#亀石のハッシュタグ
#亀石 の記事
-
草亀蒸田盆天♪
今日は奥様から夕方までのお暇を頂いたので、彼方此方をフラフラしながらお散歩して来ました♪まずは前から気になっていた亀石。確かにウミガメのようにみえるかも💦次に林野庁森林技術総合研修所 機関車展示棟。
2024年10月28日 [ブログ] ま~11さん -
久々に亀石P登頂!
皆さんこんにちは!今日は天気がモロ良いじゃないですか!こんな時は家に閉じこもっている場合じゃないです!出掛けなきゃ!!っということで、しばらく動かしていなかったB310サニー&B122サニトラをエンジ
2024年5月5日 [ブログ] miratr-xxさん -
参加報告【2023年度】GT/GK.Club 箱根ツーリングオフ
2023/5/20(日)に箱根ツーリングオフに参加してきました。集合場所までの道中、早朝の箱根周辺は濃霧でした。(ドラレコ画像より)雨も降ってきたので、黄色いオープンカーが路肩で停車し、屋根を装着して
2023年5月23日 [ブログ] ATSUPONさん -
明日香の不思議 2
前回の続きだ~この辺りの学校名は高貴な名称だ!亀石?どう見ても亀に見えない!この上部のみか?これが亀だ〜建設中の建物博物館が出来る様だ!俺は自転車を置いた。入場料400円を払って入った。馬だ〜 ヒヒ
2022年6月22日 [ブログ] バーバンさん -
鶴石、亀石のある八倉比賣(やくらひめ)神社にいってきました
天照皇大神を御祀りする八倉比賣(やくらひめ)神社にいってきました。なにかのご縁でしょうか、きっかけは、こちらの鶴石、亀石なのですが、天照皇大神と瀬織津姫様の両方のつながりがありそうです。神性なる神社は
2019年11月19日 [ブログ] macモフモフさん -
朝活 そして 珍事
週末はまた雨予報ですね、そして今朝は絶好のツーリング日和の予報なので早起きして箱根~伊豆スカを走って来ました。富士山も初冠雪後で白く富士山らしくなっています。箱根も落ち葉が道路脇に出始めていますね。エ
2017年10月26日 [ブログ] おさもてっどさん -
さかのぼるぜ10月、奈良大和路 (巻の弐)
画像には日時データ付いてるしきちんと並んでるのでなんて便利なんだ…! と改めて思うw─ここで亀石キターw数年前…似たパターンで奈良へ来て妻に(せっかくだから─的に)奈良でナニ観たい?と聞かれ「亀石」と
2017年5月9日 [ブログ] 渦流さん -
早朝 箱根参り ③
1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] たか555さん -
失火
ロケットが壊れる前にTRG行こうと言っていたkuni_さんと8月6日大観山で朝6時30分に待ち合わせをしてプチTRG&鰻を食べに!伊東からエリーゼとロケットの2台で早朝大観山へ向かいます。伊東市内でロ
2016年8月8日 [ブログ] 伊豆海さん -
ロケット1月から入院!
1月9日土曜日先週の箱根TRGの帰り、熱海の渋滞を避け伊豆スカを走りスカイポート亀石で休憩した際に、お声がけを頂きました。そこでラディカル乗りの友人がロケットにも興味を持っているので、後日お会いする約
2016年1月12日 [ブログ] 伊豆海さん -
雨が降ったので近所をドライブ
今日、若たちのチームの試合(サッカー)が予定されていました。12の強豪チームが集まって「ガチ」な戦いが繰り広げられるハズでしたが、残念ながら未明から降り続いた雨のため中止。若も選抜メンバーに選ばれてヤ
2015年5月16日 [ブログ] フィニヨンさん -
友と過ごす時間
アガサさんからの青空LINE に誘われて待ち合わせ場所も決めずに出発。一路 亀石P を目指す。走り出してすぐ青空が覗いて来た。気分は上々♫伊豆スカイライン料金所に着いたところで亀石に向かっているとメッ
2015年3月14日 [ブログ] トマト号さん -
かめいし!
今回、有給消化の妻は木曜から休むといい、私は‥‥金曜は 「ぁ─金曜、休むんで♪」そして木曜 チョー早く切り上げての“ 往きはよいよい 還りはこわい ”旅程w豊川稲荷でゆっくりし過ぎ、焦りつつ向かったの
2014年1月25日 [ブログ] 渦流さん -
伊勢神宮漫遊記<外宮編>
伊勢神宮のバスツアーは、外宮と内宮の両方を回って5980円です。伊勢に近づくほど、道路も混んで、SAや駐車場ではバスだらけでしたが、このタコチュゥを頼りに集合しました♪予定時間より少し早く外宮に着きま
2013年12月12日 [ブログ] のぶりんこさん -
20131212_伊勢神宮<外宮>
三原バス
2013年12月12日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
万葉の飛鳥路
こんにちわ、ひでぼんです(笑)今日は、最近妻が奈良時代の事に興味があるみたいで、行ってみたいと言う事だったので、奈良の飛鳥方面をいろいろ回ってきました(笑)朝8時頃自宅を出発して、1時間程で橿原神宮前
2013年11月23日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
飛鳥ウォークに行ってきました
大阪にも飛鳥がありますが、奈良県明日香村の飛鳥にいってきました。大阪の飛鳥は「近つ飛鳥」「河内飛鳥」、奈良の飛鳥は「遠つ飛鳥」「大和飛鳥」と呼ばれているそうです。近つ、遠つは都のあった難波宮からみて、
2013年5月23日 [ブログ] まあちゃん@987さん -
七沢へドライブ
大阪から(また・・・笑)遊びに来ている義母が、子供たち二人の面倒を見てくれるというので、妻とドライブに行ってきました。向かった先は同じ厚木市内にある七沢。東丹沢温泉郷で有名らしいのですが、地元だと近す
2013年5月4日 [ブログ] フィニヨンさん -
ホテイアオイの群生を見に行って来ました!
以前、我が家のベランダに置いてあるスイレン鉢でホテイアオイが咲いた画像をブログにアップしたことがありましたそのブログの中でも書いていたのですが、涼しくなってきたので、ホテイアオイの群生を見に行って来ま
2012年12月15日 [ブログ] YA100さん -
亀石神社@岡山
ノートンが日本の神様とコラボ!?八百万の神のパワーを秘めた USB メモリーの御利益とは で爆笑させて頂いた勢いで、神社ネタ続けます。亀石神社(かめいわじんじゃ)にやって来ました。神武天皇の水先案
2012年4月16日 [ブログ] かとうのくるまさん