#仁井田本家のハッシュタグ
#仁井田本家 の記事
-
にいだの感謝祭
1711(正徳元)年創業の仁井田本家は、農薬・化学肥料を一切使わずに栽培された「自然米」を原料に、町の天然水と蔵付きの酵母で日本酒を醸す、まさに“自然派”の酒蔵です。前に郡山に住んでいた時に気にはなっ
2025年4月6日 [ブログ] tyusanさん -
にいだしぜんしゅ 生酛 しぼり生
昨日は「にいだしぜんしゅ 生酛 しぼり生」を飲みました福島県郡山市 仁井田本家 のお酒です最近よく聞くこの「にいだしぜんしゅ」飲んだことがないので、興味深々です裏ラベルには表記されていませんが、使用米
2018年6月11日 [ブログ] まんけんさん -
たむうす かめうす
頒布会用の希少なお酒お酒を頂きました。ここんとこ暑かったので冷酒が美味い!
2015年5月10日 [ブログ] 酒兎さん -
かわぃーカエルのエチケット
仁井田本家 うすにごり生
2014年6月21日 [ブログ] 酒兎さん -
ババロア
美味い~♪あっ!間違って食べる前にゆっちゃったょ・・・f(^ё^;)仁井田本家
2014年6月21日 [ブログ] 酒兎さん -
年末色々
年末年始のお酒仁井田本家と年越し伊達鶏とろそば正月屋
2014年1月16日 [ブログ] 酒兎さん -
緑があると涼しい
今日もあづがったですがクルマの温度計でも市内と数℃違いますね!ホタルのエチケットがかわいい!発泡うすにごり生『金寳自然酒醸造元』仁井田本家あづい夜は冷たい日本酒で、全英オープンを観よう!
2012年7月19日 [ブログ] 酒兎さん -
飲む前から
よだれが出そうなコンペの戦利品!仁井田本家世界の黒澤 生誕100年記念「酒・黒澤明」発売!世界的映画監督の故黒沢明氏の生誕100周年を記念した日本酒「酒・黒澤明」が、郡山市の酒造「仁井田本家」により完
2011年11月23日 [ブログ] 酒兎さん -
自然酒の古里『田村』
先日の新歓&花見でも秘密の美味い酒を提供して頂いたり(ナイショ)色色お世話になっている地元、郡山の酒蔵「金寳自然酒醸造元」仁井田本家さんアレで、頂いてしまいました(^皿^)自然酒の古里『田村』ありがと
2011年9月18日 [ブログ] 酒兎さん -
穏(おだやか)
発泡うすにごり生牛タン、解凍中はやぐとげろ
2011年9月18日 [ブログ] 酒兎さん -
穏
なんだか縁のあるお酒向こうからよってくる!?
2011年9月18日 [ブログ] 酒兎さん