#今日の練習のハッシュタグ
#今日の練習 の記事
-
今日の練習・・・・ハンドルの奥のほうの何かを感じた気がした♪
エッセで、オートバイホームコースを走ってきましたよ。(^_^)♪ワインディングの路面状況ですけど、昨日の降雨はけっこう降ったんですね~(^_^;風で吹き飛んできた木の切れはしとかがけっこうあちこちにあ
2010年12月23日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは目の神社で今日も・・・(^_^)) + 夜空の雲
今日の練習は、時速40キロ3速走行でした。少し、サイドターンの入り(?)くらいの練習までできました。右リアは明日できれば再度あけて再確認しないとなぁ~と感じます。左リアも開けてみて見比べてみたいと思っ
2010年12月22日 [ブログ] りのすさん -
(早期復調を祈って)今日の練習・・・・・(ちょっとだけでしたが・・(^_^;)
今日は、娘からDVDを買ってこい!という指令があったので、国道をじっくり走ってきただけでした。「4台先のクルマを見る・・・・」というくだりが例の本にあったのを思いだし、実際にやってみました。外は雨模様
2010年12月21日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(祈りは寝る前に(^_^))
今日の練習も同じ(^_^) 時速40キロ3速走行が続きます。途中で、不意に後続車があらわれてあわてて5速60キロに速度をあげたのですが、なぜだか「え? パトカー?」みたいな動きをするので、わけわからな
2010年12月20日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習はこれからじっくり座学です。そしてお祈りを・・・・(^_^)
これから、また例の本読みます。この本、巻末のエッセイみたいなのがなんだか一番読んでて『効く』なぁと思います。厳密には「今日の練習」していないわけではないのですが、日常生活の中での練習の域を出ていないの
2010年12月19日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは、今日もまた目の神社前で・・・( ̄人 ̄))
今日の練習は、裏道Ⅰをず~~~~~~~っと40キロ3速で走ってました。途中で、ゆるく蛇行しながらハンドルを切った分と曲がった分を確かめながらでしたね。終盤で、田んぼ道の路肩の未舗装部分を使って「どこま
2010年12月17日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは、今日も目の神社前で・・・( ̄人 ̄))
今日の練習は、裏道Ⅰでの40キロ走行練習が続きます。この単調とも言える練習は、けっこうつまらないクセにいろいろ制約が発生します。例えば、クルマの中で帰宅途中に音楽を聞くことができません。時速40キロを
2010年12月16日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは、今日も目の神社前で・・・( ̄人 ̄))
今日の練習は、裏道Ⅰでの40キロ走行練習が続きます。この単調とも言える練習は、けっこうつまらないクセにいろいろ制約が発生します。例えば、クルマの中で帰宅途中に音楽を聞くことができません。時速40キロを
2010年12月16日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは目の神社前で・・・( ̄人 ̄))
今日の練習も、昨日来同様です。時速40キロ3速。後続車があらわれたら一応50キロにします。(苦笑)その後、また40キロにもどします。その状態で、路面からの情報を感じ取るように集中したり、ちょっとステア
2010年12月15日 [ブログ] りのすさん -
(踏ん張りつつ祈って)今日の練習(^_^;
会社の終わる時間が早いというのはいいことなんですが、いかんせん練習場所その他の『人口密度』がupしてしまっていつものような練習がしづらいです。実は、先週いつもの練習場所でばったり歩行者に出くわしてしま
2010年12月13日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習 + 今夜はチカラ入れて祈ります。
今日の練習は、オートバイのホームコースを往復してきました。少しだけサイドターン練習もしたのですが、右リアは相変わらず不調です。(T^T)ん~、本気で調整依頼出さなきゃダメなのかなぁ・・・・・(^_^;
2010年12月12日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは寝る前にもうちょっと酔いが醒めてから・・・・(^_^;
今日の練習は、昨日来からのと同様です。ステアを入れてブレーキを踏む・・・・の癖つけみたいな感じでそれを何度もくり返します。時々、サイドブレーキをそのあと引いてみたりします。右ターンはすんなりターンが始
2010年12月10日 [ブログ] りのすさん -
(祈って)今日の練習
サイドターン自体はほとんどやらず、「ステアリングを切る」→「ブレーキを踏む」→「サイドブレーキを引く」をくり返します。車体が45度くらい傾いたところでサイドターンの初期動作みたいなのを終了して、またま
2010年12月9日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りは寝る前に・・・・♪)
昨日同様の練習をくり返します。しかし、クセを直そうとするのはかなり大変みたいかも・・・・・(^_^;今までのサイドターンの所作手順は、①ブレーキを踏む。②ステアリングを切る。③サイドブレーキを引く。と
2010年12月8日 [ブログ] りのすさん -
(祈って)今日の練習 + ちょっとサイドターン考・・・・癖の矯正となるのかなぁ・・・?
昨晩、メールが届きました。サイドターンのやりかたについてのご助言でした。(ありがとうございますm(__)m)※みんカラお友達とは全く関係のないかたです。内容の要約としましては、「摩擦円の原理」を引き合
2010年12月7日 [ブログ] りのすさん -
(祈って)今日の練習
今日もサイドターン。ん~、左ターン不調はなかなか改善できないです。右は思うがまま(?)というくらいできるのに・・・・・・練習場所に長くいられなかったので、帰り道の人通りのない場所を探して、ブレーキ踏ん
2010年12月6日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(祈りは寝る前) + ドラムブレーキ調整してみました。
今日の練習は、サイドターンです。ブレーキ調整したあとだったんで、当然そうなりますわな・・・・・(苦笑)直線で「ブレーキ」→「サイドブレーキ」→「ステアリングを切る」というやつで調整結果を確認したところ
2010年12月5日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習 + 山の上は風強いけど綺麗な青空♪
今日の練習は、山奥練習場付近までのワインディングをず~っと走ってました。のぼりはできるだけブレーキをかけないで、アクセルワークでの荷重移動だけでコーナーをやりすごすように注意し、くだりもそうしたかった
2010年12月4日 [ブログ] りのすさん -
今日の練習(お祈りはこれからです)
今日は、裏道Ⅱを昨日同様で走りました。時速40キロで2速で3500回転。これを粛々と続けて走るというのは、考えている以上に難しいんだなぁと思いました。それは、この裏道Ⅱを爆走しながら、やれ「荷重移動だ
2010年12月3日 [ブログ] りのすさん -
(祈って)今日の練習 時速40キロ・2速・3500回転
今日の練習は、いつものサイドターンまがいなサイドブレーキ引きをしつつ、フルブレーキを少し試しつつというのを裏道Ⅱでやりながら帰宅してきました。途中、タイトルにある設定での走りをやりながら走ったのですが
2010年12月2日 [ブログ] りのすさん