#五色台スカイラインのハッシュタグ
#五色台スカイライン の記事
-
早春の四国方面⑤ 五色台など JR瀬戸大橋線 (2023 .2)
今、最も熱い街L.A.。個人的にロサンゼルスといばチャールズ・ブロンソンなんですよね。昔はよくテレビでやっていた「Death Wish」シリーズ。ロサンゼルスってなんて怖いところなんだ!と思いましたよ
2023年12月22日 [ブログ] led530さん -
6連勤の最終日は五色台スカイラインにドライブと写真撮影
今週は珍しく六連勤のシフトとなりました^^;そういえば月曜日は12時間弱仕事してたな~^^;で、半休のシフトで午後からの帰社しましたが、お買い物に行っても何だか中途半端な時間で終わったので何しようか考
2023年11月3日 [ブログ] ヒデノリさん -
S.C.G.C夏のオフ会香川😁
今日はS.C.G.Cの夏のオフ会です😁公式に開催するのは三年ぶりです🎵お土産も忘れず準備してゴールドクロスに乗って出発!途中でアルコールを飲まないメンバーのために漆黒公式飲料のホームアップを購入し
2023年7月16日 [ブログ] ねこじさん -
終 ゴールデンウィークの思い出
瀬戸大橋記念公園を出発してさぬき浜街道〜五色台スカイラインをドライブして最後の目的地へ到着😀だいぶ暗くなってきました🌃最後の目的地はここ、仏生山温泉♨ここで今日一日の疲れをとります😄モダンな温泉
2023年5月11日 [ブログ] ともべぇさん -
四国ツーリング2022 Day9
■Day9(10/19)ルート: 高松 - 豊稔池 - 県道9/8/21 - 父母ヶ浜 - 道の駅ふれあいパークみの - 県道21/193/186(さぬき浜街道) - 瀬戸大橋記念公園 - 県道192
2022年11月4日 [ブログ] (s)さん -
試走
晴れたので朝からドライブに五色台スカイラインを走りましたが、バネ下荷重が軽くなったからかさらに機敏に動けるようになってます。タイヤもピレリからadvanに変わりましたが、これもかなり効いてるような気が
2022年9月4日 [ブログ] こどもさん -
久しぶりに船旅で四国(香川)へ
先日家族の用事もあり、久しぶりに船旅に行きました。午後から和歌山港から徳島行きのフェリーに乗船し四国に上陸。少し天候が悪かったので結構揺れました。約2時間の乗船です。四国に上陸し、高速道路を利用して宿
2022年6月27日 [ブログ] いけれぼさん -
香川県道281号五色台線(旧五色台スカイライン)を行く
五色台、それは坂出市と高松市を隔てる山塊。先日のさぬき浜街道はトンネルにて一気に通過して行きます。小生は県道180号で白峰山から登坂開始です。途中までは整備されており瀬戸大橋を背景に入れて撮影したのが
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
瀬戸内海と瀬戸大橋を眺める展望スポット/五色台(休暇村)~香川県坂出市
五色台といっても範囲が広く、どこが五色台なのか今ひとつよくわからないのですが、讃岐五色台休暇村の駐車場から瀬戸大橋を眺めることができます。帰りに五色台スカイラインを南から北へ下っていくと、最後に瀬戸内
2019年11月23日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
真冬の四国方面⑤ 五色台周辺 (2018 .1)
オリンピックが始まりましたが、スキー・スノボ・スケート未経験の自分にとっては、まったく異次元の世界です(^^; 今から始めてみることもできるわけですが、骨折することが目に見えているので、止めておいた方
2018年2月9日 [ブログ] led530さん -
2016年夏忘れ物回収ドライブ1
8/10。今年は仕事が忙しくてなかなか長距離ドライブができていなかったのですが、なんとか夏休みはゲットできたので、狂ったようにドライブしてきました!これから5回くらいに分けて、その様子を報告いたします
2016年8月28日 [ブログ] こ~とくさんさん -
うどん県上陸作戦!
うどん県に上陸しよう-①←クリック!うどん県に上陸しよう-②←クリック!うどん県に上陸しよう-③←クリック!うどん県に上陸しよう-④←クリック!
2016年8月26日 [ブログ] らすかる壱号さん -
うどん県に上陸しよう-③
あれ・・・。((((゚◇゚;))) プルプル・・・
2016年8月26日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
うどん県に上陸しよう-②
ド平日なのに並ぶスタイル。
2016年8月25日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
小豆島とその周辺巡り⑨ 五色台スカイラインなど (2016 .6)
どうもすっきりしない空模様でしたが、五色台スカイライン周辺へ行ってみました。ここでも瀬戸大橋が随所に登場しています。その瀬戸大橋を見ながら走る、海沿いの県道16号はなかなかよかったです。後は、帰路への
2016年6月25日 [ブログ] led530さん -
シルバーウィークにドライブ
9/22。シルバーウィークってあったんですね。私も人なみに活用できました。☚のトリップメーター、1周とこの距離。渋滞にハマりすぎで1日たってもてまだ目がチカチカする。ブレーキランプって眩しいですね・・
2015年9月27日 [ブログ] こ~とくさんさん -
夏休みに走った至福のドライビングロード2015!
「しまなみ海道」 広島県~愛媛県以前からコペンオープンで走ってみたかった道です。ある程度予想はしていたものの、目線の先には常に欄干やガードレールが立ちはだかり、写真で見る景色とは違っていました。
2015年9月4日 [フォトギャラリー] Wooperさん -
五色台スカイラインからの眺め/五色台スカイラインからの眺め
夕焼けで赤く染まった瀬戸内海と瀬戸大橋を眺めるなら、このあたりが気に入っています橋と海の全貌を見るのであれば、王越半島の海岸線沿いが最高だと思います一方、ここは橋から遠すぎず近すぎず、適度な高さから見
2015年7月27日 [おすすめスポット] chinsu_ajさん -
10月12日 讃岐うどん~鳴門スカイライン
香川県に来たからには、うどんを食べなければ!って事で、うどん巡りへ^^さっそく朝7時から営業している【純手打ちうどん よしや】で、"かけうどん"中(300円)とちくわ天ぷら(100円)を頂きます^^次
2014年11月21日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん -
鷲羽山展望台オフ& トワイライトミーティングに行ってきました♪
秋のサーキットシーズンに向けてブレーキパッドを交換してきたトミー号、ぼちぼち涼しくなってきたんで、エアコン終了中のトミー号でもオフ会に行けるんじゃね?そんな感じのノリで、交換したパッドの慣らしも兼ねて
2014年9月15日 [ブログ] ☆TOMMYさん