『あきひめ』が育てられています。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] NEKONO7さん -
台風一過
今朝3時から5時頃静岡を通過した台風は関東に入り被害を拡大していったようですね…被害に遭われた方、今も救助や復旧作業に追われている方々…これで今年最後の台風になっていただきたいものですね(・ ・;昨日
2013年10月17日 [ブログ] くろバンさん -
1/29 いちご狩り
ヒトリスト志賀高原スキーから帰宅した日曜日は、家族サービスでお出かけ。先日の動物園で行きそびれた、イチゴ狩りに行ってきました。イチゴ狩りと言えば私の地元、久能です。今回は旧清水市側のお店に入りました。
2012年1月30日 [ブログ] @ほっぽさん -
秋葉総本殿 可睡斎/秋葉総本殿 可睡斎
東海道一の禅の修行道場である可睡斎は、悠久六百年の歴史を刻む、徳川家康公が名づけた古刹です。現在は、曹洞宗・専門僧堂として多くの雲水(修行僧)が修行をしております。
2011年11月21日 [おすすめスポット] 花人☆うなぎパイさん -
静岡で旬の桜エビ&イチゴ狩りツアーオフ会のお誘い
東海のフィアットGのプチオフ掲示板で企画していた桜エビ&イチゴ狩りプチオフ(リベンジ)のご案内です。良かったらみなさん集まりませんか?4月24日(日)10:30頃に道の駅「富士川楽座」集合。(富士川S
2011年4月19日 [ブログ] ゆおん@ABARTH500Cさん -
ベリーベリーストロベリーday!!!
久しぶりのブログ…☆2月のスノボー以来、ここ最近活動してなかったぐれん隊の春季走行会を実施しました☆今回はタイトルの通り!!春と言うことでアイスが恋しくなる季節の中、都内の31を何軒はしご出来るか(食
2011年4月12日 [ブログ] りのたいぱーぱさん -
いちご狩りツーリング
昨日は、いちご狩りツーリングに行って来ました静岡の久能でいちご狩り40個くらいは食べましたそれから日本平まで天気がよくないから富士山までは見えせん次は清水港へここで昼飯中トロ鉄火丼うまう
2011年2月13日 [ブログ] はぎけんさん -
秋葉総本殿 可睡斎
今日は、可睡斎へ。さすがに、今日は、静かな光景でしたよ。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願いします!!!浜松(遠州)の記事の場合にほんブログ村クルマの記事の場合
2011年1月5日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
秋葉総本殿 可睡斎
入口
2011年1月5日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
初イチゴ~
今日は久能山ふもとの犬okのイチゴ狩りに来ました超テンション上がって食いまくって飼い主より食べて(´Д`)
2010年4月10日 [ブログ] むうむうさん -
遠出してきました!
今日は静岡の久能にイチゴ狩りに行ってきました!しかし、行きの高速道路で白バイに遭遇・・・あの事件のトラウマか・・・すげー冷や汗かきましたwもちろん法定速度で走ってましたよ!んで、腹いっぱいイチゴを食べ
2009年1月8日 [ブログ] ハリー@!さん