#乗り物酔いのハッシュタグ
#乗り物酔い の記事
-
トラスコ中山 ボンデッドワッシャー
乗り心地の改善策として、先人の教えにしたがって試してみました。さらに2枚ずつ使用している方もいるのと、確実な結果が欲しかったので↓ゴムワッシャーも追加で装着してみました。今回は3mmのゴムワッシャーに
2024年12月22日 [パーツレビュー] エニムザクさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145/80R12
グニャグニャ感が酷くて酔います🤮パターンノイズも大きいです💦ズーッと買ってたブリザックにしとけば良かった💧完全な安物買いの銭失いでした…
2024年11月11日 [パーツレビュー] ren aya2さん -
Apple、乗り物酔い防止機能をiOSとiPadOSに搭載!?
Appleは移動中の車両でiPhoneやiPadを使用中に乗り物酔いしてしまう問題への対策として、iPhoneやiPadに内蔵されたセンサーを利用し、感覚のズレを軽減して乗り物酔いを防止する"Vehi
2024年5月28日 [ブログ] ろあの~く。さん -
犬の車酔い対策その2 上下振動の軽減
車酔いしやすい我が家の犬のためにしている事として、前回のブログでは前後左右方向の揺れを上手な運転で抑えようという話をしました。今回は上下方向の揺れへの対策の話です。前車CX-3は路面状況が比較的ダイレ
2022年7月5日 [ブログ] 荒胃荒さん -
犬の車酔い対策その1 酔わせない運転の練習
週末は早起きして、犬の散歩のためにあちこち遠方の公園までドライブしてます。朝焼け時のガラガラな道を走る清々しさに、仕事の鬱憤や値上がりする地方税への不満は綺麗さっぱり洗い流されますね。私がそうしてドラ
2022年7月5日 [ブログ] 荒胃荒さん -
売却早まったかも・・・
今日は初めて電車で通院する予定だった日。朝一に郵便局で例の書類を投函し最寄りの駅へ移動。電車は選ばず、たまたま発車直前だった各駅停車に乗り込みました。と、ここまでは良かったもののたった3駅移動しただけ
2022年3月23日 [ブログ] ピーチ味さん -
車酔いについて
昨日は天気が良かったので、妻と近隣を2〜3時間ドライブしてきました。家に着くや否や、「また酔った…」と…先日も所用があり100kmくらい離れた場所まで行ったのですが、その際も酷い車酔いになり、おまけに
2021年9月27日 [ブログ] せまるしかさん -
9連休の過ごし方
8月7日〜15日まで、9連休のお盆休みも明日で終わり…。県内を出る事も無く、近場をウロウロし過ごしています。タイトル写真の通り、高砂市の『本多』で美味しい食パンを買ったり…、ディフューザーが仕上がった
2021年8月15日 [ブログ] koji.mxさん -
シトロエン(純正) SEETROËN
リラクゼーションメガネ【SEETROÊN】。ベルランゴ先行予約でいただきました。フランス本国では「かけるだけで乗り物酔いを防ぐメガネ」として医療機器に登録されているスゴイメガネ。果たして、効果は!?シ
2020年10月31日 [パーツレビュー] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
アクセル一気に踏む人が多い気がする
発進の時、アクセルを一気にドンっと!踏み急加速する人をよく見かけます😨特に急いでいるわけでも無さそうです。渋滞の中とかでもよく見かけますので…これ…単純にエコでないですよね?!そして同乗者に優しくな
2020年1月8日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
同乗者が酔わない運転のコツ
「移動を楽しむ」ことが宜しいと思います。とても大雑把な印象ですけど、乗り物に酔う人って方向音痴でもあることが多い気がします。自分の位置を喪失すると、目的地にたどり着けないかもしれない、とか、ここから家
2018年3月14日 [ブログ] mogiteiさん -
性格を知りたければその人の車と運転を見なさい
ブログに書こうと思って、前々から温めていたブログ下書きがありました。今、みんカラの提案するブログネタでこういったテーマがあります。「同乗者も酔わない!運転のコツを教えてください♪」関連しそうなニュース
2018年3月9日 [ブログ] タビトムさん -
SEA-BAND シーバンド
使用開始日:2017.6.7(プログレ) 2017.9.2(GXS12クラウン)手首のツボを押して 乗り物酔いを軽減するバンドです。類似商品は 素材やデザインが違う物がいろんなメーカーから出ています。
2018年1月1日 [パーツレビュー] Raccoさん -
楽しみに行ったけど…。
皆さん、こんばんは。日付変わってますが日曜日にみろくの里へ行ってきました。息子は土曜夜から楽しみにしてたみたいで、日曜朝はまさかの!?五時半起きでした。自宅から車で30分程で九時前に到着しましたが既に
2015年5月4日 [ブログ] お下劣鉄工所モバイルさん -
慰労旅行2012(序章)
職場の慰労旅行を明日・明後日に控え、ディグセグはある薬を買って来ました。センパアS乗り物酔いの薬です。ディグセグ、毎日のようにクルマに乗っていても、バスでの長距離移動となると酔ってしまうことがあります
2012年11月19日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
マツダ CX-5(ディーゼルエンジン 2WD 17インチタイヤ仕様) でロングドライブ
この日は、会社の人3人と連れだって、ドライブに行きました。車は色々議論を重ねた結果、前回の時に借りるはずだった マツダ CX5 のディーゼルエンジン搭載車にしました。私は続けて同じメーカーの車に乗るの
2012年10月15日 [ブログ] moto('91)さん -
株式会社スミス エチケット袋 ゲロゲロ
ネーミングが衝撃的で思わず買ってしまいました。車の中に常備しておいても良いかと思います。
2012年9月9日 [パーツレビュー] としかず0731さん -
おぅぅ・・・。
どうも~K-@GRBです。週末のオフ会も参加できないと思われる私です(涙)急に仕事がオフになれば話は別ですけどね・・・。いや~行きたかったです。今日、仕事の都合上久しぶりに普通列車に乗る機会があったん
2012年8月31日 [ブログ] K-@GRBさん -
【ニュース映画で見る昭和】楽しい修学旅行【昭和30年】
YouTubeで見つけました。修学旅行列車が衝突、バスが突然発火など事故が相次ぎ、修学旅行前に列車やバスからの避難訓練をやる学校も。学校の廊下を客車に見立てて脱出訓練&窓から出る訓練。わざわざバスを借
2012年7月3日 [ブログ] nobe2さん -
そこまで我慢出来るなら大の方へ行くと思いますが
駅ビルの駐車場へ車を停めて初市へ向かいました。トイレに寄ってからと手洗い場の前を通ると、清掃用具を洗う様な所に水が張ってある。ここは戻す場所ですと表現したげなステッカーが真上に貼られてる。こんなの見た
2012年1月10日 [ブログ] unimatさん