#京阪京津線のハッシュタグ
#京阪京津線 の記事
-
2024_晩秋_京都・滋賀紅葉旅(その1:蹴上~南禅寺~永観堂)
石山寺は前回(2022年)、ライトアップ営業終了間際だったので、本堂に行けずじまいでしたので今回行くことに決めてました。 ムスメと妻は揚げ団子目的… ^^;)また前回は大覚寺からの嵐山方面を歩いたので
2024年12月7日 [ブログ] じゅんた035さん -
京都、大津、新大阪の旅 1日目
9月19日から21日にかけてびわ湖大津プリンスホテルに宿泊東京駅を10時21分の新幹線のぞみに乗っていざ京都駅へって東京行きこだま822号が熱海駅で急病人が出たらしく列車の到着が遅れてるそんな影響でな
2024年10月8日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
#京阪京津線 #路面電車 #軌道路線 見に行きたい☆
軌道路線の電車が、見たくて熊本まで行ったのは何年前だったろうか☆滋賀県複線
2022年1月18日 [ブログ] naruuさん -
ぶらりと京都~大阪へ行った話(その2)
その1からの続きで、今度は京阪特急に初乗車と相成りましたが・・・ちょうど良い時間に一本出て、しかもそれは二階建てとプレミアムカーを連結しているちゃんとした特急車両の8000系で運行されているので・・・
2020年10月4日 [ブログ] 紺ウサギさん -
STATION6
シルバーウィーク、調子に乗っておけいはんに会いに滋賀県大津へでもいつもと違って今日のおけいはんはトランジスタグラマー(死語www)本線車両より小ぶりなのに全車モーター車、ぐいぐい急坂を上っていきま
2020年9月22日 [ブログ] そー!さん -
徒歩で二回目の京都・三条大橋へ
本日は、立春も間近の2月1日・・・私のブログで、昨年の12月5日にお戻り下さい昨年の12月5日月曜日、2年9ヶ月と12日間で、甲州街道経由(諏訪宿)、日本橋から、京都三条へゴール致しました(^^ゞ前回
2017年2月1日 [ブログ] マル運さん -
御無沙汰です(^_^;)
皆さん、お元気ですか?もう梅雨入りしてジメジメした日が始りましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?さて、約2か月ふりになりますが、少なくとも私はこの記事更新で生きていることが確認できますwwで、この2
2016年6月14日 [ブログ] キューブコロコロさん -
ノスタルジックさを感じると言えばそれまでだが・・・
ご無沙汰しております。日曜日にここから新幹線へ乗車臨時列車を狙ってたまには700系に乗車してみました。さすがに古さを感じるようにはなりましたが、そのうち乗れなくなるのだろうと味わってきました。到着した
2015年9月30日 [ブログ] スーパー・サトルさん -
京津線の早期復旧を
9月15日。滋賀県大津市の大津SA付近。私は、台風の中この街を出た。京都市と大津市を結ぶ国道1号線を、自分のインプレッサで走れたことは、何よりも嬉しかった。この区間は、京津線と併走出来る区間であり、線
2013年9月20日 [ブログ] 三井寺@C-Flyerさん -
京阪京津線の魅力♪ vol.4(逢坂山トンネルの情景)
「vol.3(巨大な電車が道路を行ったり来たり)」からの続きです!今回のBGMはこちら!http://www.youtube.com/watch?v=d27gTrPPAyk&feature=relat
2012年2月5日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京阪京津線の魅力♪ vol.2(こんどはなんと路面電車に変身)
「vol.1(地下鉄から一気に山岳鉄道に変身)」からの続きですが、その前に近況を少し!実は今朝、待ちに待った大ニュースが飛び込んできました!昨年11月に苦労して受験勉強して受けた資格試験の結果メールが
2012年2月4日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京阪京津線の魅力♪ vol.3(巨大な電車が道路を行ったり来たり)
「vol.2(こんどはなんと路面電車に変身)」からの続きです!今回のBGMはこんなものでどうでしょう!http://www.youtube.com/watch?v=EjAX9w74TmA&featur
2012年2月4日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京阪京津線の魅力♪ vol.1(地下鉄から一気に山岳鉄道に変身)
今回は、「京阪乗る人、おけいはん!」古都京都から琵琶湖のほとり滋賀県大津を結ぶ京阪京津線をお届けします!ちなみに、京津線と石山坂本線をまとめて、京阪大津線とも言います!今回のBGMはこちら!http:
2012年2月4日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん