#五色沼のハッシュタグ
#五色沼 の記事
-
僕の夏休み その2
只今、絶賛10連休の夏休み中僕です(^^)/ってことで前半は2日~5日まで福島遠征だったので、「その2」は8/4の記録です。僕の夏休みに合わせて、わざわざ月曜に休みを取って福島まで来てくれた友人達との
2025年8月7日 [ブログ] ken@丸目さん -
福島ドライブオフMay 2025
5月31日に福島ドライブオフ May 2025を開催しました。今年も沢山のみん友さん達に参加して頂きまして、賑やかで楽しい時間を過ごす事が出来ましたよ♪(^-^)先月は週末毎に雨模様のルーティンを繰り
2025年6月9日 [ブログ] のび~さん -
福島ドライブオフ2025へ行ってきました
米高いですね。政治的な話題にはさほど触れないそれぃゆですが、主食はなくては困ります。とは言え、米どころ宮城県だからなのか棚がすっからかんになったのはいっときだけで、値段はともかく買えないということはな
2025年6月8日 [ブログ] それぃゆさん -
お邪魔しました「福島ドライブオフ」🚗💨
皆さんおはこんばんちは〜(`・ω・)bbadmintonです〜(*`・ω・)ゞビシッ!!2025年も残り半年になりましたが早いもんですね〜( ̄▽ ̄;)ハハ……ココ最近1年が本当にあっという間で困った
2025年6月1日 [ブログ] badmintonさん -
オラに◯◯をわけてくれ!
せっかくのお休みながら、今日は残念ながらほぼ1日雨でした。今月は週末となると決まって天気が崩れますね⤵︎( ゚д゚)ハッ!と言う事は・・・2週間後のドライブオフも危険か?!・・・長期予報によるとやはり
2025年5月18日 [ブログ] のび~さん -
裏磐梯五色沼でスノーシューデビュー!
前回からの続きです!裏磐梯物産館 に移動して五色沼の青沼を訪ねましょう!物産館自体は冬季休館中ですが駐車場とトイレは解放されてます。(感謝!)(スノーシューのレンタルも可能です)管理人さんの情報では、
2025年1月13日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
冬季の裏磐梯探訪..毘沙門沼編!
寒いと出掛けるのが億劫に..でもなんか途中から天候が回復するらしいので..目的地は裏磐梯のメジャースポットである五色沼!流石に冬なので空いていることを期待して..先ずは「毘沙門沼」を目指します..あの
2025年1月10日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
会津磐梯小旅行の旅行記
※2024/9/8にフォトギャラリーへの愛車以外の写真の掲載はみんカラ規約違反との事で削除命令を受けたので、削除のうえコンテンツをメインホームページの「国内旅行」に移転しました。-----------
2024年12月28日 [ブログ] gaias_successorさん -
ソロキャン28回目前半(晩秋の裏磐梯でソロキャンプ)
10月25日から27日に掛けて、『曽原湖オートキャンプ場』でソロキャンプを楽しんで来ました。毎年この時期に夫婦で訪れていますが、妻は仕事や実家に戻る用事もあった為、初ソロとなりました。設営を済ませて昼
2024年11月10日 [ブログ] nobu222さん -
五色沼散歩と桧原湖遊覧と浄土平ドライブ_20241006
早朝はクマに遭遇する可能性があるとのことで朝食を食べたあと五色沼の青沼へ散歩
2024年10月21日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
浄土平レストハウス
浄土平ドライブで魔女の瞳らぁめん1500円を食べました。一切経山の岩場を豚バラ角切り塩チャーシューで青い鶏ガラ塩スープは五色沼をイメージしたそうです。味は普通の塩ラーメンでした。
2024年10月9日 [ブログ] RS_梅千代さん -
福島 裏磐梯、五色沼自然探勝路巡り
五色沼自然探勝路を歩き、磐梯吾妻の絶景ドライブを楽しみに裏磐梯へ行ってきました向こうの建物は、五色沼入口バス停バスで反対側の入口である裏磐梯高原駅まで行き、そちらから湖沼群を巡る予定でしたが、雨で断念
2024年9月21日 [ブログ] FORE&TEAMさん -
GW:福島県 ドライブ&トレッキング
昨日、29日、祝日は休みだったので、朝 6:30頃、自宅を出発国道4号を北上し9:45 頃【ファミリーマート 大玉大山店】 休憩本宮土湯温泉線を気持ち良く走り抜け10::30【道の駅つちゆ つちゆロー
2024年5月1日 [ブログ] ひろ☆ゆうきさん -
月山を望む松尾芭蕉縁の五色沼/月山山麓五色沼
六十里越街道と呼ばれる旧国道112号沿いで月山の登山口でもある姥沢方面へ向かう途中、道路沿いにあるブナに囲まれた志津五色沼。出羽三山参詣道でもあるこの道は松尾芭蕉縁の地でもあり、古くは参詣者で賑わって
2024年1月15日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
またまた福島へ その1
またまた福島へ行ってきました~今回は紅葉が目的で、初訪問の「裏磐梯・曲沢沼」や、何度も訪れている「五色沼」など~まずは「曲沢沼」映り込みすごい~神々しい光芒そして、定番五色沼へ移動~柳沼るり沼磐梯山ゴ
2023年11月5日 [ブログ] ken@丸目さん -
紅葉旅行2023@福島…2日目
2日目。まずは朝食味噌汁、熱々でした。嬉しい😆特に美味しかったのが焼き魚です。しっとりフワフワ…素敵です😆10時に宿を出発。思いの外スムーズで、11時前には裏磐梯物産館に到着。バスの時刻を確認する
2023年11月5日 [ブログ] 銀えりさん -
日帰りドライブ #五色沼
国会で山本太郎議員が「増税くそメガネ」と言いやがった。岸田首相に味方するわけではないが、一国の総理に対して「くそ」呼ばわりはいかがなものか。居酒屋で飲んでいる席ならいざ知らず。国会ですからね。あまりに
2023年11月4日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
2年振りのバスツアーへGO!!
*トップ画と本文は全く関係御座いません…長文&画像多めになります🙇去年行けずじまいでしたBAS(磐梯吾妻スカイライン)へ紅葉ツーリングのお誘い頂きまして、みん友さんと平日満喫倶楽部発動し、秋を見つけ
2023年10月27日 [ブログ] Highway-Dancerさん -
写活in裏磐梯
自分へのご褒美?に体のメンテナンスを終えてから、天気も良かったので裏磐梯へ行ってみました。もっと早く行きたかったけど・・・平日でも五色沼には観光バスもわりといましたね。それと、こないだ三島町の道の駅で
2023年10月26日 [ブログ] みけじむ@倭未さん -
会津旅行2023 2/3 〜桧原湖 & 五色沼編〜
おはようございます。会津久々の胃もたれなしの朝です😂しかし、サービスの朝食バイキングを抜いて、十文字屋さんへ!コレですよコレ、ラーメンとミニソースカツのAセット🍜十文字屋さんは、免許をとって会津に
2023年9月19日 [ブログ] STRIKE203さん