#井川線のハッシュタグ
#井川線 の記事
-
奥静ドライブ編④【大井川鐡道 井川線】
井川線でいざ【奥大井湖上駅】へ!
2024年6月1日 [フォトギャラリー] GX_FL5さん -
井川線と天浜線(その2:井川線で奥大井湖上駅往復・・・プラス)
前ブログは、9月11日、大井川鐡道の千頭駅を10:10に出発した井川線(通称、南アルプスあぷとライン)に乗ったところまででした。井川線の全体配置が判るマップを、茶茗館でいただいた川根本町マップから抜粋
2023年11月17日 [ブログ] TMKさん -
井川線と天浜線(その1:千頭まで)
11月9日から、家の用事で横浜へ、そして帰路は2泊して静岡県で遊んできました。殆どが鉄分補給のドライブでしたので、家内が良く付きあってくれたと思います。こちらは11日に訪れた大井川鐡道千頭駅です。この
2023年11月13日 [ブログ] TMKさん -
午前2時発!日帰り大井川鐡道訪問・罹災区間代行バス乗車
緊急な徹夜勤務後の岩湧山登山から帰着後、自宅で19時から深夜1時半まで爆睡した後は、未明の2時に大井川鐡道さんに向けて出発しました。(^^♪これから24時間フルに遊ぶと言う究極の長距離高速往復ドライブ
2023年6月25日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
親子ツーリング#4(但しクルマで) 1泊2日大井川鐡道鉄旅 【その1】
親子ツーリング第4弾に行ってきました。1泊2日では第2弾です。と、いってもバイクではなくクルマで。目的地も、当初ビワイチの予定でしたが大井川鐡道に乗りに行くに変更。折しも今年最強の寒気が来ていて、琵琶
2023年4月22日 [ブログ] tattsu.nonoさん -
大井川鐵道乗り鉄ツーリングに参加
先週末はVW繋がりのみん友さんにお誘いいただき、静岡県の大井川鐵道井川線乗車オフに参加してきました。久々の1人ロングドライブです(笑)なんやかんやグダグタして3時前に就寝→4時半前に起床して出発。東名
2022年11月18日 [ブログ] くめちこさん -
キャンプだホイホイホ~イッ! in静岡・アプトいちしろ その1
仕事が終わったら新東名に乗って静岡へ!新静岡ICからひたすら山道グイグイ(*^^*)アプトいちしろキャンプ場に到着♪仕事のシフトの関係で、前日から泊っている同僚たちと現地合流!今回はテント2張りクルマ
2022年6月6日 [ブログ] まっつん隊長さん -
奥大井で井川線を満喫&車検見積もり
先週土曜日の話になりますが、朝から奥大井方面へお出かけ。ただ今回はカローラはお留守番で、まりしてんさんのクルマに4人乗車で向かいました。奥大井方面へのお出かけは2015年10月のオフ会以来、その時は千
2022年5月22日 [ブログ] いーすたんさん -
ゆるキャン 大井川鐵道井川線!
みなさんお元気でお過ごしですか?ゆるキャンとコラボしてます。かわいいアニメのゆるキャン2と違ってシュッとしてます。漫画の58話にこの千頭駅周辺が出ていた様で牛串屋さんの上に貼っていました。牛串が香ばし
2022年3月12日 [ブログ] vinys&zoomysさん -
遅報② 奥大井湖上駅で降りてみた。
1ヵ月以上遅れの11月上旬の大井川鐡道さん訪問時のブログの続きです。(´・_・`)SL列車に乗車した後は、久々に井川線の列車に乗ってみました。コロナ禍もようやく収拾の兆しとなり、紅葉の終盤とも重なった
2021年12月17日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
遅報① 大井川鐵道さんのSLに乗ってきました。
年に2回は訪問していた大井川鐡道さんも、コロナ禍で長らく訪問できなくてそろそろ禁断症状が現れ始めていましたが、11月初旬に2年ぶりに訪問してまいりました。・・・という訳で、道中の車ドライブの画像はすっ
2021年12月10日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
ちょこっと富士山❣️^_^
今年は雪の有る富士山を見たくて、早くからお宿を予約❗️直前に大阪・東京で緊急事態宣言でましたが、和歌山・静岡は蔓防も出て無いので許されて‼️早朝和歌山を出て、京奈和〜天理で西名阪〜亀山で東名阪〜牧之原
2021年5月15日 [ブログ] メカオンチSRXさん -
レビンでドライブ! 大井川鐵道井川線の旅(その4)
2017年10月12日(木)奥大井湖上駅から閑蔵駅までは、巻き戻し再生の巻き戻しです…。接阻峡温泉駅尾盛駅関の沢橋梁閑蔵駅閑蔵駅から先はさらに険しい道のりとなります。曲線半径50mのカーブが連続する、
2018年1月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
レビンでドライブ! 大井川鐵道井川線の旅(その3)
2017年10月12日(木)尾盛駅を出発してしばらくすると車掌さんのアナウンスがあり、関の沢橋梁を渡ります。川底からの高さは70.8mで、現在は日本一高い鉄道橋となっています。橋上は、榛原郡川根本町と
2018年1月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
レビンでドライブ! 大井川鐵道井川線の旅(その2)
2017年10月12日(木)アプトいちしろ駅から接阻峡(せっそきょう)温泉駅までの区間は、長島ダム建設に伴い新線に変更されています。そのうち、アプトいちしろ駅から長島ダム駅の間は、途中最大90.0‰(
2018年1月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
レビンでドライブ! 大井川鐵道井川線の旅(その1)
2017年10月12日(木)かねてより予告しておりました日がやってきました。日帰りで大井川鐵道井川線を攻略します。目的は2つ。尾盛駅訪問と井川線全線制覇!レビンさんはすでにスタンバイしています。(慌て
2018年1月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
大井川鐵道フォトさんぽ2017秋 vol.1 922日ぶりに全線開通!日本一の高さを誇る関の沢橋梁
今回は、先日行ってきた大井川鐵道撮影の旅の様子をお届けします!まずは、接岨峡温泉始発の下り列車を有名な関の沢橋梁で狙う事にして、今年3月11日、922日ぶりに全線開通したばかりの大井川鐵道井川線(南ア
2017年12月12日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
大井川鉄道の井川線乗ってきた
有休とりましたが雨。当初の予定を変更して、大井川鉄道に。しかも、トーマスでもSLでなく、井川線。この路線は、いわゆる今に残る森林鉄道。リアルトロッコ列車ですな。最初の感想は、ちっさい、そして、狭!走り
2017年10月22日 [ブログ] kakatoさん -
大井川鐵道全線完乗
本日(5/2)は,新幹線経由で金谷駅まで向かい,大井川鐵道へ乗りつぶしに行って来ました。SL + 旧型客車へ乗車して千頭駅へ向かい,さらに井川線に乗り換えて終着の井川駅まで往復してきました。SL 列車
2017年5月3日 [ブログ] tshさん -
大井川鐡道 井川線 全線復旧!!
たまに行っていた静岡の大井川鐡道の井川線というトロッコ線?は2014年に土砂崩れで一部運休していたのですが、この3月に復旧して全線開通したそうです。乗り鉄の他、レンタルバイクなども利用して色々訪問して
2017年3月26日 [ブログ] コル注さん