#京阪商会のハッシュタグ
#京阪商会 の記事
-
丸山モリブデン PRO830Ⅱ
ATFが温まらないとDレンジだと空転して発進出来ない症状が出てなんとかしたくてわらをもつかむ気持ちで購入現状の症状として2レンジだと普通に発進可能Dレンジだと滑って発進できず特にオーバードライブONだ
2025年5月18日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
エンジンに旧京阪商会仕様ベースパワーEXサスペンション(丸山モリブデン)投入
巷で噂の旧京阪商会仕様の丸山モリブデン。丸山モリブデンには通常の丸山モリブデンと旧京阪商会仕様の物があるようで人の薦めで斎藤商会が販売している旧京阪商会仕様の物が良いという事なのでそちらを購入し入れる
2024年12月23日 [整備手帳] まぁぁぁぁぁぁぁぁさん -
丸山モリブデンを入れてみた
こんにちは。いやぁ、あっという間に年末になってしまいました。今年は本当に仕事が忙しく、blogも疎かになりがちでした。車を買い替えているのに書く暇がない(O_O)さて、今回はコペンのネタです。秋が始ま
2024年12月21日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
エンジンオイル交換❗️
前回交換から半年&5,000キロ近く走行したため、交換してもらいました。総走行距離が135,000キロ近くになってるので、漏れなく丸山モリブデンも投入❗️エンジンコンディションは最高です♪
2024年11月22日 [整備手帳] yasu1195さん -
丸山モリブデン株式会社 丸山モリブデン エンジンオイル添加剤 Base Power ベースパワー EX250C サスペンション
丸山モリブデン(京阪商会版)のベースパワー EX250C サスペンションを購入しました。11万キロのエンジンの静寂性が向上しました。春にスリップオンマフラーを取り付けたらリアバンパーに干渉してビビり音
2024年9月16日 [パーツレビュー] sst89さん -
丸山モリブデンを注入
丸山モリブデンを再度注入します!ボトル変わったんですね、使いやすい!!
2024年4月29日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
丸山モリブデン エンジンオイル添加剤 ベースパワー EX-C サスペンション 250ml
斎藤商会さんのYouTubeチャンネルで丸山モリブデンの添加剤を知りました!特に京阪商会さんの添加剤レシピが絶品だったので購入したかったのですが高齢で廃業され、斎藤商会さんが引き継がれたようなので、購
2023年12月11日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
丸山モリブデン ベースパワーEX250C サスペンション
丸山モリブデンのエンジンオイル注入タイプの添加剤です。このエンジンオイル添加剤はモリブデンの濃度によって二種類あって、製造元の丸山モリブデンが扱っているのは“コンセントレート”(EX250)、旧京阪商
2023年12月10日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
丸山モリブデン ベースパワーEX250C サスペンション注入(19万9139km時)
このところナカナカ入手ができなかったエンジンオイル添加剤、丸山モリブデンのサスペンションが少し落ち着いてきたので購入してみました。■丸山モリブデンベースパワーEX250C サスペンション4180円ht
2023年12月10日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
京阪商会(斎藤商会) 丸山モリブデン PRO 830Ⅱ ATFサスペンション
◆CVTの異音に対するレビューです。エンジン用はまだ試していません。2023年8月3日CVTのガラガラ音がなりはじめて、SOD-1 Plusを10%注入し、1ヶ月くらい経ちましたが、初めはなんとなく小
2023年9月3日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
パワステに旧京阪商会仕様ステアリングギアボックス添加タイプ(丸山モリブデン)注入
巷で噂の旧京阪商会仕様の丸山モリブデン。丸山モリブデンには通常の丸山モリブデンと旧京阪商会仕様の物があるようで今回注入するのはパワステ用のステアリングギアボックス添加タイプ50ml。斎藤商会のラベル付
2023年8月3日 [整備手帳] まぁぁぁぁぁぁぁぁさん -
デフとトランスファーに旧京阪商会仕様ベースパワーGX(丸山モリブデン)を投入
巷で噂の旧京阪商会仕様の丸山モリブデン。丸山モリブデンには通常の丸山モリブデンと旧京阪商会仕様の物があるようで今回はフロントとリアのハブをオーバーホールしデフオイル、トランスファーオイル交換。そしてデ
2023年8月2日 [整備手帳] まぁぁぁぁぁぁぁぁさん -
丸山モリブデン添加 OIL交換!!
斎藤商会さんのWEBで熟慮の上サスペンションではなく、ベースパワー EX コンセントレート 1000mlを購入しました。NT32のMR20DDはOIL3.8ℓ(エレメント)単体3.5ℓなので、5%で1
2023年7月11日 [整備手帳] やすbooさん -
エンジンオイル交換 プラス添加剤注入‼️
今回からメーカー指定0W-20では無く、10W-30に変更です‼️理由はパーツレビュー「丸山モリブデン」をご覧下さい!
2023年6月14日 [整備手帳] パパGさん -
丸山モリブデン株式会社 Base Power SUSPENSION
YouTube界隈でウワサのコレ‼️入れてみようと思ったきっかけは、セレナのピストンスラップ音❗️いわゆる「カラカラ」音です😡生まれて初めて新車からディーラーにオイル交換をお願いして来たのに(最初は
2023年6月14日 [パーツレビュー] パパGさん -
ATFモリブデン投入
在庫で取り置きしてたATF用のモリブデン。何気なくサイト見てたら乗用車の場合2本推奨との事1本は既に以前投入してるのでそれなら入れようと2本目投入413000キロ。走ってみて少し滑らかになったかな?
2023年5月10日 [ブログ] かーーのさん -
丸山モリブデン BasePower GX ATF
BasePower GX ATF は丸山モリブデンオリジナルバージョンです。CVTにも使用可能みたいです。投入量は2本入れないといけないのですが、丸山モリブデンHPや斎藤商会さんでの販売数が少なくて且
2023年4月8日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
丸山モリブデン BasePower SUSPENSION
(YouTubeで斎藤商会さんやリバース☆さっき―さんで紹介)の丸山モリブデンの京阪商会バージョン。エンジン載せ替えてますが、試しに入れてみました。投入量は、説明書によるとオイル全量の5%ですが、とり
2023年4月8日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
京阪商会 丸山モリブデン
【再レビュー】(2023/03/27)YouTubeの某ガチ検証で約13馬力UPの数値が出ましたがコレを使えばパワーUPするというワケではなく、フリクションロスの低減により損失していた元々のパワーを取
2023年4月3日 [パーツレビュー] PAx2さん -
丸山モリブデン BasePower ステアリングパワー
パワステポンプ及びギヤボックスの保護に。体感はありません。
2023年3月27日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん