#二条城のハッシュタグ
#二条城 の記事
-
休日2日目
寒い〜俺は京都に足が向いた。そして、カードを買った。この日、最後のカードだろう。京都市内の地下鉄、バスが乗り放題なのだ〜コレが目に入らぬか!日付がキモバスを下りると所々、雪が残っていた。俺の行き先は?
2025年2月10日 [ブログ] バーバンさん -
久々のトレラン
相変わらず自転車に乗る気分にならないまま、1月も終了。ただ、ランとお散歩は何とか続けていて、最終日曜日も昼からランを決行。鴨川をいつもと違って南を望んでみます。最近、何気に神社に立ち寄ってみるのがマイ
2025年2月2日 [ブログ] SiR-RSZさん -
二条城をラン
体調イマイチ、天候もイマイチということで、近場をサッとランしてきました。周回コースって嫌いなんですけど、この日ばかりはあまり遠くへ行きたくないこともあって二条城を5周。昼間は観光客が多くてダメですね。
2024年12月2日 [ブログ] SiR-RSZさん -
京都旅行1日目
8/10夕方17時出発。圏央道若干渋滞あったものの東名足柄SAで夕食、新東名、伊勢湾岸道から刈谷スマートインター降りて、オデ東海プチナイトに向かいました。22時30分過ぎ到着しましたが既に終わってまし
2024年8月15日 [ブログ] かみゆめさん -
4月5日・京都出張(朝食) #京都 #二条城 #朝食 #モーニングセット #コーヒーショップマスサン #ANAクラウンプラザホテル京都
4月5日の京都出張2日目「知新の扉 世界遺産 二条城 2024 春の早朝貸切 Only for Amex」のあとは、朝ごはん今回は、ホテルの周辺に幾つか気になっていた喫茶店があったので、ホテルで食べず
2024年4月21日 [ブログ] どんみみさん -
4月5日・京都出張(二条城・2) #京都 #二条城 #Amex #知新の扉 #二条城早朝貸切
4月5日の京都出張2日目「知新の扉 世界遺産 二条城 2024 春の早朝貸切 Only for Amex」の続きです。本丸横を抜け、清流園へソメイヨシノ、紅八重桜、山桜等、いくつもの種類が植えられてい
2024年4月21日 [ブログ] どんみみさん -
4月5日・京都出張(二条城・1) #京都 #二条城 #Amex #知新の扉 #二条城早朝貸切
4月5日の京都出張2日目この日は、仕事の前に二条城へアメックスのイベント「知新の扉 世界遺産 二条城 2024 春の早朝貸切 Only for Amex」で、開園前の二条城を見学しました。たまたま京都
2024年4月21日 [ブログ] どんみみさん -
4月4日・京都出張(ANAクラウンプラザホテル京都へ) #京都 #京都市営地下鉄 #丸久小山園 #ソメイヨシノ #桜 #ANAクラウンプラザホテル京都 #二条城
4月4日の京都出張京都駅到着後、まずは夕方からの予定に対応する為、宿泊先のANAクラウンプラザホテル京都へ今回もアメックスのポイントでリーズナブルに部屋が確保できました。以前は、ホテルグランヴィア京都
2024年4月20日 [ブログ] どんみみさん -
二条城
今日は休日を利用して京都までドライブ行き先は特に決めてなかったのですが、最近利用しているアプリ『城めぐり』の進行を兼ねて二条城へ行ってきました二条城は徳川家の栄枯盛衰をはじめ、日本の歴史の移り変わりを
2023年10月16日 [ブログ] hikari48さん -
夜の祇園♪
本日弾丸お上りさん(笑)八坂神社が眩しいです(^o^)/二条城
2023年9月10日 [ブログ] akemiさん -
二条城へ➰
京都二条城へ➰大河ドラマの徳川家康を観て、ちょっと行ってみたくなりました🎵駐輪場があるのですが、前の柵が障害になり、入れるのに少し手間取りました➰唐門や、二の丸御殿は華やかで、見応えがありました🎵
2023年9月7日 [ブログ] moto-z32さん -
7月18日・京都(大谷祖廟) #京都 #ANAクラウンプラザホテル京都 #二条城 #お墓参り #大谷祖廟
7月18日・京都行きこの日も朝から暑かったです。セミの大合唱で起こされました(^^ゞホテルをチェックアウトし、大谷祖廟へお墓は、山腹の中ほどにあり、これを登って行くのはナカナカ辛いものがあります。京都
2023年7月26日 [ブログ] どんみみさん -
7月16日・京都(前祭・宵山) #京都 #祇園祭 #宵山 #四条通 #長刀鉾 #函谷鉾 #月鉾 #郭巨山 #四条傘鉾 #亀屋吉長 #二条城 #ANAクラウンプラザホテル京都 #鷹山
7月16日・京都行き北大路バスターミナルから地下鉄烏丸線に乗り四条へ地下鉄を降りて地上に出たところは、四条烏丸交差点からやや下がった綾小路通に近いところ四条烏丸交差点までは、約100m程度なのですが、
2023年7月23日 [ブログ] どんみみさん -
桜の京都紀行2023 Day5 #76/2207
2023年3月30日(木)。この日で第一弾の京都旅も最終日。夕方から地元で所用があったため、新幹線は京都発12:30と早かった。ということで、午前中だけ近場を廻ってみることに。荷物が邪魔になるので、ス
2023年4月18日 [ブログ] nanamaiさん -
桜の京都紀行2023 Day4 #75/2206
2023年3月29日(水)。この日も好天に恵まれたので、少し遠出をして背割堤に行った。最寄駅は京阪の石清水八幡宮だ。前々行ってみたいと思いながらなかなか足を伸ばせなかった場所。ようやく念願が叶ったとぬ
2023年4月17日 [ブログ] nanamaiさん -
🏯城攻略〜山城国 二条城、聚楽第〜 二条城はいくつもあった?
正月の城番組「日本最強の城スペシャル13」でも紹介されていましたが、二条城はいくつもあった?とのこと。ネットで調べてみるとWikipediaでも「日本の歴史書において二条城と呼ばれることのあるものは複
2023年1月13日 [ブログ] TT-romanさん -
今年も行ってきました!真夏の中部遠征!(Day5-Day7:京都・日本平編)
真夏の中部遠征 5日目です。ここからは5日目(京都)~6日目(静岡)~7日目(東京帰宅)まで一気に紹介していきます!(写真は京都 清水寺の仁王門での記念撮影^^)鳥羽の「御宿 The Earth」さん
2022年9月23日 [ブログ] Slickさん -
春の京都紀行 Day2-3 昼の二条城
2022年4月1日(金)。今回も京都2日目の続編をお届け。前回祇園白川までを掲載したのでその後の様子からいってみたい。何せこの日が唯一の「晴れ」予報。少し欲張って市内を巡ろうと、ね。祇園白川を後にして
2022年4月19日 [ブログ] nanamaiさん -
春の京都紀行 Day1 夜の二条城
2022年3月31日(木)。年度最終日、無謀にも春の京都へ。午前中の会議を済ませ11時に出立。新幹線内は米原までiPadで業務💦なぜ忙しいハズのこの時季にわざわざ出かけることにしたのか?理由はいくつ
2022年4月13日 [ブログ] nanamaiさん -
京都#04 世界遺産 二条城へ
12歳の息子は、司馬遼太郎の『燃えよ剣』を読んだり、日本の歴史では幕末に興味がある様子。渋沢栄一の大河ドラマを観ていた影響もあるかもしれません。今回の京都旅行での最初の観光地は二条城。幕末では大政奉還
2022年4月6日 [ブログ] タビトムさん