#九州国立博物館のハッシュタグ
#九州国立博物館 の記事
-
【門前まつりと長沢芦雪展と梅ヶ枝餅♪】
こんにちは、Piaです。<ヒルトン福岡シーホーク>での4年ぶりの新年会で舌鼓を打った翌日は九博で目の保養です(^^♪太宰府天満宮の参拝者専用駐車場に停め参道には、日本人はもとより海外からの観光客でコロ
2024年3月2日 [ブログ] Piaさん -
大人な休日の過ごし方
たまにはぶたんやらないような休日の過ごし方をと!ちょっと気になる展が九州国立博物館で開催中、しかも本日最終日とのことで行ってみました!九州国立博物館は2回目かな!以前は5年くらい前に仕事の旅行で行った
2023年6月12日 [ブログ] mc.MT(元利)さん -
九博 特別展「ポンペイ」
いい天気、九州国立博物館の特別展「ポンペイ」に行ってみた。まずは天満宮入口の「御神牛」に願掛け。いい事ありますように。そして、コロナ禍で約2年半ぶりの九州国立博物館!久しぶりだなぁ。チケットを購入して
2022年11月12日 [ブログ] hakuharuさん -
【「三国志」九博特別展】
こんにちは、Piaです先週駆け込みで九博特別展「三国志」を観に行ってきました(^^♪来場者10万人突破とニュースで言っていたので混雑しているかなぁ~と覚悟していましたが動く歩道では意外に来館者も少く平
2019年12月30日 [ブログ] Piaさん -
学問の神様・菅原道真公を祀る天満宮の総本宮/太宰府天満宮 ~福岡県太宰府市
太宰府駅の近くに有料駐車場があります。天満宮までは参道を1kmくらい歩きます。両側にお土産屋さんが並んでおり、退屈はしません。スターバックスも天満宮仕様になっています。ただ観光客は多いです。太鼓橋を渡
2019年12月11日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
746年完成の九州を代表する古寺。梵鐘は国宝。/観世音寺 ~福岡県太宰府市
観世音寺は天智天皇の発願で、80年の歳月をかけ、746年に完成した、九州を代表する古寺です。大宰府政庁跡と太宰府天満宮の間にあります。駐車場は無料です。30台くらい停められます。かつては多くのお堂があ
2019年12月10日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
三国志 人形劇
三国志展では、あのNHK人形劇の人形も展示していました孟獲甘寧孫権献帝曹操曹丕曹植劉備諸葛亮残念ながら、紳助竜介の人形展示はありませんでした(をい横山先生の原画展示もありましたいいものが観れて満足の展
2019年11月11日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
特別展 三国志
先日、大宰府に行ったのは梅ヶ枝餅の食べ比べがメインでは無く、国立博物館で先月からスタートしている三国志展が目的でした10月から1月まで開催中です今回は珍しく展示物の撮影がOKでした入口ではガイド案内の
2019年11月10日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
三国志展に行ってきました(^^
皆様コンバンワ!!今日はクルマとは関係ない話。三国志です。三国志が好きな方は多いと思います。たぶん・・・私が三国志に嵌まったのは、恐らくPC98で遊んだ三国志Ⅱ。もちろん、横山光輝の三国志も見ました。
2019年10月27日 [ブログ] ELANさん -
【あなたはきっと恋をする!?】
こんにちは、Piaです。6月の連休の火曜日にスタッフと一緒に九州国立博物館(九博)に行ってきました!6月は繁忙期ということもあり、どうしても仕事オンリーになりがちなのでお店の行事としてまた審美眼を養う
2018年7月5日 [ブログ] Piaさん -
太宰府市にある国立の博物館/九州国立博物館@太宰府市
福岡県太宰府市にある国立の博物館です。太宰府天満宮の裏にありエスカレーターと虹のトンネル(動く歩道)で繋がっています。他の国立博物館(東京・京都・奈良)は美術系の博物館ですが、ここは歴史系の博物館とし
2018年3月19日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
長崎・福岡の旅 その3 TVに出ちゃったかな?(笑)
さて3日目の朝はホテルの豪華朝食♪ 普段はこんなに沢山食べられません!(笑)この日は一日雨模様です。 流石に神通力は効きません。 温泉でゆっくり朝風呂に入ってから今日の予定を考えてみました。特に3日目
2017年11月13日 [ブログ] SONAさん -
九州国立博物館「夜の博物館たんけん隊」(2017.09.02)
「九州国立博物館」で不定期に開催されている「夜の博物館たんけん隊」展示室の裏側や博物館の「展示する」「運ぶ」「守る」仕事の一端を夜見学するバックヤードツアーです・・・さすがに国立の博物館広くて綺麗です
2017年9月16日 [フォトギャラリー] のりさん7さん -
九州ドライブ7日目(福岡→大宰府→門司港レトロ→新門司)
8月30日、7日目。九州最終日の朝食はこんな感じ。本日最初のポイントはここ。初めて来ました。『太宰府天満宮』です。天神さま(菅原道真公)をお祀りする全国約12,000社の総本宮で「学問・至誠・厄除けの
2017年9月9日 [ブログ] Mフィンガーさん -
勉強になるよね~
昨夜は「九州国立博物館」で開催された「夜の博物館たんけん隊」に参加してきました・・・展示室の裏側や文化財専用の大型エレベーター乗車など博物館の「展示する」「運ぶ」「守る」仕事の一端を見学するバックヤー
2017年9月3日 [ブログ] のりさん7さん -
沖ノ島
九州国立博物館で面白そうな展示があってるみたいなので行ってきた。世界遺産候補地の沖ノ島の宝物!駐車場にはまだ雪がちらほら残っている!とりあえず太宰府天満宮にお参りに行く。影の部分はやはり真っ白残ってい
2017年1月25日 [ブログ] △ベンベン△さん -
【九州初上陸!「鳥獣人物戯画」全四巻♪】
こんにちは(^^♪体育の日は、素晴らしい秋晴れになりました。かねてより楽しみにしていた九州国立博物館へ<京都高山寺と明恵上人>の特別展示に行ってきました!三連休最後ということもあり、大宰府天満宮参道は
2016年10月16日 [ブログ] Piaさん -
【海の日に東山ブルーを堪能♪】
こんにちは、Piaです。海の日がちょうど店休日でしたので、九州国立博物館へ行ってきました。お目当ては、7/16(土)からはじまったばかりの<東山魁夷展>です。今回は、九州国立博物館最寄りの駐車場に停め
2016年7月22日 [ブログ] Piaさん -
合格祈願に行きました♪
日曜日、塾が休みだったので合格祈願といったらココ福岡の太宰府天満宮に行きました。現地に着いて最初に行ったのは九州国立博物館。 これも観たかった黄金のアフガニスタン展古代の秘宝を観るだけではなくこれらを
2016年2月11日 [ブログ] モモピーさん -
九州国立博物館にて
九州国立博物館①
2015年12月31日 [フォトギャラリー] いしゴルさん