#九酔渓のハッシュタグ
#九酔渓 の記事
-
タヌキの茶屋だポ~ン♪/桂茶屋・天狗の滝・九酔渓温泉
『九重”夢”大吊橋』へ行く途中の九酔渓のヘヤピンカーブの山道を登った所に桂茶屋があるだポン♪この茶屋は、タヌキの化粧格好をした店員がいて話の語尾に「ポン」を付けるだポン♪ここはお食事処、お土産
2025年6月7日 [おすすめスポット] イチノアさん -
九州紀行-2013-その3
旅先では巨樹を訪ねるのも楽しみの一つで、今回の九州でも指宿のアコウやその他いろいろな出会いを計画していたのだが、思いのほか移動で時間が圧迫されてしまい、ほとんど行けずじまいだった。しかし、鹿児島に来た
2024年8月7日 [ブログ] 4126さん -
九酔渓温泉の宿/渓谷の宿 二匹の鬼
九酔渓温泉にある宿料理が美味しい宿で敷地内にある家族湯は入り放題山の中にあってのんびり湯ったりできます。
2024年4月17日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
耶馬渓に行って来ました。
今日は振休♪先週は天草へ行ったので、今回は山方面へ車を走らせました。天気は快晴♪【大観峰】からの風景ススキはピークかな?【牧ノ戸手前】での風景九重の山は紅葉してるのかな?日光が強くて写メ断念。【青の洞
2021年11月4日 [ブログ] ひろ右衛門さん -
381.0km 湯布院、熊本いまむら
出発242.0km(219793km)↓セブン、GS給油245.9km(219797km)10:39↓武雄北方IC→山田SA 76.8km(219874km)↓湯布院IC 143.0km(219940
2019年8月26日 [愛車ログ] イチノアさん -
2019/02/09~10 久住ドライブ 1 名水の滝
久しぶりに九酔渓にある桂茶屋へ
2019年2月17日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2018年の紅葉
狩り【豊後・肥後編】
10月26日~29日の間、家の用事のついでに九州をドライブして来ました。九州は紅葉の時期が遅いのであまり期待していなかったのですが、標高の高い久住ではそれなりに紅葉
を楽しめたので、豊後・肥後編という
2018年11月1日 [ブログ] TMKさん -
桂茶屋/天狗の滝
たぬきときつねがお出迎えしてくれる桂茶屋さんの敷地内にある滝。その昔悪さをしていた天狗を弘法大師が封じ込めたという云われがある。
2018年1月21日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
立寄り湯/九酔渓温泉
素泊まり専用の宿「つれづれ」さんの立寄り用の湯。大浴場と貸切の家族風呂と有ります。入浴料¥500〜
2018年1月17日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
九酔渓へ紅葉狩り
皆様今晩は。今日から三連休ですね!お仕事の方もいますでしょう。暦通り休みの方もいるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?本日は最近天気が振るわず、全然行けてなかったドライブへと行ってきました!!朝
2017年11月3日 [ブログ] ZWE-XX(ダブルX)さん -
大分・阿蘇ドライブ(H29.11.03)
今年初紅葉。
2017年11月3日 [フォトアルバム] ZWE-XX(ダブルX)さん -
ちょいと阿蘇まで その3
2007/07/12 16:00 【大分・長者原】県道11号線(やまなみハイウェイ)をひた走り、長者原までやってきました。ここからは久住連山を拝むことができます。奥の山からは、煙もくもく…(ぉぉ
2017年6月6日 [フォトギャラリー] neJさん -
春猫さんの新婚旅行
2009/06/29 10:28 【熊本・阿蘇市】前の晩、新婚旅行で九州においでになった春猫さんご夫婦とラーメンを食べて、お別れしたのですが・・・今日も一日ご一緒することになりましたwww道の駅大津で
2017年6月6日 [フォトギャラリー] neJさん -
団長来襲!w
こんばんは~昨日ワークスにETC付けようと思ったら、取付キットを買うの忘れてて、適当な所に付けたH.A.L.ですwキットは今日買ってきました今日は団長が仕事でこちらに来られて、プリウス乗りの方とプチオ
2017年5月17日 [ブログ] H.A.L.さん -
大分 耶馬渓の紅葉
ひさびさに耶馬渓へ。紅葉を見てきました。耶馬渓へ登っていきます。途中道路拡張工事をしてました。結構観光客など車の出入りが多いんでしょうね。そして、桂茶屋へ到着。去年訪れたときは火災でプレハブ営業をして
2015年11月13日 [ブログ] muuuさん -
小国~九重・九酔渓ドライブ♥デートや家族のドライブにオススメコース♥
デートや家族のドライブコースにオススメのコースです。熊本県小国~大分県九重方面をドライブした時の4回に分けて書いたブログのまとめです。またそのブログに関連するオススメスポットをまと
2015年8月16日 [まとめ] イチノアさん -
150124熊本大分ドライブ②(桂茶屋)
①九酔渓・桂茶屋
2015年1月30日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
タヌキの茶屋だポン~♪
前回ブログの続きです(汗)熊本県小国町の道の駅、『ゆうステーション』で立ち寄った後、まだ温泉に行って入るには明るくて時間があったので、別の場所へ行くことにしました♪(笑)行ったのは久しぶりの『九酔
2015年1月29日 [ブログ] イチノアさん -
150124熊本大分ドライブ③(九重夢大吊橋)
①
2015年1月28日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
日本一の長さ&高さの歩行者専用吊橋/九重"夢"大吊橋
長さ390m、高さ173mの日本一の歩行者専用吊り橋。標高777mの橋から震動の滝(男滝)や女滝をはじめ、鳴子川渓谷、九酔渓が一望できる。10月下旬~11月上旬頃は紅葉が色付く。【営業】 年中無休荒天
2015年1月28日 [おすすめスポット] イチノアさん