#仕様ですのハッシュタグ
#仕様です の記事
-
気になる点
ども。気づいたのがさっきなのですが、左右でドアの色って違うのねw1ヶ月何やってたんだろうと反省しております。しかもあれ?と同僚に言われて気付くと言う不甲斐なさ。後輩に電話するも、まず第一声が「え?」「
2024年7月23日 [ブログ] ~定春~さん -
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット
燃費計算ばかりで車いじりもパーツレビューもずっとサボっていました😇が、やっと重い腰を上げ、2ヶ月ほど前にちょこっとやっていたe-くるまライフ様のフットライトキットを付けました。まず、こちらが完成写真
2021年7月24日 [パーツレビュー] はちみつおじさんさん -
空燃比計(PLX DM-6)表示不具合とその対処法
昨日、東名パワードで販売している空燃比計(PLX DM-6)の数値部分がオープニングだけしか表示しなくなった(youtube)取り付けてから半年くらいしか経っていないので、販売元の東名パワードへ電話し
2014年7月19日 [ブログ] TERU.さん -
クルマ弄りのGW
こんにちは。給料がGW明けでお札がない状態のゆうやんです。27日・28日・29日とヴィッツイジイジでした。27日は自分のヴィッツドアスピーカーのエプトシーラーがかぶっていたので薄いタイプのものへ変更。
2013年4月30日 [ブログ] ゆうやん@冬眠中さん -
Vitaがフリーズ
突然プレイステーションVitaが画面まっくらになって動かなくなってしまった。PSマークのボタンは何かを主張するように青く光ったままだ・・・とりあえず、晩飯を食ってくる間放置してみるw部屋に戻ると・・・
2013年1月30日 [ブログ] ガオフレイムさん -
SIMONI RACING X5 stealth
シモーニ製のステアリングになります。某映画にも使用されたX3を探してましたが、これが手に入りました。X5 stealthはX5最上部のスポークが省かれたDシェイプの小径ステアリングです。使ってみた感想
2012年10月12日 [パーツレビュー] Dirty_450さん -
ファイバー!!
やっと時間ができたので作業に取り組めます・・・;;今回行ったのは先月購入したファイバーイルミの取り付け。
2012年8月13日 [整備手帳] コツ坊さん -
セカンドカーへのこだわり!!
B4外観のプチ戻しを・・・購入時は「なんちゃらスポーツ」のFグリルが装着されていましたがようやく純正のFグリルへ純正戻しをおこないました。戻し作業において必要なグリル取り付けステー、B4エンブレム も
2012年4月15日 [ブログ] モア。さん -
正論です。
所さん、正論 です。やっぱり、「仕様です!」で済まされちゃ、やってられんわ。でも、コ●ンズは「仕様です!」で済ますんだ・・・・この動画に寄せられたコメントにもありますが、「仕様です!」で済ますディーラ
2012年2月23日 [ブログ] よっちゃんさん -
ZC32Sスイフトスポーツは無鉛プレミアムガソリン仕様
168万円、6MT。思わずグッときた。EC22Sツイン→HN22Sヶィにしていなかったら、1年前ぐらいならiQ 6MTに揺らいでいたかも知れない。でも、やっぱり実用面から行くと同じ価格帯でスイフトスポ
2011年12月14日 [ブログ] J0J0☆彡♪さん -
寒くなってきたので
切れ角うp仕様はじめました(笑)4ヶ月ほど日記放置してましたが、いろいろありました。・学ドリ「井の中の蛙」ってこういうことなんだなって実感(笑)ものの見事に予選落ちしました。パイロン卍はあと少しで通過
2011年11月20日 [ブログ] CIENさん -
濡れエリ
夜の降水確率は40%。残り60%にかけたくなる今日この頃。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。結果はご覧の通り、悲しいずぶ濡れエリとなってしまいました。更にこの雨の中、コードバンとか言う上等な革で出来た
2011年10月15日 [ブログ] ひでエリさん -
リモコン天国
我が部屋のリモコン達。増えたなぁ。
2011年1月31日 [ブログ] 統合企画局さん -
せっかく撮った写真綺麗に残したいので・・・
デジタルフォトフレーム買いました^^あれ? なんか違うな?
2010年9月2日 [ブログ] ZEN@リンの人さん -
現状の状態です
後ろ
2010年6月1日 [フォトギャラリー] マ~ちゃんさん