#九州脊梁のハッシュタグ
#九州脊梁 の記事
-
久連子古代踊り/久連子古代の里
平家落人の山里の暮らしを伝承する無人の資料館で奥座向や岩宇土山などの脊梁の山々へ登る時に駐車場やトイレが利用できます。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2024年5月11日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
九州一綺麗な山小屋/扇山 山小屋
椎葉村の松木登山口から扇山へアクセスする途中にある無料の山小屋です。トイレもあり休憩や宿泊に利用できますが、薪ストーブを利用する場合は備蓄してある薪の使用はできませんので(あくまでも緊急用です)自分で
2023年2月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
美味しい天然水/五ヶ瀬川源流
五ヶ瀬ハイランドスキー場から林道を数キロ上がった所にあるゴボウ畠登山口から少し上がった左手にあります。登山ついでに美味しい天然水をどうぞ。
2023年2月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
バリエーションルートでテント泊/紅葉の九州脊梁霧立越
紅葉を眺めながらのテント泊も良いものです。バリエーションルートなので場所は秘密ですw
2023年2月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
原生の森や耳川源流など圧巻の大自然/九州脊梁霧立越 日肥沢ルート
九州脊梁霧立越から入る上級者向けのバリエーションルートです。ほぼ人が立ち入らないので手つかずの大自然が残り圧巻の巨木群や耳川源流に住む山女など紅葉の時期に行くと素晴らしい絶景を楽しむ事ができます。テー
2023年2月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
西郷どんも歩いた歴史ある古道/九州脊梁霧立越
五ヶ瀬町の向坂山から椎葉村の扇山へと続くロングトレイルです。ブナの大木や貴重な動植物など手つかずの大自然を観る事ができ、道中にある絶景スポットから向霧立山地の山々や阿蘇、久住、由布岳、祖母傾や大崩山、
2023年2月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
バイクde登山とキャンプツーリング 九州脊梁五岳踏破一泊二日の旅
4月27.28日で平成最後のバイクde登山とキャンプツーリングへ。今回はオフロードバイクならではの機動力を生かした山行計画を実行してみました。GW最初の週末である27日の早朝に出発。冠岳を眺めながら国
2019年5月1日 [ブログ] てっちゃん@さん -
九州脊梁/天主山
三方山から3時間前後で縦走でき、ヤマシャクヤクの群生が見られます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
九州脊梁/切剥
三方山から30分位で登頂できます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
九州脊梁/三方山
椎矢峠から一時間前後で登頂できます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
九州脊梁/高岳
九州脊梁の山々の一つで椎矢峠から20分位で登頂できます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
五勇山の隣にある山/烏帽子岳
国見岳から小国見岳、五勇山、烏帽子岳へと縦走し周回する事が出来ます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
小国見岳と烏帽子岳の間にある山/五勇山
小国見岳や烏帽子岳から縦走出来ますが明確な山頂標識はありませんでした。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
国見岳の隣にある山/小国見岳
国見岳から縦走できます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
九州中央山地 最高峰/国見岳
熊本県八代市と宮崎県椎葉村の県境にある山(標高1739m)で、縦走して周回する事も出来ます。
2019年4月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん