#人工衛星のハッシュタグ
#人工衛星 の記事
-
やっぱり人工衛星って邪魔!
ちょっとまた星雲写真撮ってたんですが。簡易お散歩カメラに300mm望遠だけ(エクステンダー無し)で冬の間しか撮れないオリオン大星雲をまた狙ってたんですが。撮影前に双眼鏡で覗いてるとホントに沢山人工衛星
2025年2月25日 [ブログ] TYPE74さん -
国際宇宙ステーションを見た!
今日、「夜6:46頃から国際宇宙ステーションISSきぼうが飛んでいく」という情報をネットで得たので、夜6:43頃から外に出て空を眺めて待っていた!以前も国際宇宙ステーションを見た時はもっと明るい夕方だ
2024年11月14日 [ブログ] イチノアさん -
人工衛星による光害は酷い
先日アップした紫金山・アトラス彗星撮影時の写真ですが。何枚も撮影してる中30秒開放中に人工衛星に横切られてしまいました。以前星の写真を撮った時も、タイムラプスで落雷の写真を撮った時もそうですが、この様
2024年10月20日 [ブログ] TYPE74さん -
イマドキは何でもリアルタイムに
今の世の中、何でもリアルタイムにマッピングできるようになってるみたいで、ヲッサンが知ってたのは鉄道・航空機やサンタw 程度だったが、最近は大気汚染からサイバー攻撃まで、リアルタイムで追えるようになって
2024年10月7日 [ブログ] 3yoさん -
スタ-リンク衛星を見ました。
昨夜のことです。友人から「スタ-リンク衛星が見られますよ」とLINEで連絡が「スタ-リンク衛星」初耳ですが、ひとまず外に出て夜空を眺めていると・・・確かに高高度に人工衛星が東から西へと動くのが、でもチ
2024年5月12日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん -
2020/10/31 人工衛星
手でスマホを支えての撮影のため、画像の移行にブレがおきている。実際は人工衛星なので直線的な放物線を描いて進んでいる。白鳥座デネブ南側から土星南へかけて飛翔。機種はISSではない。
2024年1月5日 [フォトアルバム] セブンパイロットさん -
今度はスターリンク衛星だょ
今度はスターリンクが見えるよ連なった銀河鉄道状態のは打ち上げてから数日間しか見られないし正規軌道に乗ると目視できなくなるからISSよりレアだょ2023 年 7 月 14 日午後 7 時 45 分から5
2023年7月12日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
JAXA! ついに見学に来れた!
随分前から、見学したいと思ってましたが、いつもコロナ禍に邪魔されてました。今回、ふと思い立って見学出来るかなぁ?と調べてみたら、大丈夫らしいので決行。予約してると更に色々と見学出来るらしいのだが、予約
2023年3月13日 [ブログ] くみちょう♪さん -
夜空ノムコウ
一昨日のことになっちゃったけど、国際宇宙ステーション『きぼう』が日本上空を通過!夜空にひときわ明るく輝きながら、飛行機よりはるかに速い速度で真上をフライパスしていった!次は明日(4日)らしいが、残念な
2022年8月3日 [ブログ] THE TALLさん -
きぼうがみえる
タイトルだけでも、なんかワクワクしませんか?笑っ((o(´∀`)o))ワクワク明日の朝、本州の太平洋側を縦断する形で「きぼう」が見えるようです😄詳しい情報は…きぼうをみよう↑こちらに入るとわかりやす
2021年10月20日 [ブログ] 日々輝さん -
天空エレベーター建設中?
山の向こうに突き出た1本の塔。周りにクレーン。いよいよ「宇宙エレベーター」に着工か?宇宙エレベーターは、地表と、上空を回る人工衛星とを結ぶケーブルで、地球と宇宙との間を行き来する方法。SFっぽいけど、
2021年9月6日 [ブログ] キョーリュウさん -
LED照明がうっすら点灯
カーポートに設置したLED照明がたまにうっすら光っていることがあったのですが原因が判明しました。スイッチがアース側を切るようになっていたため、交流電圧に振られて微電流が流れていたようです。電球や蛍光灯
2021年2月21日 [ブログ] たがCさん -
空自に宇宙監視レーダー 衛星破壊兵器など対策
まったく、ならず者国家に囲まれていると大変だわ。中国は、米軍の枢要なインフラである衛星を狙った「衛星破壊兵器」(ASAT)の開発を積極的に推進しているという。元々、米軍は作戦行動を人工衛星の機能に大幅
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
…制御不能…人工衛星……選挙戦 ……!!??
2011に打ち上げた中国の天宮一号とかいう人工衛星…有人宇宙ステーションなどとのドッキング実験や数々の実験を終えて当初の役目を終了したらしいが地上からの制御不能になり来年始めごろからの時期に地球上に落
2017年10月16日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
今夜も夜空を
空が奇麗だったから今夜も撮影タイム。今回はサーキュラーフィルター外したのでだいぶ違ってるみたいです。撮ってたら白い塊が北東へ飛んでたのでパチリ。たぶん人工衛星か、国際宇宙ステーション!?画面の真ん中か
2017年7月22日 [ブログ] あおまくさん -
Xゲーマーは最強?
続けて2本目は、xXx:再起動トリプルXチームのリーダーギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)はある男をスカウトに来ていた。その男はネイマールJr(本人)で、たまたまあった(笑)強盗を、缶を蹴ってKO
2017年3月2日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
レジ袋の材料で飛ばすんだ…(驚)
北海道ローカル放送で道東の大樹町が特集されておりまして、2020年には低軌道衛星の高度まで届くロケット打ち上げを計画中という話。(某ホリエモンも一枚噛んでいます。)20年以上前から大樹町は「土地はある
2017年1月14日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
地球照
この時撮った写真をあとで見た時、初めて意識した地球照、今夜は帰宅時に綺麗に見えていたので、夕飯前にトライしてみました。撮影日時: 2016.3.11 19:14:45撮影機材: Nikon D5300
2016年3月12日 [ブログ] TMKさん -
「あかつき」金星軌道投入成功の件
「失敗しましたぁ~(T_T)」の発表から数年。満身創痍で帰還のはやぶさ同様我々のあかつきも頑張りますってセリフも「んな、何回も奇跡起こせるかい」的な雰囲気ユンユンの中での頑張ります(^_^;)去年8月
2015年12月10日 [ブログ] ちびーたさん -
ニューホライズンに危機か!?
ニュースによると、冥王星を目前にしてニューホライズンとの接続が一時切れたらしい。かなりの長時間で接続切れを起こしたらしく、再接続出来た際にも若干の軌道修正が必要となっているレベルであり、軌道の再計算を
2015年7月6日 [ブログ] ちびーたさん