#九頭竜湖のハッシュタグ
#九頭竜湖 の記事
-
聖地巡礼に行ってまいりました(4)
おはようございますもう1ヶ所行く行くサギになりそうな先代ドクターイエローT3に会いにトレインパーク白山に行ってまいしましたって、あれ?屋外展示なんだ?むむ、という事は館内入らなくても(入館料払わなくて
2025年8月7日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
朝活ドライブ
暑くて日中はオープンに出来ないので、朝5時から九頭竜湖を超えて道の駅清流の里しろとりまでオープンドライブしてきました😄途中、先日通行止めが一旦解除された土砂崩れ現場も見てきました🙂自然の力は凄いで
2025年7月26日 [ブログ] アインちゃんさん -
日帰り九頭竜湖を目指すも、、、
これは5月2日のハナシになります。九頭竜湖のダムカードを頂きたい。しかし公共交通ではハードルが高いエリア。福井県へ日帰りドライブをした事がない。GWだし遠出もしてみたい。などの欲望が渦巻き、思い立った
2025年6月2日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
久々にボクスターのこと
久々に、約1ヶ月半ぶりにボクスターでドライブに行ってきました。以前と変わらないように見えますが、実は変わっています。どこだか分かりますか?そうですね、グリルに網が付きましたね。コレでゴミが入りにくくな
2025年5月11日 [ブログ] Juneさん -
九頭竜湖の桜を見に行ってきた♪
地元愛知では既に桜も全て散ってしまいもう花見はおしまいかなと思っていたところでしたが、連休に入ってすぐに福井県の九頭竜湖がちょうど満開を迎えているという事を知り急遽見に行ってみました。桜の開花情報はサ
2025年5月4日 [ブログ] ろあの~く。さん -
北陸は大雪らしいですよ?
ホントにねー。1月末は恒例の諏訪参り旅行を計画していたのですが、何を思ったか富山経由で行きたくなったのです。とは言え北陸道で行ったんじゃ、面白くない。上の写真で分かる人が居るのかも知れませんが、九頭竜
2025年2月1日 [ブログ] Juneさん -
【ゴリラくんとツーリング】 林道和佐谷線→九頭竜ダム
紅葉を求め、九頭竜リベンジ少し中途半端な紅葉なんかもう枯れかけてる?今年の秋は暑かったので、木々たちも戸惑っております休憩スポットにプチ滝がありました普段は通り過ぎてしまう様な場所も、ふと立ち止まって
2024年11月19日 [ブログ] R★yoseiさん -
国道417岐阜~福井の下見
鈴スカメンバーさんに教えて頂いた国道417岐阜~福井間の下見へ。ただ往復するだけでは面白みがないので郡上八幡経由で紅葉を愛でながら向かうことにしました。渋滞・人混みが大っ嫌いなので朝4時出発。郡上のル
2024年11月16日 [ブログ] もん吉君さん -
911と遊ぶ 白山白川郷ホワイトロードへ行ってみたら・・・。
ぽG郎とのロングドライブへ。途中「白山白川郷ホワイトロード」を走ろうと、ルートは松本IC~高山~小松~金沢~長野といった感じです。「白山白川郷ホワイトロード」、実はコロナ禍以前より通行止の季節だったり
2024年9月16日 [ブログ] oz-manさん -
九頭竜湖ツーリング⭐︎
今日は岐阜は美濃から九頭竜湖を抜けて福井方面から西濃へ回るルートです。今回のメンバーさんはCBR400RくんZ900RSくん with娘ちゃんタンデムそれにRSくんのビギナー娘のRebel 250ちゃ
2024年7月28日 [ブログ] タタミーさん -
【ゴリラくんとツーリング】 福井市→永平寺町→大野市→九頭竜湖_20240728
最近良く行く道の駅禅の里家から15分ほど大野に向かう途中、勝山城が見えましたお堀に龍が😃素敵ですね道の駅九頭竜ここも何度も来てます今日は日曜で天気も良いので、ライダー達で賑わってました😆ダックス1
2024年7月28日 [ブログ] R★yoseiさん -
【ゴリラくんとツーリング】 20240713
今年の梅雨は雨量が少なくて、意外と走りに行ける日が多い😃久しぶりの九頭竜前回よりもキャブセッティングが良いから、4速で失速していた登坂箇所が、パワーモリモリで登って行きます😆流石の土曜日でも、夕方
2024年7月13日 [ブログ] R★yoseiさん -
越前大野城🏯
恐竜博物館から宿泊先の大野市へ移動。時間は16時。時間的に難しいかなと思っていた大野城に行けるかもと思い、ワンチャン行ったら開城時間に合った!神社横から坂道を上がって行きます。時短のため階段を登ります
2024年7月9日 [ブログ] fjk1970さん -
【ゴリラくんとツーリング】 福井県九頭竜湖_20240608
ゴリラくんで山登り相変わらず4速は使い物になりません3速全開10,000回転まだ余力はあるので、13,000回転くらい回せますコレはやはりクラッチをキタコ 製に変えないとな50ccレースではキタコ製を
2024年6月8日 [ブログ] R★yoseiさん -
雪遊び
今シーズン 雪遊びをしていなかったので少し遠征をしてきました。昨年 新しく買ったスタッドレスタイヤも雪道を走ることなく冬が終わりそうなので雪がある地域へ。天気予報では雪の予報だったので向かってみるとち
2024年3月10日 [ブログ] おうみねこさん -
九頭竜湖界隈で紅葉探し
久しぶりに九頭竜湖界隈で紅葉探しに行こうと計画してるとインスタで福井市内にコスモス畑があると知りコース的に丁度良いので寄り道してから向かう事に。11/5(日)夜明け頃現地に着くように出発。近くのコンビ
2023年12月21日 [ブログ] オリオン-ND7さん -
福井県の恐竜博物館へ行く旅 二日目その②
やっと来れました〜♪♪福井県立恐竜博物館!!さすが 世界三大恐竜博物館の一つです。駐車場には全国から来た恐竜ファンの車が止まっています。(転勤などもあるでしょうから、ナンバーの土地から来ている方ばかり
2023年12月1日 [ブログ] @マインさん -
中部縦貫自動車道
東名のリニューアル工事による渋滞を避ける為に、東に移動するに中部縦貫自動車道に乗る。大野ICで降りようとしたら、終点では無くなって先がある!!どこまで繋がっているのか分からんが行ける所まで行ってみたー
2023年9月3日 [ブログ] 320i.maxiさん -
【お父さん夢が叶って良かったな!】九頭竜キャンプ場&レイクサイドモビレージ
9月の連休を利用して福井県・九頭竜キャンプ場(レイクサイドモビレージ)へ。写真は早朝の多賀SA(上り)。前日夜のうちにここまで来ておきました。SAで朝ご飯を食べて、、生き物探し。緑の多いSA/PAの暖
2023年5月9日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
遠出ドライブ敗走
5連休初日に下道で美ヶ原へ行こうとしたんですが、九頭竜湖通過したあたりで気力体力が尽きて引き返してきました(;´Д`)8時半頃出発。二日前に洗車したのに黄砂で茶色い水玉模様になってたので、給油ついでに
2023年5月7日 [ブログ] いさみ@GVB-Cさん