#乗り心地はのハッシュタグ
#乗り心地は の記事
-
パート5
こんばんは~~~なんだか題名から手抜きですが・・・あっ・・・決して手で抜くんじゃありません(爆やはりスタビリンクブロックと来たら・・・・これだ~~~~~~~~~~~~~はい!タイロッドエンド!!!!!
2014年3月19日 [ブログ] ハムさん。さん -
車高長って安くなったと思いません?
7~8年前、某ショップにて作ってもらった車高長フロントのみで10万円ほどしましたスペックは92ショート固定式、クラフトバネ、86ケースショート加工それが先日買った車高長1台分画像に映っているもの欲しい
2013年6月6日 [ブログ] ぐりはちさん -
やっちゃうか
最近はまだまだ忙しいけんちャんです♪棚卸し月は疲れるねぇ(^^;3月がんばるだす(笑)さぁ遂にフロントもバネ変えちゃうかも(^-^)/だってねバランス悪いんだもん(笑)硬いのはいいとしても脚がそんなに
2013年3月13日 [ブログ] けんちャん@さん -
昨日は調子にのって
以前からやってみたかった事を実行しましたーヽ(^◇^*)ノ実家の倉庫にコレがあった♪ってゆうか随分前からあったらしい…早く教えてよ(; ̄▽ ̄A``蒼ヴィヴィオ君、こうなりました♪ヴィヴィオに16インチ
2013年1月28日 [ブログ] kan@taさん -
29日メンテ会
某第2秘密基地で↑上のコレがこんな風になっちゃったナニが変わったかって?乗り心地がガラリと変わりました!!ナニをしたでしょう?頭のおかしいコトをしたのです(笑)とりあえず今日はここまでまた次回です(^
2012年5月2日 [ブログ] スロースローさん -
FALKEN ZIEX ZE912 215/35ZR18 84W
FALKENのZIEX ZE912で215/35R18 です。乗り心地は前のエクスプローラー2 17インチの時と大差ありません。17→18じゃほとんど体感無いってことですねw気になる人は気になるのかも
2011年7月30日 [パーツレビュー] しゅーくりーむ♪さん -
行ってきたぜ!!
結果は、5台とも、坊主・・・やっぱみなさんレベルが高いです!!ということでまた頑張ります~次回は加賀百万石に行くぜ♪まぁ現状維持ですがねw
2010年10月17日 [ブログ] てらヤンさん -
メーカー保証で
左リヤのショックアブソーバー交換してもらいました。先日受けたパックdeメンテの30カ月目点検で、左リヤのショックアブソーバーからオイル?が漏れている事が発覚Σ(´Д`lll)幸い保証で直せるということ
2010年9月25日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
現在の減衰力
ラルグスの車高調ですがハンドリングの感じを掴むため、現在試しでフロントをマックスの32でリアは4にしています。実際にそれにしてみてなのですが、フロントをマックスにしても想像していた様な凸凹でヒョコヒョ
2010年8月11日 [ブログ] ぺんぺん。。@頭文字Pさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ (205/55R16)
MZ-03を4シーズンも使ってしまったので、スタッドレスの入れ替えを行いました。個人的にはREVO1あたりで十分だと思いますが、ONI嫁の強い希望で新作のこれになりましたw
2009年11月24日 [パーツレビュー] ふじれが!?さん -
スタッドレス装着
スタッドレスは毎回、ネットオークションで安いのを探してました。今年はホイールの関係で215/45-17のサイズが欲しい。オークションではそこそこの出品はあるし、「これいいかも・・・」とおもう物もあった
2009年11月16日 [ブログ] hoshino@GT7さん