#乳頭温泉郷のハッシュタグ
#乳頭温泉郷 の記事
-
憧れの名峰ひとり旅〜八甲田山・十和田湖
昨日の興奮が冷めず朝4時に目が覚めた。写真整理したり朝風呂に入ったりとゆっくり寛ぎつつ出発前の朝ごはんを頂きます。朝からボリューム満点で腹一杯になり今日のランチは不要が確実となりました。(笑)※iPh
2025年7月24日 [ブログ] keishuhさん -
2025年平日限定キュンパス旅で秋田へ
昨年に続いて今年もキュンパス切符で秋田へ。今年は2日間18,000円が新設されました♪温泉が趣味の牛タンつづみのマスターのご要望で”新玉川温泉”です。日本一の強酸性温泉なんだとか。切符を購入してから指
2025年2月22日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
乳頭温泉郷の旅 旅せよ平日♥キュンパス その2
先日、太田の牛たん つづみに行って参りました。温泉が趣味のマスターに誘われて時々ご一緒に温泉に出かけております。で、乳頭温泉に行ってきたことを報告しないわけには行きませぬ。「何だよ~、俺も行きたいよ~
2024年3月7日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
Day4 乳頭温泉郷から松島温泉へ
朝はマイナス3℃、雪かき不要、嬉しいような残念なような。お山を下り、ガソリン価格の安い岩手県で給油後、宮城県へ。クルマをホテルに停めて風光明媚な松島を散歩してチェックイン11,768歩でした。いつも牡
2024年1月21日 [ブログ] マユマさん -
Day2 網張温泉から乳頭温泉郷へ
写真は左上から時計回りでお願いします。朝イチでサクッとリフト10本ほど乗せてもらい着替えて温泉館(これがお気に入り)でひと風呂浴びてお山の反対側の乳頭温泉郷へ。暖冬を感じます。岩手側は薄日でしたが秋田
2024年1月18日 [ブログ] マユマさん -
母と行く、秘湯温泉シリーズ5後編
夕食の時間です!一番安い部屋プランなので、食事処に移動して食べます。定番の秘湯ビール☆疲れたので、部屋で飲み直して早めに就寝。AM4時頃、朝風呂へ!鶴の湯は、数種類全ての温泉が24時間入れます☆AM7
2024年1月10日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
母と行く、秘湯温泉シリーズ5前編
シリーズ5弾にして、超有名所に宿泊△AM4時出発からの、AM12時頃着、田沢湖駅前・物産館内そば五郎。AM13時前に、乳頭温泉郷・鶴の湯着△前回来た時も暖冬で、今回も暖冬でしたが!?ここは、安定の雪で
2024年1月9日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
毎年恒例、11月の温泉旅行
11月頭はツレの誕生日という事もあり、温泉旅行に行くのが恒例になっているアルピニスト家です。今年は何処に行こうか?と何ヶ月も前から話題にしているのですが、10月中旬過ぎても決まらないのもアルピニスト家
2023年11月20日 [ブログ] アルピニストさん -
東北遠征 day3 乳頭温泉~竜泊ライン~髙山稲荷神社
day 310月16日(月)晴れ時々曇り 🌤気分良く目覚め、早朝に温泉へ。いやぁ~、もう少し居たいなぁ・・・・とつぶやくも、飯の時間がくる。美味しいご飯を食べて、準備して出発。玄関前の駐車場、バック
2023年10月30日 [ブログ] えむスポッツさん -
乳頭温泉郷の旅(1日目)
職場の先輩のお誘いでJRの驚値(おどろきダネ!)マンスリーを利用して、2月24日から1泊2日で乳頭温泉郷へ行って来ました。初秋田・初こまち・初混浴温泉と言うことで楽しい旅を格安で楽しんできました。秋田
2023年1月17日 [ブログ] To.TOMOさん -
'22.11.03-2 乳頭温泉郷 大釜温泉へ
おのみちさんと別れて、すぐに高速道路へ仙台では晴れていましたが、程なく曇り空へ道中のどこかで買った「くるまもなか」なかなかクラシックな形、いつ頃からあるお菓子なのかな?雨の中を進んで乳頭温泉郷へまだ訪
2023年1月3日 [ブログ] ハ リ ーさん -
2022東北旅行#05 [3日目前編] 乳頭温泉郷~横手市
[2日目後編]はこちら。最終日の朝がやって来ました。これからまた長い距離を戻らないといけません(笑)10月26日(水)曇りや小雨の天気が続いていましたが、今日は天気が良さそうです (^_^)団体客の出
2022年11月6日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 4
DAY4 4/24(日)桜並木と菜の花ロード〜寒風山〜入道崎〜八望台〜ゴジラ岩〜乳頭温泉郷♨大潟モール温泉♨を堪能して、宿からすぐの桜並木と菜の花ロードへ日曜なので結構な賑わいでした。😐次はここ寒
2022年5月12日 [ブログ] まあ。@318さん -
新たな滝開拓(・∀・)
いつもなら~秋田県にかほ市にある滝へ行くのだが…新たに開拓(*゚ε゚*)プッ!!今回は女の子のお友達と新庄駅で待ち合わせwwバンちゃんは駐車場でお留守番(´ω`)Lifeに乗換移動💨地元でよく
2021年7月24日 [ブログ] たな☆さん -
秋田旅行 ~ 乳頭温泉郷 鶴の湯・田沢湖編 ~ + おまけ
4回に渡ってお送りした秋田旅行。5回目は秋田旅行最終日の様子を書こうと思います。長々と引っ張ってしまいました^^;最後に泊まった孫六温泉の精算を済ませ、どこに行くか?乳頭温泉まで来たのだから、有名どこ
2020年8月9日 [ブログ] 櫻路郎さん -
そうだGO TOキャンペーンだwwwwwwww
昨日は浅虫温泉辰巳館を10時にチェックアウトして、酸ヶ湯温泉の日帰りへ。1000円も取るのね。久しぶりに日帰りの代金を払ってビックリした。1時間半遅れで不老不死温泉に到着し10時過ぎにチェックアウトw
2020年7月28日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
第二回、車中泊・男旅in東北
仙台のみん友さん男親子と、ボクと息子で、男旅☆車中泊第二回となる舞台は、東北地方です!埼玉をAM4時50分頃出発からの、AM9時50分頃、塩釜水産物仲卸市場着。お馴染み、マイ海鮮丼☆朝食食べたら北上!
2020年2月24日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
寝坊した
まぁまぁ冬景色デツ。遮光カーテンにやられて、フロントからの電話で起こされたのが8時20分。朝飯が9時までて風呂も9時までという八方塞がりとなりまスタ。飯を選択しましたが、朝風呂に入れなくて消化不良か
2020年2月2日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
休暇村乳頭温泉郷は
雪景色デスタ。って、駒ヶ岳登り口まで雪無しデスタ。異常に雪が少ないっす。さて、風呂に行くかな。
2020年2月1日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
湯瀬温泉ホテル
水沢温泉をチェックアウトして、鶴の湯へ。ここだけは混んでいるかな。小一時間ほど嫁と露天風呂にた。あっぴ亭で辛味噌ラーメンを食べて、湯瀬温泉ホテルには14時半に着いた。道中、田沢湖スキー場より先は仙岩峠
2020年1月12日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん