#京王自動車のハッシュタグ
#京王自動車 の記事
- 
						
							シフトレバーが硬い。購入時から微妙な感触でしたが、マークXは全体的に操作系の感触が渋い印象だったので、あまり気にしていませんでした。「こんなものかな」と思っていましたが、やっぱり硬い。具体的な症状は、P→Dの動作、D→R 2024年10月19日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							燃費記録 アポロ京王自動車 恵比寿営業所にて1年点検 2024年5月13日 [燃費記録] 戸塚の歩道橋さん
- 
						
							エンジンマウント交換。「シルキー6の静粛を取り戻せ」今回はエンジンマウント交換です。◎症状アイドリングや信号待ちといった停車時に、フロントまわりからの振動が酷い状態でした。エアコン動かすとさらに酷くなります。ハンドルもブル 2021年12月12日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							法定12カ月点検&ブレーキ関係法定12カ月点検。タイヤ空気圧2.5K指定。スペアタイヤ空気圧確認。エアクリーナー清掃済み。京王自動車恵比寿サービスセンターにて実施。担当氏いつもありがとうございます。 2021年7月18日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							プラグ交換。新車登録から20年以上経過。記録簿に交換歴なし。走行距離10万キロ突破。上記の理由から、プラグを交換しました。取り外したプラグはDENSOのPK16TR11が出てきたので、おそらく新車時から無交換でし 2021年2月7日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							車検車検整備を受けました。いまだにコロナの影響が強く、状況が読めないことが多いので、早めの依頼となりました。今回は「必要最低限」に重点を置いての作業依頼で、走行関係に大きなトラブルもなく、ひと安心の結果と 2020年6月27日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							ブレーキ&パワステのフルード交換高速だとブレーキの効き始めがイマイチのような気がするので「様子を見る」ためと、この車は前オーナーが手放してから全く動いていなかったので、リフレッシュの意味も込めてブレーキフルードを交換しました。結果は 2019年12月2日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							ATF&デフオイル交換メンテナンスに無頓着だったであろう、前オーナー。ATFは65461kmでいちど交換してくれているのですが、なぜか日産純正を注入しています。あのうトヨタの車なんですけど?すぐに壊れることはないのでしょう 2019年11月10日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							運転席「窓のストッパー調整」この車を初めて見たときから症状があり、直らないと諦めていました・・・。運転席のドアを閉めるときに「バチン!」と窓ガラスがボディに直接当たってしまいます。ガラスが割れるんじゃないかと思い、怖いぐらいです 2019年10月8日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							キーレスの電池交換京王自動車恵比寿サービスセンターさんで、12ヶ月点検を受けたときに「キーレスの反応が悪いことがある」という相談をしました。考えられる原因は本体の設定が良くない(再設定が必要)か、単なるキーレスの電池切 2019年9月8日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							法定12ヶ月点検購入店での納車整備、ディーラーでのリコール作業に加えて、総仕上げに12ヶ月法定点検を受けました。ブレーキパッド残量F8.0 R7.0タイヤ溝残量F4.9 R4.9追加整備ブレーキ引きしろ調整のみ。車内 2019年9月8日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							「製廃部品」バキュームホースの対応策NAの1JZ-GEエンジン。運転席側。オルタネーターの上のあたり。エアクリーナーのダクトとエンジンを繋ぐホースが、筑波山の遠征後に抜けていました。ホースの劣化で抜けたのか、峠を走った振動で抜けたのか、 2019年4月20日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							フロントまわりの外装修理整備工場にまる1ヶ月の入院。フロントまわりの経年劣化による塗装剥がれ、ひっかき傷、飛び石、へこみ、全面的に直しました。マイカーは新車登録から19年目。私が購入したときから傷や凹みが多い車でしたが、本格 2018年2月18日 [整備手帳] クハ189-501さん 
- 
						
							くるま戻ってきました♪こんばんは。ブレーキローター交換&研磨で入庫していたチェイサー号。本日、無事に戻ってきました。作業はいつもお世話になっている、京王自動車恵比寿サービスセンターさんに依頼。私事で過密スケジュールにもかか 2016年9月8日 [ブログ] クハ189-501さん
- 
						
							暖房が効かない。エアコンの暖房が効かなくなりました。昨年の冬から、症状が起きていたのですが・・・今年の冬になっても「おかしい」ので、点検・修理を依頼しました。オートエアコン使用で、設定温度は25度から27度あたりに設 2015年12月23日 [整備手帳] クハ189-501さん 


 
		 
	


