#交通取締りのハッシュタグ
#交通取締り の記事
-
春分の日に…
朝から強風の中、先日の旅行でのクルマの汚れを落としにスタンドへ。途中、小田原厚木道路の大磯IC前を通過した際に、今日は、出口での一時停止の取り締まりはしていないのかなと通り過ぎて信号のある交差点まで来
2024年3月20日 [ブログ] 相模道灌さん -
#歩行者妨害違反 #交通取締り で、流行っているらしいw #警視庁 #事後否認
ワタチの回りでの、交通取締り。(日中の交通量が少ない時間、オフィス街にて)追ってこられ、裏路地で止められ、説明をうけるも、意味が判らず、問答しているので、なかなか動かず、通行の妨げをしている。狩り場に
2022年7月26日 [ブログ] naruuさん -
レーダー探知機を新調いたしました!
物はユピテルのひとつ前のLS310。レーダー探知機って、結構するんですねぇ。せいぜい2万が限界。セルスターと散々迷い、データ更新料はかかりますが今回はユピテルを選択。ダッシュボード周りにはゴチャゴチャ
2022年1月29日 [整備手帳] tyusanさん -
Yupiteru LS310
スイフトに乗って、これはスピードが出るわーとコムテックの画面なしのレーダー探知機を購入して、約10年。更新も無料でできるし、形状も気に入っていたのですが、現在のレーザー式はもちろん移動オービスも無音で
2022年1月29日 [パーツレビュー] tyusanさん -
信号のない横断歩道 『歩行者妨害』取締り(栃木)
こんにちは/こんばんは。守ります。 「横断歩道の歩行者優先」 とまるん です。1/27(木)は栃木県 県下一斉交通取締りの日でした。「歩行者妨害」・「シートベルト」栃木県の宇都宮市内某所でも、信号のな
2022年1月29日 [ブログ] とまるんさん -
歩行者妨害取締り?(栃木県)
こんにちは/こんばんは。守ります。横断歩道の歩行者優先、とまるん です。先日、10/6(水)は、栃木県「歩行者妨害」県下一斉交通取締り日でした。その日の栃木県宇都宮市内の某所です。(御幸ヶ原のオータニ
2021年10月14日 [ブログ] とまるんさん -
レーダー探知機データ更新
GPSと交通取締りデータダウンロードして更新しました。
2020年5月3日 [整備手帳] 怒論破さん -
◯ム△ックのレー探は、馬鹿じゃないかと思う件。
レーダー探知機は、気休め程度と考えて付けています。長い間、古いのを付けていたんですが、昨年の秋に◯ム△ックのレー探に替えました。少し前のモデルを、ヤフオクで安く買いました。とは言え、GPS付きで取り締
2019年6月11日 [ブログ] KONIさん -
一時停止だよ~!/【府中市】南武線分倍河原駅東踏み切り
南武線分倍河原駅東踏み切りはもちろん一時停止が必要な踏み切り。駅の南側の植え込みの影に隠れたPMを見かけます。姿勢を低く、茂みから顔半分だけ出ている状態でしょう。これ、怖いですよ。マジで・・・一時停止
2018年9月20日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
信号をきちんと守りましょう!/【東大和市】新青梅街道清水5交差点
新青梅街道清水5交差点上り車線では、6差路の左方手前方向から信号を守っているか?PCが見守り中なことが多いです。次の三光院西交差点の信号が清水5交差点と連動して赤になります。無視すると、赤信号で停車中
2017年6月10日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
弱ったな…
今、家の前にパトカーが停まっています。白バイ(カブ)も数台…。家の者から、「何か悪い事したん?」って聞かれる(^^;何もしてないけど…。なので、直接 警察さんとお話をしました。家の前での一旦停止による
2015年10月1日 [ブログ] 塩ヤンさん -
右折進入禁止/【厚木市】愛甲橋付近
愛甲橋から東名高速側道へ入る場合、愛甲石田駅方面からは左折可能。南毛利方面からは右折禁止となっております。この右折禁止を違反する方多いんですよね。ということで、ちょくちょく取り締まりを行っておりますよ
2015年9月15日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
ダボハゼ待機??
先日の保存会ミーティングに向かう道中の中央道阿智PAでの一コマ東に向けて走っている途中、腹痛を感じて近くの阿智PAに飛び込んだものの、連協初日故に行楽客で既に駐車スペースは満車!(汗)私の方も腹の中の
2014年10月19日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
一時停止は守りましょう!/【三鷹市】東八道路 三鷹市野崎付近
東八道路 三鷹市野崎付近(スーパーオートバックス三鷹そば)のケンタッキーとレクサスのある交差点はわき道は一時停止です。信号が赤でもそれは横断歩道用の信号です。一時停止はきちんと守りましょうね!真横にい
2014年4月8日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
青森県 春の交通安全運動実施中
実施初日から盛んにネズミ捕りを仕掛けてますね~♪みなさんご注意を!!
2014年4月7日 [ブログ] はる-SSさん -
一時停止違反/【国立市】南武線国立市役所前踏切
南武線国立市役所前踏切を旧甲州街道側から来る通行車両を踏切から見ると左手50mほどの場所で監視しています。一時停止をきちんとする私には理解できませんが、そんなに違反する方多いのかな?ここの踏切は信号タ
2014年2月11日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
【交通取締り】浜松市内はコレに要注意!
写真は病院近くのタワー型パーキングに入庫の図。ここは車高が 1550 mm 以下でないと入庫できません。かなり年季が入った機械で、ちょっとアレですが・・・汗すぐ横の平置きパーキングには、ワゴンR やタ
2013年11月19日 [ブログ] ムッシューさん -
2段階右折の取り締まり/【八王子市】道の駅滝山交差点
ひよどり山から道の駅滝山交差点に向かって、道の駅滝山交差点を右折する際、原付1種は交差点の構造上、二段階右折をしないといけません。違反者が多いため、信号の影に隠れて警官が見張っています。意外と違反者が
2013年6月11日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
え~!!そんなこともあるんだ・・・
同僚と免許更新の話になりました。私は先日、府中試験場で更新したよ。正確には、試験場で更新することになっていたんだよね。交通違反の取り締まりを受けてね…すると同僚も私もです。って。何しちゃったの?6点減
2013年6月11日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
信号無視には注意しましょう!/【相模原市】 村富線 相模原浄水場近くの交差点
県道507号村富線の相模原浄水場入り口交差点と相模原公園入り口交差点間にあるラブホテルのある信号で、信号無視をすると・・・パトカーがラブホから飛び出してきたのかと思っちゃうくらいの角度で飛び出てきて追
2013年3月21日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん