#京都議定書のハッシュタグ
#京都議定書 の記事
-
生きる為の進化
かつて、地球は緑豊かな楽園であった。大喰い恐竜も何のその日本もエコっぽい大喰い恐竜が存在した。大きいぞ〜頂点に君臨V12 5000cc デカイ!地球環境が悪化し、陸上で生きて行けなくなった!地球温暖化
2025年6月10日 [ブログ] バーバンさん -
横浜タイヤ DNA ECOS
街乗りはまったり2014.02.11追記2枚目の写真は製造約7年後、走行約35,000Km後の状態だぞ。
2014年2月11日 [パーツレビュー] アランナカナカさん -
旧車課税はそんなに問題があるのでしょうか?
旧車課税はそんなに問題があるのでしょうか??詳しく調べていないのでいないので何とも言えませんが。残念な事に増税や新たな課税を指摘する方って、不思議とコメント出来ないで質問も出来ません。それぞれの事情も
2014年1月16日 [ブログ] IMPUL630Rさん -
DO YOU KYOTO?
地球温暖化防止に向け、京都市が2008年度から提唱している合言葉「DO YOU KYOTO?」の意味を知らない市民が約7割に上ることが、市の調査で分かった。「環境に良いことをしてますか?」の意味だが、
2013年1月8日 [ブログ] あずさ改6号さん -
サン自動車工業 ホットイナズマ ECO
電気を補ってくれます。その結果、エネルギーのムダ使いがなくなり燃費の向上、クリーン排気、明るい視界など様々な効果が得られるそうです。どうなんでしょう?そんなに効果があるのなら最初から付いてると思います
2012年12月14日 [パーツレビュー] kazuki-2号さん -
愛は地球を救う?
フッ、笑わせんなw乙武洋匡さんが「24時間テレビ、僕も好きなたぐいの番組ではありません」と番組批判僕も乙武さん派ですね。「五体不満足」をお読みになられた方や、乙武さんの活躍する姿をTVで目にしたことの
2010年8月29日 [ブログ] 鉄syo@カズさん -
ETC割引情報。
4月29日から5月5日まで連続で休日特別割引が適用されます。その分、道路が混んで無駄なCo2増加。無駄な燃料消費が増加されるのが目に見えてやるのは政府の役目ではないよね。京都議定書にも反しているし、何
2010年4月29日 [ブログ] セリカSSさん -
エコな話題 太陽光発電
数年前にオール電化化して、エコキュートと太陽光発電パネル(SANYO製3kw)を設置してましたが、やはりというべきか謳い文句ほど発電はせずモトを取るのに相当かかるな~と思ってましたが、ここへ来て微力な
2010年1月6日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
ドライブ♪
今日は先程まで1時間半ほど軽く京都市北部をドライブしてきました♪目的は昨日貼り付けたオレンジフィルムの撮影に(笑)昼間見ても浮いている事はありませんでした(爆)でも…やっぱり…FOGにもイエローのフィ
2009年11月15日 [ブログ] msnatuさん -
市内は嫌いだ(怒)
京都市内は最低です。なぜこんなに渋滞が発生するのか?基本的に古臭い町並みが邪魔をして、肝心な所に高速が通っていないため、東西南北全て、いったんは五条を通らないといけないからです。全く!北西から来る縦貫
2009年11月6日 [ブログ] クロ猪さん -
温室ガス削減目標について
日本の削減目標に関する政府指針が出たようですね。1990年比△7%だそうで。かなり厳しい目標というか…実現可能性が限りなく低いような気がしますけどね。元々世界トップの環境対策が行われてきた日本が、家電
2009年6月8日 [ブログ] 和真@小旅行さん -
新日本石油が「バイオガソリン」の販売を開始
『当社は、6月1日より、東京都、神奈川県、山梨県、埼玉県、長野県、群馬県、栃木県の861ヶ所のENEOSサービスステーション(以下、「SS」という。)で「バイオガソリン」の販売を開始しますのでお知らせ
2009年6月2日 [ブログ] SALLY@DJ5FSさん -
すっかり忘れてましたが1周年でした
こんばんはっ、成瀬川ですっ。題名の通りでお恥ずかしいっ、1周年忘れてました。思い出したのは昨日でした。本当に色々ありましたね。みんカラ始めて前半はガソリン代が上がり続けたニュースがほぼ連日のように。そ
2009年1月16日 [ブログ] 成瀬川 ゆうきさん -
CO2ってそんなに悪者ですかね?
スポーツカー万歳!!ところで「地球は本当に温暖化」しているのでしょうか?って、思う今日この頃です。11月中旬だというのに最近とっても寒いですよね~。体調崩しておりませんか?さて、ちょっとお話をさせてく
2008年11月22日 [ブログ] silver☆foxさん -
環境に優しいクルマ?
日産自動車が「マーチ コレット」発売でカーボンオフセット活動を実施とのことです。プレスリリースはこちら。ナンですか、「カーボンオフセット」って?それって食べられるモノですか?!どれどれ…そもそもカーボ
2008年5月30日 [ブログ] Bombyxさん -
新宿の空
今日は昼前から、会社の仕事で幡ヶ谷に行ってきました。今日やらんとあかんことは、スムースに行けば3時間、最悪に嵌ればエンドレス…みたいな仕事やったんですよね。まぁ、大して嵌る心配はしていなかったんですけ
2007年12月26日 [ブログ] 和真@小旅行さん