#京丹後のハッシュタグ
#京丹後 の記事
-
デリカ66666キロ越えの旅①
さて10月に北海道で60000キロを越え66666キロがやって来ました皆さんご存知の寒波旅行前日に名神高速が通行止め向かうは京丹後もし解除されなければどうやって行こうか悩んでました日曜の朝養老付近で下
2025年2月16日 [ブログ] katsuyukiさん -
ガンダムマンホールと京丹後、伊根の旅
みん友さんの記事を見て、ガンダムマンホールを知り、早速調べて京都ツーリングしてきました〜🚗💨大阪から約2時間半⏰もしかして人がいっぱいなのかな、と思いながらマンホール発見💡誰もいませんでした😅
2024年4月28日 [ブログ] はっしー03さん -
酷暑にバイク🥵(伊根めぐり編)
みなさんおつかれさまです☺️今日は京都北部バイク旅2日目です朝から温泉です♨️昨日のお風呂は展望風呂でしたが今朝は男女入れ替えで普通のお風呂でした入浴後ストレッチしたら疲れ取れました😊ご飯とお味噌汁
2023年8月6日 [ブログ] ふじふじ21さん -
ペットとドライブ 夏の名残り 日本海
10月初め 夏のような好天の日🌞海が見たくなって MINIで出かけました💨どこへ行こうか?久美浜湾の西側へは行ったことがないことに気づきました♪走ったことがない道がイイ!!旭魚港懐かしさを感じる素
2022年12月29日 [ブログ] くーMINIさん -
北近畿圏日帰りドライブの旅
コロナ禍で緊急事態宣言が解除されて11月下旬、ちょいと気分転換も兼ねてドライブにおでかけすることに向かったのは、たまごかけごはんで有名なお店 但熊だし巻き卵、数量限定ですでに売り切れ朝イチから並んでた
2022年1月19日 [ブログ] 秀作さん -
蟹🦀に焼肉そして唐揚げ🤣
今月7日に蟹を食べに🦀城崎温泉に行ったのに。またまた12日に蟹🦀を😁しかも今回は助手席で!チロ様様のゲレンデ❤️うーんイカツイ!僕にtakaさんゼニ様は車を置いて。ゲレンデ1台で出発です!豪華な
2021年12月20日 [ブログ] セブンC43AMGさん -
丹後半島の本格さぬきうどんのお店♪/純 手打ちうどん 匠
香川で修業をされた本格讃岐うどんそうここは京都の丹後半島の近いとこお店の名に純手打ちがついてますいただいてみると期待を裏切らないですよ♪ホントなぜうどんでここまでおいしくなんてこれは一つの贅沢な食べ物
2021年7月29日 [おすすめスポット] あきの空さん -
久しぶりのお出かけ😊
実はお出かけといっても純さんからの指令?でして💦京丹後の夕日ヶ浦温泉までブツをお届けすることに腹が減ってはなんとかで、途中福知山でお昼をいただきました超がつくほど久しぶりの来来亭でこってり(大盛)を
2021年6月26日 [ブログ] 赤ベェーさん -
手作りのうどんがおいしくて (=^▽^=)v
とある冬の日の続きかも =^▽^=ここは京丹後福知山から天橋立に行く下道(176号線)を少し外れ312号線沿いのとこにあるお店時間もお昼を廻ったとこ(空いてる♪)本格讃岐うどんのお店ですよ (=^▽
2021年4月14日 [フォトギャラリー] あきの空さん -
ネギラーメン
京丹後へ出張に行った時の話。昼食にネギラーメンを注文。出てきたものは・・・まごうことなきネギラーメンでした (;゚⊿゚)ノ麺が無いのかと心配したんじゃけど、ちゃんとネギの下へ申し訳ない程度にありました
2019年6月21日 [ブログ] マ~くんさん -
松葉がに&温泉ツアー2019 2日目
スバル・レヴォーグで家族と丹後へ松葉がにをいただきに行ってきた話の1日目の続きです(コピペ)2月10日。小天橋温泉 割烹旅館 みなと荘(京都府京丹後市)で迎えた2日目の朝は7時半に起きて、まずは館内の
2019年2月17日 [ブログ] 梟-296-さん -
松葉がに&温泉ツアー2019 1日目
スバル・レヴォーグで家族と丹後へ松葉がにをいただきに行ってきました。昨季と同じようなとこで同じようなことをしていますが(コピペ)忘れないうちに絵日記だけ。3連休初日の2月9日。近場ですので10時もだい
2019年2月15日 [ブログ] 梟-296-さん -
道の駅/道の駅 てんきてんき丹後
国道178号線に面した道の駅です。お土産コーナーや、フードコートがあり、裏側にはキャンプ場も併設されています。🚘国道178号線沿い🅿無料
2018年9月30日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
松葉がに&温泉ツアー2018 1日目
スバル・レヴォーグで家族と丹後へ松葉がにをいただきに行ってきました。昨季と同じようなとこで同じようなことをしていますが。2月10日。近場ですので10時もだいぶ過ぎてからゆっくりと大阪を出発。近畿道から
2018年3月7日 [ブログ] 梟-296-さん -
松葉がに&温泉ツアー2018 2日目
スバル・レヴォーグで家族と丹後へ松葉がにをいただきに行ってきた話の1日目の続きです。2月11日。丹後温泉はしうど荘(京都府京丹後市)で迎えた2日目の朝は、7時半に起きて9歳児と朝湯へ。この日も鉛色の空
2018年2月25日 [ブログ] 梟-296-さん -
カニを食べに鳥取へ
今シーズン、ようやく「カニ」を満喫しに行ってきました(^^)/牡蠣とカニはシーズンに1度遠征しに行ってます、先々週は、伊勢で牡蠣小屋ざんまいだったので、次はカニ!金沢・城崎・夕日が浦と続き、今年は「鳥
2016年11月23日 [ブログ] ironman8710さん -
EV充電の旅 京丹後編 ①
プリウスPHVを購入してから毎年実施してきたEV充電の旅。充電待ちのストレスや、企画の目的自体に疑問を感じるようになり実施を躊躇してました。とはいえ、とりあえず計画を立てて5月末に実施する方向ではあり
2016年8月27日 [ブログ] アフリカの星さん -
EV充電の旅 京丹後編 ②
翌日 5:54 部屋からの風景-リーフ返却まであと7時間6分-朝風呂宿泊客が私を含め3人って、この宿大丈夫なんでしょうか?何が釣れるんでしょうかねぇ?(^^)ちょっと下に降りてみました。7:48 2日
2016年8月27日 [ブログ] アフリカの星さん -
ついでにZC32S
風景撮りに行ったついでに撮ってみたw
2016年6月20日 [フォトアルバム] topwater21さん