#京滋バイパスのハッシュタグ
#京滋バイパス の記事
-
一路大阪へ
コロナ収束気味だったため購入したUSJ入場券、延期はできても払い戻しはしないいうのと、コロナ渦で空いているということで奇しくもコロナ渦で初の遠出となってしまった。西に向かうときは必ず寄る刈谷でトイレ休
2022年8月14日 [ブログ] *とし*さん -
【急な“逆あおり”避け・・・積み荷破損で損害3000万円か】
未だに一向に無くなる気配の無い煽り運転。ドラレコで録画されていて揺るがない証拠になるんデスよ。
2021年1月20日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
カオスな名神高速大山崎ジャンクションでの発見
4連休なのに天気も良くないため、グーグルストリートビューで散策して発見したことを報告します。(知っている人もいると思いますが)大山崎ジャンクションは、京都府西部にあるジャンクションです。名神高速の右ル
2020年7月26日 [ブログ] いぶありーさん -
草津と枚方を往復
仕事の関係で、草津から枚方まで行くことになった土日に計4日行ったのだが、思った以上に時間がかかってしまったカーナビを設定すると、国道1号で山科まで行き、そこから外環状へ六地蔵、観月橋を経由し、京阪国道
2017年7月12日 [ブログ] 天虹さん -
貴重な休日に、何を思ったか動画作ってたりするなど。
10月の紅楼夢への行き帰りに通行した大山崎ジャンクションの車載動画にBGM付けたりして遊んでました。京滋バイパスと名神大阪方面はストレートに行き来できるランプウェイがあるのですが、それをあえて使わずに
2016年11月1日 [ブログ] 関越特快さん -
京滋バイパスをゆく
さあ帰ります.さっさと阪神高速に乗ればいいものを,何故かマリンエア(神戸空港)まで来てマイクラくんの写真撮ってます.ポートアイランド内で迷い道に.神戸税関前オープンで走ったり.大阪方面に用事があり途中
2016年5月25日 [ブログ] まい@C+Cさん -
超久々に・・・
今日、帰宅したら女房がオイラと入れ替わる様に出かけようとしていた。「なんだ珍しいじゃん、こんな時間から出かけるなんて。ゲスプレイ?」って、言ってやったら「なに言ってんだいまったく。そんな艶っぽい話じゃ
2016年5月16日 [ブログ] RE龍さん -
至福のひととき~(^o^)
大ジョッキ~久々美味しかったです。(^o^)
2015年3月29日 [ブログ] レクサス350さん -
移動中~(^o^)
245km走りました。(^o^)安全運転で南へ行ってきます。m(__)m
2015年3月17日 [ブログ] レクサス350さん -
まさかの岡山...超特急レジバン・西日本出張...
昨日は引きこもりになるハズだった...朝9時30分までは...客先と連絡したりしながら時間が過ぎていき何か違和感ある連絡が(汗)1年振りに岡山へ...急な復活か!?どうせ限定的なんだろうけど┐('~`
2013年5月19日 [ブログ] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
ありえへん…(=`ェ´=)
今、出勤途中ですが京滋バイパス走ってますが事故で渋滞に嵌まりトロトロ走ってますが…緊急車両(消防車)が来たので皆、両サイドに寄り真ん中を走っていったんだけど、2台も並んで走って行くなんて珍しいなと思い
2013年5月15日 [ブログ] そうべえさん -
にそと
本日開通の第二外環状線・・・通称にそと。大山崎〜沓掛間が開通しました。今日は名古屋に行っていたので、帰り道京滋バイパスから直で縦貫道入りでした。ずっと片道二車線で繋がっているのですが、久御山辺りのが古
2013年4月21日 [ブログ] クロ猪さん -
盆休みっぽい京都
昨日は午後から事務所を出発して小さな渋滞を幾つも通過しながら何も無い静かな亀山に1泊でした☆☆☆今日は土砂降りで大変な事になった京都に...京滋バイパスは相変わらず土砂崩れの影響から復活してて、名神高
2013年2月14日 [ブログ] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
凄い雨でしたね…
もう昨日の事になってしまいましたが、西日本中心に凄い雨でしたね…ほんとはお盆休み期間なのですが、ずっと仕事の毎日です。昨日は、午前4時頃には自宅近辺にも、大雨洪水警報が出て凄い事に…なんせ、雷が凄い…
2012年8月15日 [ブログ] おばおさん -
中休 大渋滞を避けて宿泊
今日が連休最終日と言う所が多いようで、高速は何処も大渋滞中。関西で名神の回避ルートである『京滋バイパス』も、昨日の集中豪雨で途中から通行止め。集中豪雨で、街中が泥だらけになってしまった一般道に降り、こ
2012年8月15日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
局地豪雨だったのか
本日は、神奈川より出雲に移動。混雑はほぼ予想通りだったけど、第二名阪通行止めのお知らせが。時間短縮のため、清水から初めて第二東名に入る。ナビの地図が古いのでメッセージうるさいけど、道は走りやすい。すぐ
2012年8月14日 [ブログ] maneki-nekoさん -
京滋バイパスが黒い… (((( ;゚д゚))))アワワワワ
近畿で大雨、大阪・枚方市で女性死亡2012/08/14 17:01 日テレNEWS24近畿地方を中心とした豪雨、短時間で大変な被害をもたらしたようで… 亡くなられた方も(-人-)現在『京滋バイパス』が
2012年8月14日 [ブログ] TriStarさん -
本日のニュース2【近畿中心に記録的大雨 京都で2人不明】
画像は京滋バイパス局地的に降り続く大雨の被害があちこちで起こっている模様。京都宇治では家が1件流されたり京滋バイパスが雨量により水没・・・まだ降り続くの?
2012年8月14日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
京都流れ橋:上津屋橋_2012/5/26
国道478号
2012年5月29日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
東京に向けてスタート
【2012年1月7日 1時30分/大阪府門真市三ツ島】仕事でお世話になっている方の職場を訪れ、モータースポーツ談義を中心に話し込んでしまいました。気がつけば日付が変わってしまい、正月早々すっかり長居を
2012年1月15日 [ブログ] NorthStarさん