#京都市バスのハッシュタグ
#京都市バス の記事
-
サングラス修理
6月末からサングラスの鼻パッドが何処かへいってしまったというのを言い訳に自転車もランもサボっていました。OAKLEYの店舗へ行ってみると、鼻パッドとツルの同色樹脂はセットで交換可能とのこと。ただ、この
2025年8月1日 [ブログ] SiR-RSZさん -
原谷までランニング
自転車乗るつもりだったんですが、路面がウエットだったこともあり、朝からランニングでもしとこうかと。暑いのでLSD気味に、、、近場だとすぐに帰りたくなるので、とりあえず北に向かって鷹峯へ。京見峠入口。2
2025年6月17日 [ブログ] SiR-RSZさん -
さがの温泉 天山の湯
最近はスーパー銭湯よりも普通の銭湯へ行く機会が多くなりましたが、設備の充実度からするとスーパー銭湯が勝ってしまいます。まぁ、その分、¥もお高いのですけど、、、市バス11系統に乗ると、生田口で『さがの温
2025年3月27日 [ブログ] SiR-RSZさん -
今シーズン最後の雪?
暦も3月に入り、暖かな日も増えてきました。が、3/7は時折、雪が舞う1日でした。午前中に広沢池まで繰り出して雪化粧の愛宕山を望んでみました。もう降らないだろうと思うものの、念のため、N-ONEの夏タイ
2025年3月11日 [ブログ] SiR-RSZさん -
京都マラソンを横目に、、、2025
2/16は京都マラソンが予定通り開催され、毎年恒例の市バスの迂回運転が烏丸通り、御池通りで見られました。ただ、去年までは風前の灯の方向幕車が残っていましたが、今年はすべてLED幕車で、つまらないものに
2025年3月2日 [ブログ] SiR-RSZさん -
N-ONE洗車
さてさて、京都駅へのお散歩後は家に入ることなく次のイベントを決行しました。雪の日のあとはボディが汚れてしまうのが難点なんですよね。融雪剤とかの影響も気になりますし、、、という訳で、久々に洗車してみまし
2025年1月24日 [ブログ] SiR-RSZさん -
痔れったい三連休でした…😣
先のブログで書きましたとおり、なかなか術後の痛みが引かないこともあって、この三連休は全く運動せず。いっそのこと、全部雨降りでも良かったくらいなんですけど、初日の9/18(土)が明け方まで雨が降っていた
2024年11月23日 [ブログ] SiR-RSZさん -
N-ONE半年点検
6/24(土)は、N-ONEの半年点検。走行距離も着実に増えて30,000kmに迫る勢いで、本人ともどもN-ONEにもちらほら気になる症状も出てきました。燃費を気にするあまり、運転席の窓は全開、助手席
2024年11月23日 [ブログ] SiR-RSZさん -
GW明けから体調悪化
ゴールデンウィークといっても、わたくしにはあんまり関係ないんですけども、いろいろやっているうちに終了。ただ、ゴールデンウィーク明けから体調が思わしくなく、せっかく調子良かった自転車にも全く乗りませんで
2024年11月23日 [ブログ] SiR-RSZさん -
嵐山方面へラン
暑さも一段落してきたのと、ランニングでの疲労が思ったよりも少ない状態で維持できていることから、ちょっと距離をのばしてみました。市バスの11系統をトレースして、、、太秦天神川駅太秦広隆寺帷子ノ辻嵐山野々
2024年11月6日 [ブログ] SiR-RSZさん -
京都市バスダイヤ改正
特にネタがないのでこの話でつなぎます。ニュースでは運賃がほぼ倍の観光特急バスの話題ばかりですが、自分の中では73系統が23系統に変更されたのが違和感アリアリです。※ダイヤ改正の詳細は交通局のHPでもみ
2024年10月1日 [ブログ] SiR-RSZさん -
暑いので山へ
まだ梅雨入りも発表されていないのに京都市内では35℃超えの猛暑日となる日もあるなど暑い毎日が続きます。もう若くもないので体調面でもあんまり暑い日にガッツリ活動はしないようにはしています。それはそうと、
2024年6月20日 [ブログ] SiR-RSZさん -
京都マラソンを横目に、、、2024
京都マラソン開催日は京都市民は家でおとなしく過ごしなさいという日になりますんで、いつもにも増して家でダラダラ。ただ、気になるものには気になる性で、、、ちょっと運行経路変更中の様子を見てきました。ほとん
2024年2月26日 [ブログ] SiR-RSZさん -
京都マラソンを横目に、、、2023
今シーズンは雪が多いです。スタッドレスタイヤがここまで役立つのもなかなか珍しいのでは? 2/15(水)も朝からクルマ、路面にうっすら積もっている状況でした。京都市内でこんな感じなので、滋賀はどうなのか
2024年2月21日 [ブログ] SiR-RSZさん -
京都『駅』の謎
梅雨らしい天気が続いて家で軟禁状態なんで、7/1(土)は、保存していた実山椒を使って、朝から昆布の佃煮をもう一度作ることにしました。干し椎茸は、前回の残りがあったんで、昆布のみ買い足し。酒、酢がギリギ
2024年2月1日 [ブログ] SiR-RSZさん -
もう少し融通が利くと嬉しいんだけどなー。
あのですね、次男の通っている高校は駅からバス便だったりするんですよ。歩くと15分から20分かかるので、大体の生徒はバスを利用しているのですが、これが結構混むし並ぶんですよ。スクールバスではなくて、駅か
2023年4月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
少し色づいてきました🍁
10/22(土)は、京都では三年ぶりの時代祭が開催されていました。以前も書いたのですが、個人的には時代祭って仮装行列感があって、何か信仰心を感じられないんですよ。そんなこともあって、興味の対象は、路線
2022年10月25日 [ブログ] SiR-RSZさん -
2022年3月三連休
せっかくの三連休なんですが、いつもこの時期は期末の評価に関連する書類作成、確認が続いていて家でコソコソやってます。今年は、全然昼間の時間がなくて、マジで勘弁してほしいんですけど、、、という訳で、まとま
2022年3月23日 [ブログ] SiR-RSZさん -
今になって気づいたこと
左腕の痛みはかなり回復しましたが、それをかばっていたのか、今度は右肩が痛くなり、おまけに左膝に違和感と散々な状態。なので、2/19(土)は、ショップへ行って、少しだけEMONDA SLRのメンテ。メン
2022年2月20日 [ブログ] SiR-RSZさん -
N-ONEの車窓から Vol.3
このところ、ブログアップが多いような気もしますが、11/27(土)は、雨が降ったり止んだり、おまけに寒いし家でダラダラしているついでに、こいつもブログアップしておきます。10月は日の出前とはいえ家を出
2021年11月27日 [ブログ] SiR-RSZさん