#二本出しのハッシュタグ
#二本出し の記事
-
Apexi HYBRID evolution
https://youtu.be/TAWhMln_C8k?si=W5czeZiJFk3OCAbr※過去postがリンク切れだったため、YouTubeにupの上、再投稿。
2024年4月28日 [パーツレビュー] こたろ~。さん -
マフラーサウンド
をup
しますッ
*詳細は↓です。▽パーツレビューA'PEXi アペクセラ ハイブリッドエボリューション(R1/R2用)デュアルマフラー▽整備手帳【D型Customize Project】 Myプレオに二本出しマフラ
2024年4月27日 [ブログ] こたろ~。さん -
A'PEXi
アペクセラ
ハイブリッドエボリューション(R1/R2用)デュアルマフラー
某クションで激しい争奪戦の上、げっとしました~元々R1/R2用のマフラーをショップさんでパイプ延長加工し、プレオに装着できるようにしたそうです
前回のBLITZマフラーのようにストレート形状ではないの
2024年4月27日 [パーツレビュー] こたろ~。さん -
SP忠男 スーパーコンバットマフラー
迫力の二本出し!!音も重低音がかなり効いていて、そのまま車検も通ります!ただバックステップに干渉したり、バンクしすぎると簡単に擦ってしまったり、すり抜けしずらい等、割と問題を抱えているので機会があれば
2021年10月17日 [パーツレビュー] はるき5900さん -
片側2本出しマフラーカッター取り付け★前編
前車クラウンから取り外した売る予定だったマフラーカッターを試しにアコードに装着してみました!
2021年5月7日 [整備手帳] kz☆accordさん -
NEXUS 2本出しマフラーカッター/デュアル/スラッシュカット
NEXUS Japanのマフラーカッター 2本出し シルバー スクエア デュアル スラッシュカットを取付しました。https://item.rakuten.co.jp/mrkikaku/1026045
2020年6月2日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
SHARK/シャーク TRACK1000
センターアップ2本出しお気に入りです👍
2020年4月19日 [パーツレビュー] HARU@EVOさん -
WirusWin センター出しマフラー
マフラーを変えようかずっと迷っててついに購入!中古で買ったので色々ありましたがなんとか取り付けできました。取り付けは師匠にしてもらいました(*^^*)
2020年1月9日 [パーツレビュー] チェイ汰さん -
BLITZ NUR-SPEC VSR
3年経ったんでおニューに交換☺️冷間スタートが前よりうるさい😅朝は近所迷惑でおます🤣それとチャンバーが着いてるようなので抜けが悪くなってま〜す😅でもねなんかすぐエンブレかかるんで俺的には走りやす
2019年3月2日 [パーツレビュー] ぴろりん@MX-5さん -
休日に見たクルマ の疑惑?
いかした2本出しマフリャ~ぉ四角いテールがカコイイ~ん?ヒダリ???疑惑(*´з`)
2018年11月25日 [ブログ] 温泉二号さん -
5ZIGEN ProRacer A-Spec 二本出し装着
(2016/05)前オーナーは車高短にしてて、バックの際タイヤ止めにガッツりぶつけたんだそうな。左右の分岐点あたりで右側の分の付け根が潰れて曲がり、出口部分で20cmほどの開きあり。スグに直るのにね。
2018年9月15日 [フォトアルバム] はぐ@ap1さん -
マフラー作製バージョン2
取り回しに無理があり、整備性が悪かったバージョン1の自作マフラー。ジャッキアップするのにスロープを使わなければならないし、エンジンオイル交換時はマフラー自体を取り外す必要があります。
2018年7月1日 [整備手帳] hiro-sukeさん -
自作 二本出しマフラー
バージョン1の自作マフラーでは満足出来ずバージョン2を作製整備性が向上、見た目も良くなったと自分では思っている音量・音質はバージョン1と変わらずバックヤードのエキマニとの組み合わせで吹け上がりが良い少
2018年6月24日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
マフラーカッター取付
マフラーカッターが届き、大雨洪水警報が出ている中での取付け。よくある汎用のオーバル型、二本出しです。僕のRGはマフラーが下向きなので、それ用に買いました。一番の問題は角度的にいけるかどうかと元々のマフ
2017年7月3日 [整備手帳] ちゃんけるさん -
不明 デュアルオーバルマフラーカッター
amazonにて購入。リアのエアロを取り付けた時に貧弱感が強かったのでだいたいのサイズを測り購入しました。
2017年7月3日 [パーツレビュー] ちゃんけるさん -
マフラー交換
とあるサイトで35000円で売ってた訳ありのマフラーHKSハイパワーマフラースペックL社外マフラー三分割になってるし純正マフラーも簡単に外れるだろう(*´ω`*)そう思っていました・・・。
2017年4月6日 [整備手帳] まさ(´・ω・`)さん -
ワンオフ 2本出しマフラー
見た目、最高です☆音は、低回転時は非常に静かで、回転に応じて非常に良い音を出します♪パワーの向上は測定していないので、ちょっとわかりません…。嬉しくて、ちょっと良い音出そうと思っていたら、覆面さんに捕
2017年3月28日 [パーツレビュー] きゃとさん -
ROSSO MODELLO Ti-S マフラー
ほんとはGP EVO TUNEが欲しかったけど、住宅街なのであきらめました。チタンで軽量、低音で、車検対応。音はぶぉーーんて感じで個人的にgood!アイドリングから2000回転まで、3000~が比較的
2017年3月27日 [パーツレビュー] swithzさん -
マフラー交換
購入して2年が経ち、マフラー交換するかなってことでやりましたガスケットは親が会社で購入してくれたので、社割だかで少し安く済みましたやったね
2016年12月30日 [整備手帳] ゆーすけ@Stratoさん -
FABULOUS インフェルノ オーバルマフラー
【満足している点】見た目もいいですし音量も控えめで夜中でも安心して家に帰れます【不満な点】最低地上高がヤバいことになってしまう
2016年12月2日 [パーツレビュー] kenjis2000さん