#交信のハッシュタグ
#交信 の記事
-
いつもの公園で検証と交信
4月4日は、午前中は用事があったので、午後から「いつもの公園」に、前回、RHM12アンテナを使用して、CAT-300チューナーのSWR調整中に、7MHz帯を合わせようとした時、V型ダイポールアンテナで
2024年4月6日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
遅すぎる「リアルな2024年無線始め」
題名を変更しました。自宅のWi-Fiを使用したD-STARのターミナルモードは既に運用してたので・・・。^^;本日は、ナガラDO-2B8の初めての組み立てと全体的な設営及び、IC-705との相性・運用
2024年3月3日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
「無線納め」12月24日
50Wの無線機をIC-7300Mにすれば良かったと、以前、嘆きの投稿をしましたが、年明けに具体化しそうです。元々は144と430MHzを50W化したいと言う妄想が根底にあった事で、FT-991AMしか
2023年12月27日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
D-STARでNEW
2023年1月21日(土曜日)の午後は、先日のリベンジと言う訳ではありませんでしたが、D-STARのターミナルモードを使用して、いつもの方法で北海道の札幌430レピーターから順番に、CQを出して行きま
2023年1月23日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
MACKA-CHIN feat.TWIGY - 交信
四連休ですね。朝晩涼しくなり、コロナも少し落ち着いたせいか、人も車も多い。特に、新しくできた「久屋大通パーク」は、すごい人出で、早々に退散してきました。そんな夜に、ゆったり聞きたい曲、MACKA-CH
2020年9月21日 [ブログ] 鳥鍋さん -
待ちぼうけからのスペースワールド②
観覧車イルミがなぁ・・・
2014年4月8日 [フォトギャラリー] けん@北九さん -
てへ, 「TOY」にて撮影・・・
まぁね,所用の帰りに”TOYAMA TOWER”の周波数に交信が聞こえたものだから,急遽,河川の対岸に撮影に。地元にいて,よく利用する空港だけど,こうやって対岸から撮影するのも初めてだなぁ・・・ちょう
2011年6月21日 [ブログ] eurekaさん -
新メンバー歓迎オフ(関西版)に参加してきました!
昨日は新人歓迎オフ(関西版)でした~参加された皆さん、お疲れさまでした!天気も非常に良く、紫外線がハンパ無いほど強かったのですが日焼けはいかがですか?^^;私もオデコの周りにタオルの跡が。。。総勢60
2010年5月17日 [ブログ] ヤシマ作戦 Sさん -
世界とつながるアマチュア無線+パソコン(EchoLink)導入
KB1-CLUBメンバーの中でも無線技士資格を取る人が増えてきていて喜ばしい限りです。オフ会の連絡だけでは勿体ない、、是非CQを出してアマチュア無線の世界を楽しんでみてくださいね、、。ということでちょ
2009年10月20日 [ブログ] LS-Silverさん -
一般車両オフwwww
ども、日本にいながら、気分は常夏気分wwwアテカツです(自爆さて、連続オフ会も終盤ww19日は「エーモン&ハセ・プロDIYイベントinみんカラ」のイベントでセントラルサーキット。そして今日は鷲羽山にて
2009年10月7日 [ブログ] アテカツさん -
交信中
眠たいっす
けしからん
2009年9月5日 [ブログ] ER117さん -
リアルタイム後進www
すっごい混んでる(*_*)
2009年5月17日 [ブログ] ブルティ。さん -
☆☆任務終了
以前は渋谷で何度かお会いしたのですが、現在は地球にいらっしゃるのでしょうか…休日勤務終了。ツカレタ(T_T)
2009年3月3日 [ブログ] voxさん