#今日のまいう~!のハッシュタグ
#今日のまいう~! の記事
-
今日のまいう~! (66CafeRounge 編) /66 Cafe Lounge (スープカレー) 豊橋市
2008年7月20日オープンの、豊橋では珍しい?スープカレーのお店です。使ってある家具など店装がとてもお洒落で落ち着いた雰囲気 (^^♪オープンの日に行きましたが、普通のカレーとはまた違った上品な感じ
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (中華そば 政次郎 編) /中華そば 政次郎 (ラーメン) 豊橋市
最近オープンのラーメン店。正統派中華そばって感じのラーメンでした。たっぷりのトリガラやトンコツ、魚介ベースのスープが、アッサリ過ぎずクド過ぎずで美味しかった!関連ブログhttp://minkara.c
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (Phonon Cafe Room 編)/Phonon Cafe Room (CAFE) 豊橋市
設計事務所が経営母体な為か、かなりこだわった店装やコーヒー、小物などがそそられます。例えば隣の公園を借景とし、開口は壁の半分の高さにしてうるさい上部の余分な景色が見えないようにしてあるウィンドウの取り
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (勢川本店 編)/勢川本店 (うどん) 豊橋市
地元豊橋では超有名店なうどん屋さんです。東三河のあちこちに支店がありますが、ここが本店です。支店には正直言うと“なんじゃこりゃ? (^_^;)”って思ったこともあるお店もありますが、さすが本店は別格で
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (リストランテ・フラスカティ 編)/リストランテ・フラスカティ (イタリアン) 豊橋市
久しぶりに美味しいイタリアンをいただきました。サービスも家庭的でとってもステキです。バーニャカウダが有名みたいですが、それ以外の料理もまいう~(笑)何よりホンモノなイタリアンな方々が集団でやってくるの
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (松倉製麺所 編)/松倉製麺所 (味噌煮込みうどん) 豊橋市
名古屋の山本屋と違い麺がそれほど固くありませんが、食べ慣れるとこれもアリ!て思えます。お出汁も辛すぎず甘すぎず、まいう~!何よりコレだけ具沢山なのにリーズナブル!!山本屋だったら単品でしか頼めないかも
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (スパゲッ亭チャオ アピタ向山店 編)/スパゲッ亭チャオ アピタ向山店 (あんかけスパ) 豊橋市
名古屋人のおいらにとって、あんかけスパと言えばヨコイだったんです。しかし現在のおいらの地元であり、チャオの本店がある豊橋では、チャオこそがホンモノでありヨコイがパッチもんであると思っている人が相当数い
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (Cafe & Restaurant 鴎堂 編)/Cafe & Restaurant 鴎堂 (洋食) 豊橋市
気付かずに通り過ぎてしまうような小ぢんまりとしたお洒落な空間に、お昼のおすすめは濃厚なお味のオムライス。バイク雑誌や外にもバイクが置いてあるところを見ると、オーナーはかなりのバイク好き?お昼は若い奥様
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (いさみや 編)/いさみや (とんかつ) 豊橋市
豊橋市内にあるイチオシとんかつ店です!はっきり言って名古屋の某有名店より絶対うまいと思ってます。ホールから見える厨房では、ものすごく丁寧な作りを目の当たりにすることができ、とんかつに関するこだわりをう
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~!(やきにく 美光 編)/やきにく 美光 名駅店 (焼肉) 名古屋市
SMP東海御用達?wの美人店長のいる焼肉店です。焼肉店と言っても店装はとってもお洒落で、ゆったりとくつろぎながら味わう事ができます。オススメは極上焼しゃぶと、やっぱり美人店長?(爆関連ブログhttp:
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (スパゲッ亭チャオ 本店 編)/スパゲッ亭チャオ 本店 (あんかけスパ) 豊橋市
お店の作りは昭和のにおいが残るレトロな感じ。なんか味も他の出店と違う気がするのは、やっぱりお店の雰囲気からなんでしょうかね?メニューのバリエーションも違うし、やっぱり本店が一番おいしいような気がします
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (すきやきの小林 編)/すきやきの小林 (すき焼き) 豊橋市
創業明治39年という豊橋市内の老舗すき焼き店です。お店の建物は古民家をそおまま使ったもので、老舗旅館を彷彿とさせる雰囲気で期待感を盛り上げてくれますwwすき焼きのコースはシンプルに3種類。もちろん黒毛
2012年11月29日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (大蓮 清井田店 編)/大蓮 清井田店 (ラーメン) 新城市
新城市の奥深くの国道沿いにあるラーメン店ですが、店構えなどから想像するよりぜんぜんまいう~!いい意味で見事に予想を覆してくれたお店です♪仕事でこの方面に行くことが多いので、通ってみます (^_^)v清
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (ラーメン横綱 刈谷オアシス店 編)/ラーメン横綱 刈谷オアシス店 (ラーメン) 刈谷市
正直スポットに入れるかどうか迷いましたが、AMMAでお世話になるので・・・(笑)作り方を見るからにまさしく量販店の量産ラーメンですwでもここのお店のスープの味、他の横綱よりくどくない気がするのは気のせ
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (豊月うどん店 編)/豊月うどん店 (うどん) 春日井市
うどん店となってますけど、イチオシは間違いなく巨大な掻き揚げですwうどん定食やきしめん定食を頼むと標準仕様で付いてくるのですが、これがえびや野菜がたっぷりなうえでっかくてパリパリさくさくでまいう~!し
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (長生庵 編)/長生庵 (うどん) 豊橋市
チゲ煮込みうどんがオススメ!鰹ベースにコチュジャンの和韓折衷なお味は予想に反してまいう~w具沢山で結構ボリュームあります♪
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (甘唐 編)/甘唐 (ラーメン) 田原市
ほとんど豊橋市と言ってもいい位置にあるお店です。アイデア賞ものの“石焼つけ麺(ピリ辛)”がまいう~!これならつけ汁も冷めないし、お味もお店の名前にちなんで?甘辛(笑)くて美味しかったです♪店装だけ見る
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (さくや 編)/さくや (てんぷら) 田原市
伊良湖に程近いところにある小さなてんぷら屋さんです。それと“渥美半島どんぶり街道”にも登録されてるお店です。天ぷらはさすがと言うか、かき揚げの衣とタネのバランスが絶妙でサクサクプリプリした食感がまいう
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (いちふく 編)/いちふく (魚料理) 蒲郡市
スパ西浦モーターパークの受付のおばちゃんに教えてもらってイッてみた魚料理のお店です。かき揚げ丼大盛のボリュームは圧巻でしたけど、ちょっとタレがかかりすぎで辛かったかな? (^◇^;)関連ブログhttp
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん -
今日のまいう~! (ドルフィン 編)/ドルフィン (喫茶店) 蒲郡市
目の前にヨットハーバーを望みながらモーニングができるステキなお店です♪モーニングのメニューも充実してます。関連ブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/340568
2012年11月9日 [おすすめスポット] Toshi867さん