#仙ノ倉谷のハッシュタグ
#仙ノ倉谷 の記事
-
沢登り/平標山 仙ノ倉沢東ゼン
新潟側から谷川岳の西にたたずむ仙ノ倉岳と平標山の間の稜線に突き上げる沢です。60mの高さを誇る大滝があります。それほど難しくはありませんが、ハーケンは一枚も残っていませんでした。残置ハーケンを当てにし
2020年5月3日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
2014.10.11 平標山 仙ノ倉沢西ゼン
新潟側から谷川岳の西にたたずむ平標山に新潟県側湯沢より突き上げる仙ノ倉沢。上流はスラブの発達した西ゼンと東ゼンに分かれます。11年前に東ゼンに行って以来、久しぶりにこの流域西ゼンを遡行しました。なんと
2014年10月13日 [フォトギャラリー] 桃奈々さん -
紅葉とスラブ/平標山 仙ノ倉沢西ゼン
新潟側から谷川岳の西にたたずむ平標山に突き上げる仙ノ倉沢。上流はスラブの発達した西ゼンと東ゼンに分かれます。西ゼンは120m続く第一スラブ、200m続く第二スラブの他、下流部にも大きなスラブ滝をかけて
2014年10月13日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
仙ノ倉沢 西ゼン
新潟側から谷川岳の西にたたずむ平標山に新潟県側湯沢より突き上げる仙ノ倉沢。上流はスラブの発達した西ゼンと東ゼンに分かれます。11年前に東ゼンに行って以来、久しぶりにこの流域、西ゼンを遡行しました。なん
2014年10月12日 [ブログ] 桃奈々さん