#九頭竜のハッシュタグ
#九頭竜 の記事
-
ラストデイ
昨日のこと、とても良いお天気だったのでちょっと足を延ばして、五男坊と三人で 道の駅 九頭竜まで 行った。こちらには、ご存じ 「ぎゃおー ぎゃおー」と鳴く恐竜の親子がいるのだけれど、逆光で、、、。今日の
2024年11月26日 [ブログ] allriderさん -
近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その16"福井九頭竜編" [終]
約半年に渡る"近畿「道の駅」スタンプラリー"も今回でついに最終回となりました。最終決戦の地、福井の北部エリアを一泊二日で駆け抜ける2日目後編、最終日となります。目指すはラスボス九頭竜の居るラストダンジ
2024年7月14日 [ブログ] ろあの~く。さん -
スノボ 2023-2024 13回目
とゆうことで今回は福井県大野市の九頭竜湖の近くにある福井和泉スキー場に行ってきました。福井の九頭竜湖周辺は今までに何回も来てるけど、冬の積雪シーズンの九頭竜は実は人生初体験でございました。福井市から勝
2024年3月4日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
中部縦貫自動車道が一部開通👍、じゃ~行きますか~~
ネットニュースにでてた。ん、これは雪降る前に行くか~~で、行きますまずは、白鳥道の駅から見るループ橋こんな地酒があるんやで、九頭竜湖へ、ゴーやせっかく来たけど、早朝は濃霧紅葉も九頭竜湖も見えんぜ真っ白
2023年11月3日 [ブログ] Ko-Masaさん -
紅葉を見に行こうよ2023
今日は見事な秋晴れ。なので昨日新規開通した中部縦貫道の勝原IC~九頭竜ICを走り、九頭竜スキー場で開催中の紅葉祭りに行ってきました。出発時間が少し遅かったので往路は下道で移動。会場3キロ手前から渋滞し
2023年10月29日 [ブログ] ジェダイさん -
雪化粧の九頭竜湖
3月も半ばになりつつあり、ずいぶん暖かくなりました。冬季は静岡を中心に走りに行っていましたが、もう道路は凍結していないとの事なので、今日は久しぶりに北方面、岐阜県を超えて福井県の九頭竜湖まで走りに行く
2023年10月4日 [ブログ] Silvervoxyさん -
越前方面へプチ放浪
大野市に大型の道の駅があるそうな(こっち参照)。クライミングやカヌー体験場まで併設されてるとか。 これは行ってみねばならんだろう。北陸自動車道の福井ICから東に延伸中の『中部縦貫自動車道』は無料区間な
2023年9月9日 [ブログ] THE TALLさん -
福井へドライブ
今年の夏休みは8月11日(金)から16日(水)の6連休♪嫁さんの休みはその間の4日間となるので、嫁さんの休みの初日である12日の土曜日に、連休恒例の0泊でのロングドライブへと出かけてみました♪行き先は
2023年8月20日 [ブログ] Mr.REDさん -
飛鳥井 生酛づくり 純米無濾過生原酒
昨日は「飛鳥井 生酛づくり 純米無濾過生原酒」を飲みました福井県越前町 丹生酒造のお酒ですこちらの蔵元のお酒は初めて飲みます使用米は永平寺町産の酒米 九頭竜を使用このお米は生産が途絶えていたものを20
2023年8月16日 [ブログ] まんけんさん -
大雪の北陸へ そして まさかの…
大雪や~とニュースで騒ぐので…どんどんワクワクして来て…金曜日に休みを取り出来る限りの装備を持って厳戒態勢の福井へGO!まず、名神~北陸道賤ケ岳SA専門学校時代バイクで大阪~能登を往復毎回ここで給油し
2022年12月25日 [ブログ] katsuyukiさん -
紅葉を求めて長良川を北上
フォトギャラリーへアップしましたが、あのページは画像が8枚しか載せられないので、ココへもアップしました。(;^_^A郡上を訪れたい方、安い安い隠れた駐車場を教えますので、行きたい方は連絡くださいねぇー
2022年11月11日 [ブログ] 生がきさん -
郡上から九頭竜湖へ紅葉狩り
2022年11月10日(木)午前5時に出発。友釣りで走り慣れた道を殆ど下道を走り北進。郡上、長良川支流の吉田川沿いの、これまた勝って知ったる安い安い駐車場へ8時過ぎに到着。吉田川支流の小駄良川沿いをチ
2022年11月11日 [フォトギャラリー] 生がきさん -
月曜日は月曜日
昨日のこと今日は、月曜日だ!! 薄曇りだ!!出かけよう!!と、前日からひそかに狙っていた。県境を超えて、3年ぶりの、岐阜の道の駅 荘川まで9時半に出発未知との遭遇いやー、いい前兆です、ナンバーが「99
2022年6月21日 [ブログ] allriderさん -
紅葉見に行こーよー2021
昨日休日出勤で休みが1日無くなったので、今日は紅葉見に大野~九頭竜方面へ。臆病モンなので未だに県外へ旅するのは気が引けて…。思った程赤い感じではなかったですが、それなりに久しぶりの遠出と晩秋を満喫。帰
2021年11月7日 [ブログ] インプまにあさん -
密にならない遊びに行って来ました。
お盆休みは大雨後の大増水で川に入れず残念な連休でしたがやっと水が落ちて来たので土日は鮎掛けへ。誰にも合わずに九頭竜川へ。釣り友と現地で待ち合わせしオトリ鮎を貰いいつもの瀬とトロ場に入りました。朝は水温
2021年8月31日 [ブログ] み~ろんさん -
2020年2回目の九頭竜キャンプ場へ【Blasttrail T-99】
11月の連休を利用して今年2回目の九頭竜キャンプ場へ。愛用のトレーラー『ブラストトレイル社/T-99』には車幅の確認に役立つ様、スタビライザー近くに新たな光源を設置しました。いつもと同じ様に、前夜のう
2021年5月24日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
九頭竜 林道久沢線
今日は久しぶりに九頭竜ダムへ。長良川沿いを北上し、山県ICから東海北陸道で向かいます。堤防を走行中、御嶽山と中央アルプスが真っ白に雪化粧してるのが見える。あぁ~御嶽も中央アルプスも雪積もってるなぁ・・
2020年11月27日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
福井の道の駅スタンプ回収とか
福井に行くと食べたくなるソースカツ丼道の駅九頭竜でクッソレアな車と遭遇してしまった。スタイルcb恐竜が動くところも超ひさびさに見られました。20分に1回くらい動く。ちなみにこの道の駅九頭竜は、14年前
2020年6月14日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
弾丸せせらぎツアー
先週の今頃、”せせらぎ”行きたいとの指令が下り、もっと近い所はどう?とか言いながら、結局3日の日曜日に弾丸せせらぎツアーにドマーズと行ってきました。さすが行楽シーズン。いきなり名神で工事渋滞にはまり、
2019年11月10日 [ブログ] dh_kobeさん -
今日という日が明日の為にあるとしたらっ
【杉津PA 下り】寄って画像撮るの図今日は福井向かう事だけ決まってたんだけど寄る心算してた温泉が倒産…急遽検索し向かった先は【越前糸生温泉 泰澄の杜(たいちょうのもり)】今迄 BM してなかった不覚露
2019年7月8日 [ブログ] レアンさん