#京王百貨店のハッシュタグ
#京王百貨店 の記事
-
元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
2025年の”元祖有名駅弁と全国うまいもの大会”が始まりました。今回はゆる~く行きたいと思います。とはいえ! とはいえですよ?ゆっくり行ったのでは残り物だらけになる恐れがあるため開店時間と同時に入店で
2025年1月5日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
原愛梨展 歩 – 書の道 Road to the world(京王百貨店 新宿店)
【期間】2024年10月31日(木)-11月13日(水)(10:00-20:00)【場所】京王百貨店 新宿店 6階 アートスクエア【在廊予定】10/31、11/2-11/4、11/9、11/10【概説
2024年11月10日 [フォトアルバム] AXBOMBERさん -
元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
7日から始まりましたッ毎年恒例の、新宿・京王百貨店で開催される元祖有名駅弁と全国うまいもの大会。ちょうど休みでしたのでいってきました。文は個人の感想ですので、人によって見方も好みも変わりますので参考程
2023年1月15日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
今宵はお弁当とお惣菜 #京王百貨店 #柿の葉寿司 #柿の葉すし本舗たなか #美濃吉 #万願寺唐辛子
今宵は京王百貨店で買ってきたお弁当とお惣菜を中心に出しました。お弁当は、写真を撮るのを忘れたのですが、「厚焼き玉子・深川めしの深川太郎」の鶏そぼろ弁当、そして、写真の「柿の葉すし本舗たなか」の柿の葉寿
2022年9月24日 [ブログ] どんみみさん -
ラスト駅弁
本日は、あるイベントの為に取得していた休みの日なのですがコロナで行けなくなっちまったです(泣それはさておき、新宿京王百貨店の駅弁大会の最終日でもあります。妻も駅弁大会に行きたいというので、出掛けてきま
2022年1月20日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
食べたものをざっくりと紹介。◎北海道グルメ丼ぶり 豚丼【千歳線・南千歳駅】温めると生姜の良い香りが立ち上ります。味はもっと甘辛いタレを想像してましたが、生姜焼きに近いです。表面を覆い尽くす厚めの肉。添
2022年1月17日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
枕
地元の量販店で売ってなかったテンピュール枕。新宿へ行けばあるので行ってきました。テンピュールの販売してるとこが新宿で四ヵ所あってそのうちの京王百貨店へ行ってきた。今まで使ってるオリジナルを買うから枕の
2021年10月31日 [ブログ] あおまくさん -
術後経過良好
丁度一週間前、肩のちょっとした手術を受けました。局所麻酔の日帰り手術で人生初の手術だったと。麻酔で痛覚は無くとも、メスで皮膚をピーっと切開してる間接的な感触、中をグリグリグイグイされる感覚は何とも嫌〜
2021年1月14日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
駅弁大会(京王百貨店)
京王百貨店の元祖有名駅弁と全国うまいもの大会へ。都心のデパートは栃木の田舎とは規模が違います。会場での実演販売が多数あり、見るだけでお腹いっぱい・・・ではなく、食べたくなります(゚∀゚)すっごい人でし
2020年1月18日 [ブログ] himonoteさん -
京王百貨店の元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
明日が最終日w夜間作業明けの寝不足をおして、20〜30分くらい前に到着。奇跡的にELV前に並べた。今回の目当ては西明石駅の"ひっぱりだこ飯"中身も美味しいですが、何よりもあのタコツボみたいな容器。今ま
2019年1月21日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
夏祭り2日め
夏祭り2日め、昨日に続いて小雨混じりの曇天。夏コミっぽくない陽気であります。この日は朝からコミケ開場へ。りんかい線駅構内もコミケ仕様。国際展示場駅のローソンもいつも通りのコミケ仕様。なぜかセブンイレブ
2017年8月12日 [ブログ] とれびん細谷さん -
夏祭り初日
夏コミ初日!とは思えない、小雨混じりの涼しげな朝、我々はコミケでわなく、京王百貨店新宿店、鉄道フェスティバル2017へ行ってきました。鉄道グッズの展示販売や、ジオラマ展示、体験コーナー等の、どちらかと
2017年8月11日 [ブログ] とれびん細谷さん -
京王百貨店 元祖駅弁大会
はい、今年もこの時期がやってまいりました。毎年この時期は駅弁買い込んで旅行も同時に行なっているのですが、今年も京王の駅弁大会のタイミングではメンバーの日程が合わず、後日となりました。さて、ソロで駅弁大
2017年1月22日 [ブログ] もりチビさん -
フィエスタで行く駅弁大会2016&東京ミネラル散歩ドライブ(駅弁大会編)
今日は関東で結構雪が降ったみたいで!先日、関東に行った時はかなりの快晴で・・・今年初の太陽を拝めたというのに(^.^)少しでもタイミングがずれていたらと思うと、かなり運が良かったみたいです♪ただ、明
2016年1月18日 [ブログ] ボッちさん -
東京観光2日目 新宿の夜は、ナスが美味かったww
ガンダム展の後、飲み会の会場のある新宿へ移動しました!("⌒∇⌒")飲み会まで時間がありましたので、新宿京王百貨店で行われていた「鉄道フェスティバル」を見てきました!
2015年8月20日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
京王百貨店・鉄道フェスティバル
京王百貨店新宿店に行ってきました。お盆イベントとして開催中の、鉄道フェスティバルへ。まぁ、イベント自体は小規模だったので、正直イマイチだったんですが、私の目当ては、『向谷実とゆかいな仲間達のエンターテ
2015年8月13日 [ブログ] とれびん細谷さん -
京王百貨店の元祖有名駅弁とうまいもの大会
今年も開催されましたね(既に終了 )宿直場所では夕飯に駅弁食べてましたよwと、言うことで最終日かが宿直明けだったもんで行ってみました。小樽駅のいくら華吹雪。見た目華やかだね。 同じ小樽駅の 海の輝き
2015年1月25日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
今、京王百貨店に行くと
国内各地の駅で販売している食べ物といえば…潮騒の彩り弁当(八戸駅)大山ルビー豚重(鳥取駅)ダイダラボウのはまぐりめし(大洗駅)そして、俺的イチオシのかきめし(厚岸駅)等々、全国の駅弁をしこたま食えます
2015年1月14日 [ブログ] TERU.さん -
阪神タイガース「優勝」記念につい衝動買い!
三越百貨店が資本関係もない読売ジャイアンツを勝手に応援しているのと同様に、京王百貨店は阪神タイガースを応援していて、東京都内のデパートでは唯一店内にタイガースグッズ売り場を常設しています今年のセ・リー
2014年11月17日 [ブログ] ぴなじろうさん -
今夜は駅弁大会
耳の定期検査は、聴力は異常なく現状維持でした。せっかく新宿まで行ったので、京王百貨店で開催中の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」へ寄り道。今日が最終日でしたが、会場は駅弁を求める人で大混雑でした。と
2014年1月28日 [ブログ] ☆もぐたんさん