#乗り心地悪いのハッシュタグ
#乗り心地悪い の記事
-
DUNLOP VEURO VE304
静粛性に着目してレビューして、確かに静粛性は高まった(より静かになった)ため「非常に良い」としていました(後で修正しようと思います)。しかし、3ヶ月以上乗ってみて「静粛性はあるが、タイヤが硬く突き上げ
2022年10月23日 [パーツレビュー] Arponさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
2019年7月購入こっちを投稿するの忘れてた💦もう今は亡きパーツですが……車高は結構下がります、しかし乗り心地も悪化します🤣もう後ろなんて酷いのなんの😱フロントも大きい段差踏むとショックが底づき
2022年8月31日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
スタッドレスタイヤは空気圧低めがいいと教えられて助かりました('◇')ゞ GP06A2WD CVT 102回目の燃費記録20180120
MFD表示16.3km/L高速が8割以上でした。前日に気合い入れて、タイヤの空気圧をフロント2.8リア2.65にしたところ、嫁さんが「はねる」「うわつく」「不安定」「乗り心地が悪い」というので、よく寄
2018年1月23日 [燃費記録] アルジジさん -
装備変更
基礎的な部分の変更をする為足を換えタイヤを換えてブレーキパッドを換えた!だがいつもドライビング中に違和感を感じる部分がまだあってソレはシート純正シートの座り心地が悪かったんで手元にあったレカロのSR3
2014年4月20日 [ブログ] gin@不動二さん -
末路 仕事トラック不人気の度が増して・・・
さて、以前ブログしたが、仕事クルマのひとつである、2トントラックの三菱キャンターなんだが、改悪 仕事クルマ「キャンター」アレコレ・・・⇒ https://minkara.carview.co.jp/u
2012年10月31日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
トーションバー調整
トーションバー調整前ポニョの上にはまだ余裕があります。
2010年6月5日 [整備手帳] つっち~♪さん -
アブソーバの悩み。
といいますのも。ホイール・タイヤ替えてからというもの、乗り心地の悪化が著しいのです。どうしたもんか……車高調を考えない訳でもないけど、2.0用だしなぁ。高いし。ダウン量は少なくなるだろうし、今つけてる
2008年4月9日 [ブログ] comびに@けんたさん