#五日市線のハッシュタグ
#五日市線 の記事
-
休日おでかけパス
今日は何シテル?にも投稿しましたが、休日おでかけパスを使って東京西部のJRのローカル線に乗って来ました(^^)まずは大宮から川越線で川越を経由して高麗川へ。高麗川から八高線で拝島へ。拝島から青梅線で青
2024年6月8日 [ブログ] celi@typeSさん -
【追記あり】ダイヤ改正後の青梅線は
そこそこ変化はあるようでして。まずは青梅で系統を分割して、青梅~奥多摩間のワンマン運転の実施でしょうか。あとは中央線直通列車がちょっと増えることと青梅と河辺の増設ホーム運用の開始でなんとなくパターンの
2023年2月28日 [ブログ] のぞみ163号さん -
東京秘境の地へリハビリ緑活
おはこんばんちは(。・Д・。)ノ日曜日に散髪に行ったらチ〇コみたいな頭になった豆汰です(T_T)ま、剛毛なんですぐ伸びるので気にしませんが、、、今回は洗車ブログではなく、久しぶりに暇つぶし緑活に行って
2023年2月6日 [ブログ] 豆汰さん -
西多摩地区交通混乱
JRケーブル火災の為西多摩地区の鉄道が全滅だとか。(青梅線・五日市線・南武線・八高線・西武拝島線の一部区間にて不通)復旧の目途立たず。あすの朝どうなるのか?万が一直らないと職場青梅線沿線なので車通勤で
2015年8月19日 [ブログ] ゆー030さん -
田舎→都会(暴言注意)
青梅線・五日市線利用者には暴言ですが。立川までの各駅は手動式です、開くのボタンを押してドアを開けて下さい…。立川から先は自動でドアが開きます…。田舎から都会に入ったみたい(爆)
2014年4月12日 [ブログ] あおまくさん -
何気に…
土日のお出かけで3路線ほど路線制覇してました(*^o^*)戸塚駅を奪取したから新宿包囲網もあと少しで完成しそう、あとは山梨の中央本線の駅奪取しないと。
2012年6月25日 [ブログ] あおまくさん -
E233系で八高線直通!? (・o・;
夕方(と言うか「宵のうち」、最近は「夜のはじめ頃」)、JR青梅・五日市線に入っていく E233系 を見た。側面の方向幕(今は“幕”じゃないなw)を見ると『箱根ヶ崎』(゚∇゚ ;)エッ!? 『箱根ヶ崎』
2012年5月30日 [ブログ] TriStarさん -
今ココネ…。(3/7)
東京都あきる野市に来ています。待機時間を利用して撮り鉄なんぞを… と言っても撮影は1時間チョイ前なんですが。あっ!!フェンスが掛かってる(゚o゚;)まっ、スマホのカメラじゃ~ねぇ~(笑)
2012年3月7日 [ブログ] ココネさん -
運転再開
青梅線も15:00に運転再開されました。何分か遅れはあると思います。
2010年7月16日 [ブログ] セリカSSさん -
運転再開
高崎線は運転再開。青梅線は羽村~福生間の線路点検しているため、運転見合わせ。拝島~青梅間 運転見合わせ。五日市線は動いているってことですね。注意してください
2010年7月16日 [ブログ] セリカSSさん -
201系撤退...
鉄道ネタの続きですがJR青梅線で活躍してる201系電車が一昨日で本線より先に撤退したそうです画像はたまたま撮影した201系電車この後立川駅で折り返しにはならずに回送されて長年活躍した青梅線を静かに去っ
2009年4月24日 [ブログ] アドさん