#京の七夕のハッシュタグ
#京の七夕 の記事
-
【京の七夕】 堀川通り~
京の七夕というイベントに参加してきました。下は人がイッパイだったので上から撮ってます( ゚Д゚)y─┛~~七夕といえば笹ですよね
2017年3月27日 [フォトギャラリー] おにぎリンさん -
16.08.12-13京都旅行2
夏休み二発目も京都へ京都御所、京の七夕、源光庵
2016年9月7日 [フォトアルバム] ひろ平日休民さん -
【20系】京の七夕2013(8月3日)
京の七夕2013へ行ってきました。
2015年10月28日 [フォトギャラリー] あぐっちさん -
京の七夕
夕方からドコか行けるトコ無いかなぁって思ったら・・・あったあった京の七夕初めて行ったけど(*TーT)bグッ!ただ・・・オイラが行った会場はビールが売ってなくて・・・
2014年8月5日 [ブログ] もんどりさん -
京の七夕
初めて行ってきました『京の七夕』今年で3回目の新しめのイベントです。2年前(初開催)は開催期間を過ぎた後に存在に気付き、去年(2回目)は開催期間を忘れていて気付いたら終わっていて、今年(3回目)も開催
2012年8月14日 [ブログ] 零(れい)さん -
京の七夕 2012 ~堀川~
京の七夕
2012年8月14日 [フォトギャラリー] 零(れい)さん -
夏の大阪・京都
アップルストアへ行ったあと、こちらへ移動。大阪で一番お気に入りの場所です。気温は高いのですが、風が吹いていて涼しいです。地上173mの庭へ。日没後の淀川~大阪湾、遠くに明石海峡大橋も見えます。ガラスで
2012年8月8日 [ブログ] 今日の500系さん -
京の七夕
昨夜、「京の七夕」(http://www.kyoto-tanabata.jp/)という催し物を覗いてきた。寄ったのはその堀川会場。お盆でもあり、最終日だったためなのかとにかく大混雑。堀川通りの遊歩道を
2011年8月16日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
竹仲絵里さん@八坂神社
「京の七夕」というイベントが行われていまして、はて京都は月遅れだっけ?と思ったところ、仙台七夕祭りに連携して行われたそうです。京都市内いくつかの場所が飾りつけやライトアップされたり、東北物産展もあった
2011年8月15日 [ブログ] talzoさん -
京の七夕
①
2011年8月8日 [フォトギャラリー] あほぼんさん -
京の七夕に行って来たんだよっ!
オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~じゃないからなwこれは終点の清明神社。設定を恐怖モードにいじくってたら・・・本気でコワいことになったwww陰陽師でおなじみの清明さんとこなので、怖い場所じゃないで
2010年8月27日 [ブログ] おにぎリンさん -
10.08.15 京の七夕~堀川会場~
京の七夕
2010年8月24日 [フォトギャラリー] KEN@foredriveさん -
昨日の出来事ですが。。。
8/13~16までお盆休みです。つまり、明日まで休みです。一番槍です、こんばんわ。やっほい。今日まで、聖地にてお祭りですね。今回は出来ませんでした。みんカラもmixiでもツイッターでも周りの人はコミケ
2010年8月15日 [ブログ] 一番槍さん -
危険な店…♪
昨日は、急に「京の七夕」行こうと言う事になり、途中で、墓参りもすまし、京都に着いたのですが、少し時間が早かったので、危険なラーメンで有名な「麺馬鹿一代」に…で、イキナリ危険な画像です…(汗)不吉な予感
2010年8月14日 [ブログ] hideさん@独身貴族さん -
京の七夕
今宵は、京都まで出掛けてきました。現在、「京の七夕」という催しが開催されています。もちろんこの時期ですから旧暦の七夕です。こちらは、今年初めての試みで、うまくいけば今後も開催され、この時期の京都の新し
2010年8月14日 [ブログ] KYOれがさん -
京の七夕 鴨川・堀川
8月8日に京都の鴨川と堀川で開催されている「京の七夕」に行ってきました。8月ですが旧暦の七夕に水辺で納涼ライトアップ。第1回ということで、京都の新風物詩になるか…8月15日までやっています。日中は蒸し
2010年8月11日 [ブログ] あにきんぐさん -
100808_京の七夕
納涼床
2010年8月11日 [フォトギャラリー] あにきんぐさん -
2010/08/08 京の七夕
今年から開催の「京の七夕」へ行ってきました。堀川会場です。
2010年8月9日 [フォトギャラリー] KYOれがさん -
京の七夕
日中暑かったので自宅でノンビリ...夕方から京の七夕に行ってきました。鴨川のほとりに竹工芸に風鈴...小さな風鈴の音が涼しさを感じさせていましたよ
2010年8月8日 [ブログ] MR-2_Spiderさん