#九州最東端のハッシュタグ
#九州最東端 の記事
-
新型グロムで行く 九州最東端の地 1泊2日の旅 2日目 その②
その①からの続きです。暫くは来た道を戻って行きますが変わった色の磯を眺めつつ豊後くろしおラインへ空の公園に立ち寄りまして近くにある展望所から日向灘を眺めてみます。気持ちの良いワインディングロードを走っ
2025年4月29日 [ブログ] てっちゃん@さん -
日本一周の旅 大分南部から日向? 後編
さて、昨日は無事佐伯まで来れたのですが、時間が無く、津久見と佐伯の間の半島はスルーしてきたので、朝早く起きれたら行こうと考えていました。昨晩はあんまり調子が良くなかったし。先ずはたっぷり朝飯を食べて力
2024年12月20日 [ブログ] K2SKISSさん -
おすすめスポット用追加画像 鶴御崎灯台と戦時遺構
おすすめスポット用追加画像です。ブログではありませんのでスルーしてください😆
2023年4月30日 [ブログ] てっちゃん@さん -
九州最東端の戦時遺構と九州で一番早く日が昇る場所/鶴御崎灯台
以下ネットより転載九州最東端に位置する鶴御崎自然公園。 海抜200mの絶壁に鶴御埼灯台があります。鶴御埼灯台は昭和56年(1981年)に完成、点灯しました。 戦時中には要塞としての役目を果たすため砲台
2023年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
年の暮れから初めにつき、佐伯で再起動(年の瀬編)
新年あけましておめでとうございます♪いろんなことがあって、想定以上に愛車の維持りにお金を賭けた2018年でしたが(涙)、維持りコストは下がらないと思うので、それ以外でよい2019年にしようと心に誓いつ
2019年1月2日 [ブログ] しげ爺太さん -
新型グロムで行く 九州最東端の地 1泊2日の旅 2日目 その①
前日からの続きです。夜が明けて来ました。昨夜は冷え込んだので夏用のシュラフを二枚重ねにして足元へホッカイロを入れて寝ましたがシュラフの中は暑い位でとても快適に過ごす事ができたので珍しく朝まで熟睡できま
2017年1月24日 [ブログ] てっちゃん@さん -
新型グロムで行く 九州最東端の地 1泊2日の旅 1日目
1月21日土曜日は朝からグロムのスロットルワイヤーの遊び調整等のメンテをしまして午後からはお隣のおんせん県までプチキャンプツーリングへ出かけます。目的地まで2時間30分位なのでゆっくり準備して14:0
2017年1月23日 [ブログ] てっちゃん@さん -
九州最東端の灯台などw
大分県は佐伯市の海岸線をウロウロした時の写真です。まずは、空の展望所。佐伯ICを降りて、国道217号へ。佐伯市街地から国道388号へ入り、県道501号へ。県道501号も終点に差し掛かる宮野浦から豊後黒
2014年12月15日 [ブログ] にゃんぽちさん -
九州遠征!4日目
どうも、連日の寝不足でもう寝てしまいたいぼんじんですwで、本日も朝から2度寝しました←とりあえず飯食って出発は前日同様8時過ぎ。今日は九州最東端の鶴御崎(つるみざき)を目指しました。宮崎県内は高速が連
2013年5月22日 [ブログ] ぼんじん@CU2Wさん -
Spitze九州最東端MTG
先日は久しぶりクラブのオフ会へ参加してきた風は強いが天気は快晴で絶好のオフ日和(黄砂はちと残念だったけど)昼食の海鮮丼、ツーリングコース、鶴御崎からの絶景、optionのまぐろステーキ等目で口で体で楽
2010年3月22日 [ブログ] のんぶーさん -
Spitze 九州最東端ミーティング参加!
Spitze九州最東端ミーティングに参加o(^o^o)(o^o^)o心配されたお天気も回復し絶景を満喫できました♪♪v(⌒o⌒)v♪♪お昼ごはんも「絶品海鮮丼」をいただき大満足(o^v^o)まなびー代
2010年3月22日 [ブログ] zontaさん -
九州最東端へ
昨日に続き、本日も九州ソロツ~。本日は、最東端 『鶴御崎灯台』まで行って来ました。写真は、手前の『段々展望所』ですが、更に坂を駆け上がり。。。しかし、曇天の本日視界は???晴天の日にリベンジします。た
2010年1月11日 [ブログ] 知床のオジロワシさん -
九州最東端へ
本日は昼前より雨が降りだしテンション大幅ダウン(泣) しかしながら暇だったので弟とその友人を乗せ昼食へ、昼食後なぜか鶴見崎へのドライブへGO!! 梶寄を越え峠道へ正直結構ひどい道です路面は至る所でガタ
2009年11月22日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
九州最東端への旅路
日曜日に朝から出発しておけばよかったものを、午前中二度寝してしまったばっかりに、洗車時間が遅れ・・・気が付けば夕刻。。。そゆ訳で、せめて「行きの高速道路料金を1000円で行こう!」と日曜の夜から出発し
2009年6月12日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
2009/06/08 九州最東端『鶴御崎』散策<その2>
灯台と展望台が最東端ではありません!ご注意ください!(爆)灯台向かって左側(もしくはさっきの螺旋階段)から、最東端へ行けます
2009年6月11日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
九州最東端キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
昨夜23時に出発して!鶴御崎来ました!ここ来たかったんだぁ!九州で!いっちばん東の地です!日の出は曇ってたんでどうせむりだったでしょう!気分爽快----------------------------
2009年6月8日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
GW最終日に家族でドライブ=3 その2
海の景色8枚目♪
2009年5月8日 [フォトギャラリー] Ninさん -
GW最終日に家族でドライブ=3 その1
GWと言う事で、久し振りに家族でドライブに大分県南部に行ってきました♪まずは、九州最東端の鶴見崎に。。。
2009年5月8日 [フォトギャラリー] Ninさん -
GW最終日に家族でドライブ=3
お疲れ様です♪皆様、GWはどんな感じで過ごされたでしょうか?ボクは、3・4・5・6日の4日間の休みでした^^で、今日から仕事でした。。。今日は朝から、驚く事があったり(謎)久し振りの仕事で、ダラダラに
2009年5月7日 [ブログ] Ninさん