#井波のハッシュタグ
#井波 の記事
-
長い物語がひしめき並んでいる③
おそらく全国的にもガクンと寒くなった日から旅に出た。宿の部屋の暖房はエアコンのみで稼動させてないと本当に寒い。でもメチャクチャ乾燥して喉がヤられそうになるの。あの子がマメに調整してくれていたけど、ベス
2022年12月30日 [ブログ] _nina_さん -
長い物語がひしめき並んでいる②
井波の町を散策しませう。皆さま、お気付きでしょうか?あちらこちらに猫が潜んでいるんです。もちろん猫以外の彫刻もたくさんあります。本物かと見間違うほどの猫がいたり。ワタクシ的に大好きなアングルの猫がいた
2022年12月30日 [ブログ] _nina_さん -
RCセントラル オフ会 at 富山<R04/04/30> Part.2
= 引き続き =CRENVOさん、相変わらずのプロの知識。いつも、ついていけません…。南廻りルートでの参加、お疲れ様です。F.たっつんさん、今回も参加、ありがとう! 人見知りしてたら、ダメだよ~。子供
2022年5月1日 [フォトギャラリー] JIN.toyamaさん -
RCセントラル オフ会 at 富山<R04/04/30> Part.1
集合!ソーシャルディスタンスで、綺麗な配列。
2022年5月1日 [フォトギャラリー] JIN.toyamaさん -
冬の北陸へ 1日目
三連休です11日月曜日休みを取ることができました昨年は緊急事態宣言下で遠出はかなわず、今年も予断を許さない状況ですが、北陸へ2年ぶりに出かけることにしました3日間の旅日記よろしければ、お付き合いくださ
2022年1月11日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
2019秋の北陸遠征3日目 湯涌・南砺・富山に寄って帰還
秋の北陸遠征3日目、最終日です。現在、「アニメツーリズム」という共通のテーマで金沢市と南砺市を訪れる人を対象とした、「金沢・南砺アニメで巡る旅」の企画としてスタンプラリーを実施中。帰る前にこれをコンプ
2019年10月19日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
3/4のいろいろ♪(なんとカレー愛すフェス編)
昨日は暖かかったですよねぇ~(*^_^*)と いうことで買い物に出かけたんですけど天気が良かったのでちょっとドライブ♪向かったのは大きな木彫りの七福神がある「道の駅 井波」へ♪目的は「なんとカレー愛す
2018年3月5日 [ブログ] とど@さん -
サクラクエスト”間野山”から城端曳山祭へ
城端曳山祭富山県南砺市の城端で行われる春の祭礼。街中を庵屋台や曳山と呼ばれる山車が練り歩く神事で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されたそうです。毎年5/5に本祭が行われますが、見所は曳山の提灯に明かり
2017年9月2日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
南砺スーパー農道を行く
R304から南砺スーパー農道へ入ってみました。名前はスーパーですが普通の田園路です。砺波平野を環状に走っているらしいのですが、全容は不明です。当方は城端から井波に行く際の利用。途中で散居村の遠望を撮影
2016年6月9日 [ブログ] pr-sachiさん -
41歳の春DA・KA・RA
気が付いたら数えで本厄だということで、今年の初詣は厄払いも兼ねることになりました。初詣の場所はこれまでコロコロと変えていたのですが、ここ数年は越中一宮・高瀬神社に行っております。ここは県境を越えるもの
2016年6月5日 [ブログ] 千葉北カングー団さん -
2015-2016年北陸 09駅目 富山 井波
2014-2016年北陸スタンプラリー 第3日目 05駅目 通算09箇所目の立ち寄り駅でっかい木像の七福神が見守る駅(ただし福禄寿は現在入院中)そして日帰り温泉が閉館してしまいました。立ち寄り日:20
2016年4月6日 [ブログ] 魔幻楼さん -
富山の工芸品を装備したビュートが登場!?
8月22日、23日に開催される「第41回井波彫刻まつり」に、コンセプトモデル「ミツオカ・ビュート トヤマ」が出展されるそうです。このクルマの特徴は…立山連峰の雄大な景色を表現した井波彫刻の木製インスト
2015年8月21日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
2009年7月6日 北陸道の駅スタンプラリー ~井波編~
18時15分、南砺市の道の駅『井波』に到着しました。福光からは10km程度と近かったです。ここはスタンプを21時まで押すことができるので、一番最後の目的地に設定しました。
2014年7月30日 [フォトギャラリー] Piro-taさん -
恋旅か~ら~の~花咲くいろは! #1~白川郷→南砺巡り
今回は安房峠を越えて更に上り、高山方面から攻めたでゲソ。白川郷もこの私が侵略したでゲソよ!生憎の小雨だったけど、展望台から見える合掌造りは何とも壮観でゲソね!
2014年3月26日 [フォトギャラリー] SENTRAさん -
スノーチャレンジin不動滝~失敗編~
本日は良い天候に恵まれ、早朝から温泉に浸かってきたつーやんです。さて、昨日、ブログに挙げた「スノーチャレンジin不動滝~予告編~」。見事玉砕!!!しました( ̄▽ ̄;)鰻社長のスーパー四駆でも、山を登り
2011年12月28日 [ブログ] つーやん☆さん