#予測運転のハッシュタグ
#予測運転 の記事
-
危険予測
基本的に危険を察知したらブレーキを踏む・・・状況によっては停車するよう心掛けています。今回のケースでは路肩が狭く不安定な場所を自転車が走行していて後方からトラックが接近して自転車が大変危険な状況だった
2023年8月4日 [ブログ] まる901さん -
巻き込み確認
交差点の事故で多いのが左折時の自転車の巻き込みですね。特に、信号待ちの時に後方から接近する自転車などは見落としがちなものです。交差点侵入時には必ず目視で巻き込み確認をしたいものです。
2023年7月24日 [ブログ] まる901さん -
こういうのも危険運転だと思うんだよね。
日常よく見かけるシーンなのですが、脇道から出てくるときに一旦停止をせずに出てくる車・・・ついついやりがちなんですけどこういう運転も危険運転なんじゃないかと思います。確かに周囲に歩行者や自転車はいないし
2023年7月15日 [ブログ] まる901さん -
急いでいても安全確認は大切だと思う。
お急ぎだったんだと思いますが、横断歩道付近で停車した車を追い抜くのは良くないと思うんですよね。前の車がブレーキを踏んだ場合、「その先に何かあるのでは?」と慎重に安全確認をする事が大切だと思います。特に
2023年7月11日 [ブログ] まる901さん -
路上ではいろんな事が起こりますね。
路上に出るといろいろな事が起こります。わずか1㎞ほど走行する間にも、急な左折をする車あり、路上駐車あり、様々な状況に対処しなければなりません。そういう事を改めて感じ、常に周囲の安全確認を怠らないように
2023年5月24日 [ブログ] まる901さん -
安全運転とはどういうものなのだろう?
普段はできるだけ狭い路地に入らずにいわゆる幹線道路を走るようにしてリスクを最小限に留めるようにしているのですが、時には必要に応じて狭い路地を縫うように走ることもあります。そこには、一旦停止や交差点での
2022年7月11日 [ブログ] まる901さん -
何なのだろうなぁ~。
今回は、ドライブレコーダーにSDカードを挿していなかったので映像はないのですが、道幅約5メートルのところで、道路に面した駐車場へ駐車するためにバックで回頭している私の車の鼻先をかすめるように通り過ぎて
2022年7月7日 [ブログ] まる901さん -
こういう人いるよねぇ~~。
とある交差点での出来事です。右折しようと車線の右側に寄せていて、前の車も右折かと思っていたら直進だったことにも驚いたのですが、もっと驚いたのはその後。対向する直進車をやり過ごし、右折したその時、右折先
2022年6月22日 [ブログ] まる901さん -
救急車の接近ってなかなか気づけないものですね。
自分でも周囲の状況には注意を払っているつもりなのですが、救急車の接近ってなかなか気づけないものだなぁと実感させられました。というのも、昨日たまたま交差点に差し掛かったときに救急車との遭遇を2度も体験し
2022年5月31日 [ブログ] まる901さん -
対向車の陰
最近の車って軽乗用車でも車高が高いので車体に隠れてしまうと人の姿を識別しづらいものです。今回も、対向車線に停車した車から降車した人が車の陰から車道を反対側へと渡ろうとするところに出くわしました。私のと
2022年5月8日 [ブログ] まる901さん -
ちょっと待ってくれてもいいのになぁ~
通帳の記帳をしようと、銀行へ寄った時の事です。銀行横の脇道に面した駐車場へ車を入れようとハザードを出してバックしかけたところ、その横をすり抜けるようにして向かい側の駐車場に突っ込んでいく1台の車があり
2022年4月27日 [ブログ] まる901さん -
停止線のかなり手前で停車した理由
踏切と交差する交差点に差し掛かった時、丁度遮断機が下りて電車の通過待ちをしている状態だったのですが、停止線のかなり手前で停車して待っていました。なぜそのような一に停車したかというと、積雪のため道幅が狭
2022年1月16日 [ブログ] まる901さん -
迷惑駐車車両と勘違いされちゃいました(^^;;
給油しようとガソリンスタンドへ行ったのですが、丁度出庫しようとしている車があったので視界を遮らないように少し手前で左に寄せて停車(駐車ではなく停車)していたら・・・。思わず叫んでしまいました(^^;;
2021年12月10日 [ブログ] まる901さん -
事故で死なないためにできること(・ω・)
ツイッターで、数人の方とおこなった運転についてやりとりから自分なりに考えたことをまとめておきます。ということで本日はかなり長文になります事をあらかじめお断りしておきます悪しからずご了承ください。さて土
2021年3月8日 [ブログ] ぐらふーさん -
車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~
こんにちは~SNS北村です☆すっかり秋になり、食欲倍増ですが皆さんは、どうでしょうか?秋刀魚は食べましたかヾ(*´∀`*)みなさんは日々、車の運転していて上手に出来ている自信はありますか?今回の『車の
2017年9月26日 [ブログ] FJ CRAFTさん -
デミオXDの ひかり交えるシンパシー
自動車ヒョーロンカ・■沢氏はハイビーム非推奨の点でも有名なようだけど、私自身もデミオのHBC(ハイビームコントロール)は欠陥品だと断じつつ(また書きますね。面白いよ。)、ハイビームは多用してます。だっ
2017年1月31日 [ブログ] 浮野さん -
面倒を避けるために、前をよく見て走ろう!
山間部の道路を走っていた時のこと・・・前方をシルバーのデミオが走っていました。このデミオ、制限速度50キロのところ、30キロ前後で走っている為、車間が詰まってしまいます。でも、黄色の実線の、はみ出し追
2017年1月23日 [ブログ] Hoosukeさん -
付けているから無敵というわけではない
●白バイ隊密着高齢ドライバーが抱える問題 その真相を直撃!http://blog.fujitv.co.jp/tokudane/index.htmlなんていうテレビを朝たまたま見てから出勤。仕事中、車の
2017年1月9日 [ブログ] い⊿さん -
終わった
早いもんで、6月も終わり。今年も半分終わっちゃいましたねぇ…。昨日は本社から社長が訪れ、「賞与授与式」なるものが。まあ、明細を渡すだけで、実際にはすでに振り込み済みなんですがw本社経費使って、わざわざ
2015年6月30日 [ブログ] やま(くみちょー、もしくは、くみとー)さん -
腰を痛めてしまいました
こんばんは!いや~参りました。先週の金曜日の話なのですが…仕事の帰り道、原付で交差点で左折しようとバンクし始めた時、真横から信号無視の自転車が飛び出してきました。「わっ!」と思いながら、自転車とぶつか
2014年6月30日 [ブログ] □うえ□さん